好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

わくわくコンサート NO5

2010-02-07 18:38:44 | Weblog
最後は椿姫より
乾杯の歌 私でも分かる 聴いた事も有る、
今回出演の皆さんが舞台で合唱 盛り上がり最高潮で、
たまたま ご一緒になった方が おっしゃるには 偶には
良い音楽を聴き 頭をリラックスさせる 良い機会と。

こんな時間を持った事が無い 少し遅いが此れからそんなゆとりが
生活の中に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺泊  NO1

2010-02-06 18:50:16 | Weblog
寺泊(2月2日) 資料館見学に 出掛けましたが。旧学校跡で
急坂を上り 高台なので寺泊の市街が眼下です、港 日本海ホテルも
家族連れの釣りを楽しんでいる人も多い所ですが やはり冬場は
資料館は開いていませんでした。
春先になると 安全ですが釣り成果は?夜間で先端なら クロダイも
タコが近くに来ていて 冬場ならうまく行けば 大きなタコが狙いるかも
疑似餌に好奇心旺盛なタコ釣りが楽しい、

寺泊は 興味ある歴史の町です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺泊 NO2

2010-02-06 18:48:42 | Weblog
写真は佐渡汽船の港と公園(写真 クリックで拡大して見られます)
寺泊もこの雪では積もって居るかも 知れません、
寺泊 出雲崎方面の海岸線は雪は何時も少なくて海水の温度で
大丈夫なのか海風で飛ばされ 与板方面はかなり積もりますから
低い山でも 日本海からの風は。少し離れただけで 違うんですね。

近くに海も有るし 旧街道も古い越後の旅十返舎一九の 金草鞋
滑稽旅烏も 越後七不思議や土地の風土を 紹介文化11年(1814年)
二人の狂士 千久羅坊(ちくらぼう)下手の横好(へたのよこずき)
実際の行程は逆筋で どうもフィクション も直ぐ近くの地名が
出て来て楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪です、NO1

2010-02-05 15:06:38 | Weblog
昨日 昨夜からの降雪 新潟市までかなり降雪で 積雪です
私たちの地域でも 夜間心配で外を眺めて居ましたが 降り止まない
様子でしたから。

朝は1.M 位ですか。通勤時 の混乱で車では 駐車場は入れない。
今年最後の 冬の大雪であって欲しいものです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の朝 NO2

2010-02-05 15:06:13 | Weblog
木々の雪は重そうですね、 まだ今日も夜半が心配です、
今年は大雪が もう3回目ですね、
山手では大雪が またダムの雪解け水が沢山有れば 水不足が解消され
見方を変えれば 此れも自然の循環でしょうか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の朝 NO3

2010-02-05 15:05:28 | Weblog
我が家の前が神社で 樹木が沢山あり 今は雪の花が咲き
イチョウ 秋の黄葉 春 夏のグリーン 、一面の雪でこんな風景
も最近では もう珍しい、(写真は杉の木です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕地区 老人クラブ新年会

2010-02-04 17:28:27 | Weblog
立春ですが、 今朝の大雪でびっくりです 昼近くでも まだ降り続きこれは
と心配して居ましたが 太陽が顔見せてひと安心ですが、まだ今晩が心配。

燕地区老人クラブ新年会 参加出席して来ました。 燕地区で2329名 21年70名減
高齢者の会ですから 会員減が一番問題です、今は各地区の会員増強に取り組み
5名プラス会員獲得作戦ですが、37の会が有り 此処でいろんな企画で会員の
元気 応援で レジャーの多様化と 個々趣味も有り 入会が少ないです。
何処でも これが悩みで、 私たちの 地区も同じ悩みです。

(今日は165名 各会から5名くらいの出席ですが)

私自身が まだ老人会はと敬遠して居ましたが 男性の入会者が少なく
会の存続がと そんな勧誘で入会し 少しでも何が出来るか、連合会の企画には
全部参加して勉強していますが。 現在70名ほどの会員ですが 会員の中に
高齢で企画に参加できない人も。

お楽しみ会の企画 市内の日帰り温泉、 趣味の会の展示会 一泊の旅行 定番から
地域の花植え 脱皮出来ないが、 何をすればと考慮中、

此れからも 健康で出来る事で 地域貢献できる事を して行きたい。
今日の挨拶で 全国で100歳以上が43000人ほどだそうですが、
半分以上寝たきりとか。

アトラクション 踊り 民謡 カラオケ楽しんできました 、同年代の方にも
この会場でいつも お会いして居ます、
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎谷岬 トンネル NO1

2010-02-03 19:12:32 | Weblog
椎谷岬 トンネル開通してまだ 新しいですが 地震と大雨で
崩れて 通行不能に念願のトンネルでやっと安心して海岸線での
出雲崎 石地から便利に成りました、今日開通してから初めて
通りました、 此のトンネルの上辺りに椎谷観音もあり又ここから
眺める景観は素晴らしい。楽しいドライブコースに成りました。

当ブログに2006年9月27日に椎谷観音の事 芭蕉の歌碑についての事も
書いてあります、参照してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音岬 NO2

2010-02-03 19:03:44 | Weblog
写真の下側 椎谷漁港、 ここに通いました クロダイ釣り
安全で釣りが楽しめるし。 かなりの成果も30CM~40CM。黒(チヌ)
メジナも釣れ、楽しませて貰いました 、今年辺りから再挑戦しましょうか。
黒鯛 40.5CMが私の最高記録です。

下の浜辺が宮川の浜 蛾眉山の橋げたが流れ付き 仏教の聖地の詩歌も
良寛さんの 題蛾眉山下橋抗(がびざんかのきょうこうだいす)
この詩に出てくる 流寄日本宮川浜  から何所か訪ねた事を思い出しました。
良寛さんの詩がつくられた頃は 中国から流れ着いた説でしたが、最近は
韓国有る蛾眉山 信仰から 韓国から漂流 流れ着いた説が。

詳しくは 2006年9月18日の私のブログを参照してください。

我が家から片道43キロ程

見える鉄塔は柏崎原発です。 山〃は信州の山です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲崎海岸 にて

2010-02-02 19:10:16 | Weblog
海岸端の砂山で蕗を採る、 そんな直ぐ 近くの海岸 とても見たくない
光景 風か潮の流れなんでしょうか ここ井の鼻海岸 夏場は海水浴場で
子供たちの 臨海学校も開かれ賑やかです、釣りの人も沖堤で楽しめる所ですが。
写真の有り様。 ここは毎年何回となく綺麗に清掃されては居るんですが
ポリタンクは ほとんどハングル文字 です、 海が泣きます 怒っています、
私たちも悲しくなります、 こんな事をして居たら 必ず報いが表れます、

海も生き物です、 地域の市町村大変な労力 資金が使われて居るでしょう、

国会の偉い先生方、 国同士の話が必要ですよ、 視察して対処してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番 蕗 NO1

2010-02-02 18:47:06 | Weblog
明日は節分ですが、朝は雪が10.CM位積もっていました。
昨夜は少し寒いと感じましたが、 此れ位ならまだ2月ですからね。

午後から曇り空の 晴れ間を見て 蕗の便りで 何時もの海岸線の 小山へ
此処は何時も早く顔を出す、1時間も有れば 沢山採れます、昨夜からの雪が
残る中で 少し登ると沢山ありました、 自然からの春一番の贈りもの頂いてきました。

大きく咲開く蕗とう、 天ぷら用 美味しいです 大人の味 少しホロ苦味と香り
今年も感謝しながら いただきます。

今日も夕方から風が吹き出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 です、NO2

2010-02-02 18:23:12 | Weblog
早速選別して天ぷら用 蕗みそ用 友達におすそわけも出来るくらい、
食べる楽しさも然る事ながら 採る楽しみが 時期場所 狙い通りに
山菜は自分の狙う場所 で季節により 生育時期を山菜には掟が毎年
繁殖するように、 自称プロですから、

近くの山は知り尽くしている積り、商売ではないから 自分達が食べる分だけで
充分です、山歩き健康にも良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北国街道 伏部 からNO1

2010-02-01 20:03:55 | Weblog
北国街道 右やひこ道碑
此の道碑はかなり古い様ですが かすかに文字が読めます、
此の道碑で やひこ方面の道しるべにして 多くの旅人が
往来した事でしょう、此の近くは 一番当時の面影が残る
街道です 稲島は現在は 角田山の登山口です 当時の宿場町の
様子が窺われる。何回も車でドライブ 往来していますが 楽しい街道です。
本当はゆっくり歩くと又 違う角度から 見えて来るかも
知れませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーサイドライン沿い ツバキ咲く NO2

2010-02-01 20:03:15 | Weblog
今日から2月です、 春ですシーサイドライン沿いの、
海岸線は暖かなのか 毎年 早く少し小型の花の咲く
ツバキを楽しみに出掛けています 花々の楽しい季節です
蕗のとうをせりを 楽しみに 天候を見て出掛けますか。

春の海が楽しみですが またいやな 報道です、 海岸に流れ着く
強酸性の液体が残る ポリタンク 海が死んでしまいます海をまだ
ゴミ捨て場と考える国が。子供たちに美しい海 を残してやりたいですね。

天候の晴れた日は 日本海を眺めに出掛けてください 、みんなで声を
出して。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする