林道ツーリング倶楽部

三重県を中心に走ってます

「忍者に結婚は難しい」の伊賀忍者と甲賀忍者の里を散策

2023-03-07 11:35:58 | 林道ツーリング
2月28日(日)晴
すっかり暖かくなり、バイクで走りに行きたい気分になったので、近場を走ってきました。
10時1分、セローで自宅を出発。

R163で長野峠を走り、平成トンネルを抜けた所を右折し、伊賀越峠に入ると道脇に雪。「まだ雪あるやんか」と
路面が濡れているところは慎重に走る。無事に抜け、次は向井林道。安濃ダム手前を左折すると向井林道。ここは雪も無く
快適に進み、11時20分出口の名阪向井ICに出る。

ここから名阪自動車専用道に乗り、伊賀(上野城)を目指したのだが、途中渋滞にハマり進まなくなってしまった。
しかたないので上野城は諦め、下柘植ICで下りて、甲賀を目指す。
目的地は、久しぶりに「滝谷林道」に行ってみる。極細の県道50を走り、2車線になったところに入口がある。
左折し、少し進むとダートに変わる。今シーズン初めてのダートなので嬉しく走っていると、池に到着。
この先ゲートが出来ていて進めず(悲)

ここで、昼食とする。









ポカポカした陽気で、まったり休憩した後、R1で、三重県に帰る事にした。
鈴鹿峠を越えて関ドラ周辺で、まだ14時だったため、「もう一か所行こか?ここからやったら長谷山!」
ということで、またまた久しぶりの長谷山を上る。
頂上に到着すると、数台の車が停まり展望を楽しまれていた。
(昔は、木々が邪魔していて全然見えなかったのだが、最近伐採したみたい、それと廃墟みたいだったトイレも整備されていた)
僕も、セローを停めて景色を見る。



「夜景も綺麗やろか?道も舗装になったし、アベック(死語)とかにはエエかもしれんな」
しばらくしたら、昔のダートだったら考えられないCBRが上ってきたので、帰ることにした。下りは、対向車に気を付けてゆっくり走る。
帰る途中、梅が綺麗に咲いていたので、写真撮影して

15時51分帰宅
本日の走行距離:165.8km
(追伸)
今回、タイトルと内容が違い過ぎたかな(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーカブ3台で、鈴鹿市... | トップ | 今年も土筆取りに行って来ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

林道ツーリング」カテゴリの最新記事