好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

シニアボランテア 養成、講座

2008-06-23 22:28:20 | Weblog
平成20年高齢者大学 シニアボランテア養成講座
今日から 受講者新潟会場は男性14名 女性10人 24名の受講者
今年は教養講座も少ないですね 昨年は2クラスで117名でしたが。
今年は2クラス75名。

今日は事務局の説明 班編成4人づつで班長 副班長そして幹事 副幹事
受講者の内 数名が お名前を存じ上げて いる方でした、

本日の講義、
ボランテアの概論  活動の心得  
①活動をはじめるのあたって  ②ボランテアとして守ること
③態度ふるまいについて その他の注意事項

これは大切な基本ですが。

ボランテアの心 ~共に生きる道を求めて~
もてるものが,もたないものにではない
しあわせなものが、 ふしあわせなものにではない
もてるものも もたないものも
しあわせなものも、ふしあわせなものも
ともに考え、ともに学び
ともに生活しあうことなのだ

だれでも 、どこでも、いつでもできる
『こころ』のはたらき
これが、ほんとうの意味での社会福祉への道
ボランテアへの道なのだ
この道には
はじめはあっても,終わりはない
いつまでも、どこまでも 
つづいていく道なのだ

高島巌
愛おのずから起きる時 より引用 

視覚障害の講師から 体験談 そして2人1組で 交互に
目隠して体験 ユニゾンの入口から歩道バス停までですが
目隠しで方向感覚が 介添えの方の肩に手を掛け
そして 大切な事は介添の方が半歩前を歩く 声で右とか左にとか声を
出来るだけ 段差は今回はなかつたが 一時立ち止まる
少しだけの体験ですが、これは視覚障害の大変さ身体で少しだけ
解りました、
次回は 車椅子の様ですが これも見ただけの感じと少し違う様
健常者には気が付かない事も多いでしょう

協力員のNさん Sさんご苦労様です よろしくお願いします。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする