林道ツーリング倶楽部

三重県を中心に走ってます

紅葉の白山・青山をセローで走る

2023-12-13 15:26:50 | 林道ツーリング
11月22日(水)晴
バイト先で知り合った人もオフロードバイクに乗るということで、2人が休みの22日近場を走ろうと前日に決定。
慌てて前日準備をして、8時15分自宅を出発。

しかし、待ち合わせ場所に行く途中、LINEでの連絡「バイクがパンクしていて今日走れません」との事。
「仕方が無い、折角準備したので1人で走りに行くか」ということで、いつもの白山と青山を軽く走ってきました。















秋の山の中、久しぶりに林道を走る事が出来たので気持ち良かったです。
本日の走行距離:86.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の志賀高原 林道ツーリング_2日目

2023-09-24 11:03:14 | 林道ツーリング
7月16日(日)晴
道の駅「オワシスおぶせ」で仮眠していたら、朝方外が騒がしいで目が覚めました。
外を見てみると、次から次へと人がバスに乗り込んでいます。

近くでマラソン大会があるらしく、駐車場も満車になってます。
長居すると申し訳ないので、朝の身支度を急ぎ

目的地の「湯沢林道」入口へ向けて、6時10分出発しました。
コンビニに寄りながら、8時過ぎにN-VANを駐車できそうな場所に到着。KTMを降ろし

民家のなかを抜け8時21分、「湯沢林道」のダートにイン。

しばらくは、走りやすいダートが続きます。
8時32分、結構有名な「閻魔橋」に到着。



小休憩後走り出しますが、結構路面が荒れ出しアクセルグリップを握る手に力が入るため、親指の付け根が痛くなってきたのと
暑さで強制休憩。「薄手のグローブで来たのが間違いだったかな」

お茶を飲んで落ち着いたので、再び走り出します。

9時11分毛無峠側の出口に到着、距離は、15.1kmでした。

ここを右折し、小串鉱山跡地方面へ行ってみる。
入口は、チェーンゲートしてあり人目もあるのでここまでとしました。





その後、県道を引き返し、過去3回中1回しか走れていない「林道 中日影線」の入口を確認。

「今日は、工事中の看板ないぞ」と、喜び勇んでダート林道を下っていきます。
直線がそこそこ長く、路面が凄くフラットなため、「湯沢線」のうっぷんを晴らすべく走っていると、
崖の上から何か熊らしい黒い塊が転げ落ちて来ましたが気にせず走って行くと、黒い塊は、急にUターンして崖を駆け上がっていきました。
「あれは、絶対熊やったわ」と思いながら、出口に到着。

ここから、逆走の上りを走ります。
下りで道の雰囲気も大体分かったので、そこそこ頑張って走り(アベレージは法定速度内)10時30分上りの出口に到着。

その後、N-VANが停めてある場所まで下ってくると、看板を発見。



湯沢線の起点、左折になってました、本来の道はここから始まるみたいです。
その後、着替えて先ほどKTMで下って来た道を戻り、七味温泉から万座峠を結ぶ「山田入林道」へ行ってみます。

林道の入口らしいところに到着しましたが、ゲートも看板も無くなっていました。

(眼下には、道らしいものが見えます)

以前来た時は結構荒れた状態でもまだ走れましたが、現在は道が無くなっていました。
その後国道292に入り、奥志賀高原に行きます。(国道最高地点では、気温が21℃と気持ち良かった)
途中、横手山のレストランで昼食と思ってましたが人が多すぎて断念、高天ヶ原までやってきました。

13時29分やっと昼食です。

きのこカレー、美味しかったです。
食事後、奥志賀高原で温泉に入ったりしてまったりした後、







野沢温泉まで県道502(旧奥志賀林道)を走り、R117に出た後はいつもの道R153を走り途中、道の駅「田切の里」で仮眠し

9月17日、10時55分自宅に帰ってきました。
走行距離:
  N-VAN:545.0km
  KTM:52.4km
総走行距離:
  N-VAN:1,063.3km
  KTM:141.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の志賀高原 林道ツーリング_1日目

2023-08-14 20:24:35 | 林道ツーリング
7月15日~16日(土曜/日曜)雨のちくもり/晴
7月の3連休を利用して、長野県&群馬県へKTMをN-VANに積んで遊びに行ってきました。
7月14日の夜自宅を出発し最初の目的地である群馬県の万沢林道周辺を目指し下道をひたすら走ります。
日付も変わり、さすがに疲れて来たので、R19にある道の駅「木曽ならかわ」で仮眠します。



仮眠でスッキリしたので、朝5時再出発です。その後も下道を延々と走り、9時5分四万川沿いにある無料駐車場に到着。

早速、KTMを降ろして走りに行く準備をします。(いつもあれこれ荷物が多い)

が、雨が降り出してきてしまいました。雨雲レーダー情報では、10分後には止むらしいので少し待機していたが、いっこうに止む気配が無いので
数年ぶりにレインジャケット(カッパ)を着込み走り出します。

最初の林道は「秋鹿大影林道」です。ツーリングマップルには、荒れた13kmの林道と記載がありますが、「どうな感じでしょうか?」
10時27分、林道入口に到着。

雨が降っており、水溜りの多い林道を慎重に走り

11時3分、出口に到着。

距離は、13.5km。ここで小休憩し、来た道を引き返します。
途中のちょっと広場になっている場所で写真撮影。

3連休ということもあり、オフバイクやジムニー等の軽四駆が沢山、林道に入ってました。
11時48分R353側の出口に到着。(走った感じは、雨でぬかるんでいる場所があり、路面の見極めが難しかったです)

次は、高田山林道です。最近のツーリングマップルには記載されなくなりましたが、私の持っている2011年度版には、
わらび峠まで3.4kmと記載があります。
大麦トンネル手前を右折したら林道看板がありました。

走り出してすぐは、走りやすかったですが、上り始めると荒れ出し、道に岩が崩落していたりと気が抜けなく何処がわらび峠か
分からないまま、下りになってしまったので、

Uターンし頂上まで戻りました。

その後、R353まで戻り、ランチタイムのためN-VANへ帰ります。
駐車場について、ブーツカバーをふと見ると「ヒル」が複数食らい付いてました。慌てて払い除けようとするのですが、なかなか取る事が出来ず
ブーツカバーから思いっきり引っ張って外しました。さいわい、直接の被害は無く良かったです。
そんなこんなで時間が押し、急いでカップ焼きそばを食べ、次の目的地「万沢林道」入口に着いたのは、13時43分でした。

ここは、10年前に来て工事中のため走れ無くいつかリベンジしようと思っていた林道です。
入口から19.7km走って、有名な直線路に到着しました。

若くも無いので、全開走行なんてことはせずに走り、野反湖側に到着しました。
距離21.6km、到着時間14時28分でした。

ここで、ちょっと長めの休憩を取り、引き返します。
四万川側には15時26分に帰ってきました。

往復の距離は43.2kmとなりました。
これで今日の目的地はすべて終了したので駐車場に戻り、湧き水でKTMの泥汚れを落としN-VANに積込んだ後、
今晩の宿泊場所が決めて無かったので、ネットで調べていたら明日走る予定の林道「湯沢線」から然程遠くない道の駅「オワシスおぶせ」を
見つけ、ここへ行くことにしました。
途中、嬬恋高原つつじの湯で、

温泉に入り、夕食のざるそばを食べ



疲れを落とし、道の駅には、23時30分に到着しました。が何か駐車場の雰囲気が変です!
本日の走行距離:
    N-VAN:518.3km
    KTM:89.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例のGWツーリング_岐阜 上石津林道

2023-05-07 20:43:01 | 林道ツーリング
5月1日(月)晴
今年も、恒例のGW林道ツーリングを開催しました。
メンバーは、元会社関係の、Kさん(セロー4JG)、Nさん(セローDG31J)、Hさん(CRM250)3人と、元職場の後輩T君(セローDG08J)そして私(セロー1KH)
のセロー4台、CRM1台の合計5台が集合し、久しぶりに大所帯となりました(嬉)
走る場所は、上石津林道をメインに、時間が余れば近場もという計画です。
朝、8時に東名阪亀山サービスエリアに集合し、高速を走って東海環状自動車道大安ICからR365を走り、途中でガスコンした後9時51分林道入口に到着。

ここで、空気圧を調整し舗装林道を少し走ると、萩原林道の標識がありここからダートイン。

いよいよ本格的な林道に入る。今年初めてのダートのため慎重に走り、いつもの広場に11時到着。

(奥に写っている3台は、休憩中来られた方、少し情報交換をさせていただきました)
ここで小休憩したあと、さらに奥に進み鉄塔まで行ってみる。
途中荒れたところもあったが、何とか全員無事に到着。



「さて、そろそろ引き返してお昼にしますか!」ということで、引き返して
萩原林道入口に12時52分戻って来ました。

当初、昼食場所を、焼肉街道で焼肉ランチと思っていましたが、調べてみたら月曜日は休みか、ランチやってない所ばっかり
だったので、来る途中に見つけた「中華食堂 萬来亭」で食べる事に。
ランチを頼み、僕は「天津飯と台湾ラーメンのセット」頼む。

店員さん曰く「今日はGWだから100円増し」との事。
たしかに、メニューには日・祝日は「+100円」と書いてあったが、「5月1日は祝日じゃないけどまあ仕方がないか」と妥協する。
味は、美味しかったので良しとして、店を出て次の行程を考える。
結果、帰りの行程も考え久しぶりの「南谷林道」からの「悟入谷林道」とした。しかし、通り抜け・道の状況については未確認のため
行ってみないと分からないという感じ。
久しぶりのため、入口を探しながら「南谷林道」入口のゲートに14時29分に到着。

「ここはいつも路面が良くないが、今日はどんなんかな?」と走り出すが、いつもの石ごろごろ路だった。おまけに昨日の雨でぬかるんでいる所が
あり、非常に走りにくく疲れる。他のメンバーも同じだったようで、途中で休憩した時、皆さん疲労困憊顔だった(笑)

ここからは、少し路面が安定し、走りやすくなったのも束の間、昔と随分道が変わっており、「二之瀬峠」県道25へ抜ける道が分からなく
右往左往し、新しく出来たであろう道にあった看板「養老展望台?公園?」の方へ行ってみたら、広くて走りやすい道が続いていた。
「このまま、抜けられるんやろか」と思ったのも束の間、道が崩落していた。
「もう、戻るのは嫌だ」ということで、崩落場所を突破することに。
タイヤ1本以上の隙間があるので、そんなに難しくは無かったが、バイク前後をサポートしながら抜けた。

崩落から少し走ると県道25に出たので、いなべ方面へ向かうが、何と通行止で三重県へ行けない(泣)
「悟入谷林道」は諦め、二之瀬峠で岐阜県側に下り、R258で三重県に戻ります。
途中、道の駅「月見の里 南濃」で休憩し、今日の反省会を開く(笑)



16時19分、帰路につきます。

東名阪 桑名東ICから高速を使い、亀山サービスエリアで最後の休憩をした後、流れ解散しました。
私は、18時51分帰宅となりました。
本日の走行距離:258.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「忍者に結婚は難しい」の伊賀忍者と甲賀忍者の里を散策

2023-03-07 11:35:58 | 林道ツーリング
2月28日(日)晴
すっかり暖かくなり、バイクで走りに行きたい気分になったので、近場を走ってきました。
10時1分、セローで自宅を出発。

R163で長野峠を走り、平成トンネルを抜けた所を右折し、伊賀越峠に入ると道脇に雪。「まだ雪あるやんか」と
路面が濡れているところは慎重に走る。無事に抜け、次は向井林道。安濃ダム手前を左折すると向井林道。ここは雪も無く
快適に進み、11時20分出口の名阪向井ICに出る。

ここから名阪自動車専用道に乗り、伊賀(上野城)を目指したのだが、途中渋滞にハマり進まなくなってしまった。
しかたないので上野城は諦め、下柘植ICで下りて、甲賀を目指す。
目的地は、久しぶりに「滝谷林道」に行ってみる。極細の県道50を走り、2車線になったところに入口がある。
左折し、少し進むとダートに変わる。今シーズン初めてのダートなので嬉しく走っていると、池に到着。
この先ゲートが出来ていて進めず(悲)

ここで、昼食とする。









ポカポカした陽気で、まったり休憩した後、R1で、三重県に帰る事にした。
鈴鹿峠を越えて関ドラ周辺で、まだ14時だったため、「もう一か所行こか?ここからやったら長谷山!」
ということで、またまた久しぶりの長谷山を上る。
頂上に到着すると、数台の車が停まり展望を楽しまれていた。
(昔は、木々が邪魔していて全然見えなかったのだが、最近伐採したみたい、それと廃墟みたいだったトイレも整備されていた)
僕も、セローを停めて景色を見る。



「夜景も綺麗やろか?道も舗装になったし、アベック(死語)とかにはエエかもしれんな」
しばらくしたら、昔のダートだったら考えられないCBRが上ってきたので、帰ることにした。下りは、対向車に気を付けてゆっくり走る。
帰る途中、梅が綺麗に咲いていたので、写真撮影して

15時51分帰宅
本日の走行距離:165.8km
(追伸)
今回、タイトルと内容が違い過ぎたかな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする