不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

農耕民具(続)巻郷土資料館 NO1

2010-02-09 17:16:10 | Weblog
ほら貝 各村落大字で 必ず有りましたね、
非常招集や農作業の休日の連絡等に 使われました。

私たちのでは太鼓も連絡用に使われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民具(続) NO2

2010-02-09 17:13:53 | Weblog
かんじき (田かんじき)農耕用で湿田で使用された、
私たちの地区では子供ころでも見られませんでしたが、 地区や
沼地の様な水田では必需品で大変な 苦労して米作り 乾田で考えられません
居られません、此れだけでなく竹を並べてその上で田かんじきで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民具(続) NO3

2010-02-09 17:13:17 | Weblog
田下駄 箱カンジキ湿田の中で腰まで泥水に漬かりながらの
農作業 重労働の様子が窺われる。そして小作で収穫したコメも
地主に、白米など自分で耕作しながら 食べられない、そんな昔の事で無く
おじいさんや親父の時代です、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする