林道ツーリング倶楽部

三重県を中心に走ってます

WRで秋晴れの青山高原を走る

2018-09-18 14:09:36 | ターマックツーリング
9月18日(火)(秋晴)
昨年の4月に走りに行ったきり、まったく乗っていなかったWR250R。メンテに至っては2014年から触ってないという始末。
このままほっておくと、そろそろやばいと思い、17日にエンジンオイル交換・エアークリーナー清掃・ブレーキオイル交換・チェーン清掃・空気圧調整&ワックスがけをしました。

翌日の18日は、メンテ後の試運転をしに、秋晴れの中、青山高原へ走ってきました。
途中、コンビニでお茶と食料を調達。

R163長野峠から高良城林道を走り、いつもの風力発電がまじかに見える休憩場所に到着です。





ここのベンチで心地良い風に吹かれ、伊勢湾を眺めながら昼食としました。(気温も24℃と快適です)
その後、青山高原公園道路からR165に入り、自宅に帰ってきました。(下界はまだまだ暑いです。気温33℃)

試運転の結果は、問題無し「やっぱりWRはパワーがあるので乗っていて楽しいです。秋の連休はWRで遠出しようかな」

本日の走行距離:75.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北林道ツーリングNO9 (今年の盆休みは東北へGO)最終日及びまとめ

2018-09-13 21:59:36 | 林道ツーリング
8月18日(土)(晴)
今日は、新潟から自宅まで帰るだけなので画像はありません。
9時にホテルをチェックアウトし、お土産の追加を購入するため、「新潟ふるさと村」へ立ち寄った後、自宅に向けて
車を走らせます。「こんな帰る日に上天気になるなんて!」と腹立たしい気持ちにはなったのですが、新潟から長野経由で三重県へ
帰るルートは初めてなので高揚感もあります。
新潟からR8、R7、R117と乗り継ぎ、野沢温泉を左手に、千曲川を右手に見ながら走り、途中「花の駅千曲川」で小休憩。
その後、R19、R153を走り、豊田松平ICからみえ川越まで伊勢湾岸高速を、そこからR23を走ります。
そして、19日の0時39分自宅に到着しました。(長いようで短かった10日間の旅が終了しました)

本日の走行距離
 トランポ:576km
 CRF:0km

TOTAL走行距離
 トランポ:2,198.6km
 CRF:751km
 合計:2,949.6km

【費用】 (単位:円)
ホテル 11,450
燃料 23,142(消費量161.06ℓ)
高速料金 1,270
キャンプ場 1,500
温泉 1,350
フェリー 30,900
コンビニ等 10,009
外食 11,807
お土産 12,640
合 計 104,068
※以前、北海道一周した時の費用が15万円ほどだったので、今回は少し使いすぎました。(特に外食とコンビニが)

(まとめ)
10日間中、林道をまともに走れたのは3日間しかありませんでした。その他は移動日又は雨でした。
「天気が良ければ、林道走りながら移動できたのに!」と残念がりますが自然には勝てません。
でも、東北には楽しい林道が沢山あることがわかりましたので、また行きたいと思います。
その時は、北海道走ってから東北を走りたいなぁ。「何日掛かるやろか!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北林道ツーリングNO8 (今年の盆休みは東北へGO)転倒シーンのおまけあり

2018-09-12 23:26:28 | 林道ツーリング
8月17日(金)(晴時々小雨)
5時に目を覚まして、外へ出ると雨は止んでいました。「やったぁ、久しぶりの太陽です」

日の出を撮影しようとしましたが、雲に阻られました。



軽く朝食を食べ、出発の準備をします。CRFも空気圧の調整をしたり、雨に随分打たれてしまったため、チェーンへ潤滑油を
スプレーしたりと久しぶりの林道走行にワクワクしています。
最初の林道は、「黒沢林道」を走ります。ルートはキャンプ場から県道235で馬入峠経由が一番近いため、馬入峠を目指していると

通行止ゲートが現れました。
どうするか思案していると、工事関係者の方が来られたので「通れませんか?」とお聞きすると、
「反対側に頑丈なゲートがあるのでバイクでも無理や」との返事。
別ルートを地図で確認し、R294、R118、県道235と大回りして林道入口へ向かいます。
「今日も運勢は悪いのか?」と思いながら引き返します。
因みに、峠付近の気温は、

と、涼しくて心地良いです。
大回りにより、随分時間を無駄にしましたが、9時28分林道入口に到着しました。

林道は、しばらくは川沿いを走った後、川から離れ高度を上げて行きます。
通行止めの林道との分岐を過ぎ

9時37分安藤峠に到着

その後も荒れ気味の道を進み、布引展望台との分岐を左折し

下りの荒れた道を進み、9時56分 距離8.9kmで、出口に到着しました。



次は「一ノ瀬戸四ツ屋林道」へ行くため、黒沢林道林道出口から道なりに進みます。
10時12分入口に到着

入口からしばらくは舗装を走り、0.9kmでダートになりました。

この道は、幅も広く路面も荒れてないためついついアクセルがワイドオープンになってしまいます。
(この気の緩みがその後の転倒につながりますが、この時は凄く気持ち良く走ってました)
7.3kmで分岐に出ました。

ここからもフラットで走りやすい道です。
第二の分岐

ここから少し道が狭くなりますがまだまだ走りやすいため調子に乗って走ってます。
ところが、道が荒れだし落石を避けてところで転倒してしまいました。
では、転倒シーンを動画でご覧ください(笑)
「一ノ瀬戸四ツ屋林道_転倒」

「ほんと、右側に倒れて崖落ちしなくて良かったです」



(フロントタイヤが滑った路面)

距離は入口から10.1kmのところでした。
左足が車体と路面に挟まれて抜けなくなっていましたが、何とか車体を持ち上げ足を抜いて車体を起こし、損傷個所を確認しました。
柔らかい土の上だったので、擦り傷ぐらいで大きなダメージは無く再び走り出したのですが、何かハンドルに違和感を
感じます。真っ直ぐ走らないのです。
何事かと思い車両を止めてハンドルを確認すると、左側が見事に曲がってました(驚)
頑丈なブッシュガードによりレバー類にはダメージは無く、ハンドルバーに効いてしまったのです。
これではまともに走ることができません。仕方がないので右手だけでハンドルを握り走ったのですが、ダートは難しい。
何回もコケそうになりましたが、それでも何とか走り標高を上げながら、

林道途中にある大戸トンネルを抜け、やっと舗装と思ったら



まだまだダートと舗装路が交互に現れ、11時01分距離15.7kmでやっと出口に着きました。

そして、この状態では林道は走れないと判断し、今回の東北林道ツーリングは残念ながらここで終了としました(泣)
途中のコンビニで大休憩し、トランポが置いてあるキャンプ場へ12時39分戻りました。
(CRFのハンドルの曲り具合)



帰り支度を済ませ、今後の予定を考えた結果、とりあえず昼食に「喜多方ラーメン」を食べに行きその後、新潟で一泊し
長野経由で帰ることにしました。
まずは喜多方ラーメンを来夢会津若松駅前店という店で食べます。

喜多方チャーシュー麺・ライス・餃子を頼み、しばらくすると運ばれてきました。

美味しかったですが、やはりチャーシューの味付けが僕には濃いかったです(残念)
その後、新潟のホテルアルファ1をネットで予約し、R49(越後街道)で新潟市内へ向かいました。
18時ホテルにチェックインし

夜の街へ食事しに出掛けました。新潟の夜は人通りも多く呼び込みのお兄さんらしきグループがたむろしてたりしています。
その中で、「新潟の時」という居酒屋へ入り「へぎそば」を注文しました。

いつ食べてもこのそばは旨いです。
その後、お兄さんの誘惑をグッと我慢し、ホテルへ帰って寝ました。

本日の走行距離
 トランポ:139.4km
 CRF:130.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北林道ツーリングNO7 (今年の盆休みは東北へGO)

2018-09-12 22:18:03 | 林道ツーリング
8月16日(木)(曇時々晴のち土砂降り&強風)
7日目の朝を、車中泊で迎えました。



まだ雨は降っています。今日の予定を天気予報を見ながら確認し、出した答えは、福島県猪苗代湖に行き、明日から周辺の林道を
走ることにしました。
6時に出発し、R4で郡山まで行き、ここからR49で磐梯山を前方に見ながら猪苗代湖の秋山浜無料キャンプ場を目指します。
R49から県道8に入り県道378の湖畔沿いを延々走るとキャンプ場に15時、到着しました。





早速テントを設営し買い物へ行こうとしていると急に風が出て来て雲行きも悪くなってきました。



と思ったら、土砂降りの雨です。タープが風で飛ばされそうになってるため撤収し、買い物に出かけました。
近くのコンビニまで片道20分を走って帰って来ても、風は一向に収まる気配はありません。
仕方が無いので、キャンプ場でのテント設営は諦め、トランポの荷台にテントを設置しました。
夜になっても天候は回復せず、逆に最悪の状態で、強風は止むことも無く夜中には土砂降りの雨も降ってきました。
そのため、砂地でテントを張っていた若者も撤退していき、もう一組の親子も車に退避していました。
僕の方は、荷台に設置したお陰で雨の浸水も無く、風の音が気になるぐらいでした。
でも、雨に泣かされる日が続いています。それにしても、東北ツーリングに出発してから毎日台風が発生しています。
「ええ加減にしてくれ!明日こそいい天気になれ!」と、願いながら寝ました。

本日の走行距離
 トランポ:248.0km
 CRF:0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北林道ツーリングNO6 (今年の盆休みは東北へGO)

2018-09-11 22:43:05 | 林道ツーリング
8月15日(水)(小雨のち土砂降り)
今日は、下北半島一周と天気が良ければ「恐山」&林道走行を予定しているので、7時に朝食を食べ、8時にチェックアウトし
速攻で出発しました。
まだこの時は、曇っているだけで雨は降っていません。

R4からR279へ入りいよいよ下北半島です。
途中、海岸線のアップダウンがある3次元道路を走り(全開だと飛びそう!!)

お土産のホタテを発送してもらい(5㎏購入したのですが、3家族でも食べ切れない位、大きかったそうです)
R279からR338へ入り、むつ市で海上自衛隊の護衛艦103(ゆうだち)・114(すずなみ)を車中から写真撮影し

取り合えずの目的地「大間」を目指します。
途中小さな集落が点在しているのですが、すべての集落でお祭りみたいです。お神輿や太鼓がでているのですが、突然の豪雨で
皆さん大変そうでした。
山間部の海峡ラインに入るとガスってます。「天気が良ければ最高の景色なんやろな」と思いながら真っ白な中を進みます。
(ナビの画面)

海に出ると北海道が肉眼では見えました(笑)

(仏ケ浦)

そして、大間港 津軽海峡フェリー乗り場に13時38分に到着し、ここのターミナルで少し遅い昼飯を食べることにしました。



頼んだのは、海峡日和定食で、すき身丼のサーモンが新鮮で凄く美味しかったです。郷土料理のみそ貝焼きは、
僕にはちょっと味が濃いかったですがでも美味しいです。「青森の料理は全体的に味が濃いらしい」

その後、大雨警報が発令され、土砂降りになってしまったため、林道も恐山も諦め、下北半島から南下することにしました。
道路が冠水し雷の稲光の中、必死で走り何とか岩手県まで来れたので、盛岡で宿を取ろうとしましたがどこも満室のため、
盛岡での宿泊は諦め、そのまま南下し宮城県三本木の道の駅まで走ったところで限界となりました。
豪雨のためテントも出せず狭い車内で仮眠です(泣)

本日の走行距離
 トランポ:674.4km
 CRF:0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする