好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

曼珠沙華 (彼岸花)  NO1

2009-09-15 21:00:58 | Weblog
少し古いが思い出したので インターネットで
調べました、小さい頃に聞いた歌、
 
赤い花なら まんじゅしゃげ
おらんだ屋敷に 雨が降る 
濡れて泣いてる じゃかたら お春
未練な出船の ああ かねがなる
ららーかねがなる、

秋が近づくまでなにも 生えて居ないのに 何本かの芽が
すぐにきれいな花が 咲いています。有毒性のため土を掘るモグラ
野ネズミ から守るために植えられたのが多いようです
墓地なんかでも 土葬の頃動物に荒らされない様に、
中国か朝鮮か 稲作の伝わりと同じころに 持ち込まれたようですね、
繁殖は球根からだけ 
花 よく見ると綺麗です複雑な形 秋の色かも。
通称な花の呼び名が 死人花 地獄花 ゆうれいばな かみそり花
あまり良くない呼び方ですね。
確かに生け花には使われて居ない様。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の味覚 きのこ NO2 | トップ | こども論語塾と新政権 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事