好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

吉田良寛会30周年記念 講演

2010-10-12 21:05:39 | 勉強会
写真は分水良寛史料館 の良寛像。

燕市吉田町良寛会 創立30周年記念講演会 
良寛と芭蕉 出雲崎と柏崎の相違 佐藤正和先生の講演です

良寛との出会い 中越地震で意気 消沈する新潟県を励ます講座開設 講座
修了旅行で良寛関連施設 を訪問出会い 終戦直後柏崎に住む。

時代背景

芭蕉の活躍期
元禄時代 1644~1694年 49歳
将軍綱吉の時代 柳沢吉保の栄達  江戸勧進相撲復活 西の西鶴、東の芭蕉
松の廊下。

良寛の活躍期  文化文政 1758~1831年74歳

伊能忠敬全国測量 間宮林蔵  間宮海峡発見 
和歌の良寛 俳句の一茶  シーボルト事件 二宮尊徳
文政の伊勢参り 怪盗 ねずも小僧。

芭蕉の柏崎で不快で鉢崎に 柏崎歓待されて居たら 柏崎に漂着した日蓮の事
佐渡情話のお光、吾作が彩ったであろう。
良寛の晩年の 貞心尼のはなし。

芭蕉の越後の地は おくの細道では出てこないが 此れはもう誰でも知っている
し 出雲崎も  銀河の序 大崎屋に泊った事は 曽良日記に。
特に初めてお聞きする話も無かったが、

会場に飾られた良寛関係 の書 。


吉田願生寺の 詩吟は良かったです、良寛さん一生かるたなかなか良く出来た
面白いかるた 午前中に小学生でかるた大会を開かれた様です。
講演終了後 久しぶりに 分水良寛史料館に。

展示作品が変わると出掛けて 鑑賞して来ます。

燕市内で良寛会を創りたいですが、前は有ったようですが 。
 

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越後くがみ 山 酒呑童子 | トップ | ライオンズクラブ 、ボラン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

勉強会」カテゴリの最新記事