好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

黒滝城 山道 散策 NO1

2008-06-15 23:18:36 | Weblog
時間が有るので特に用もないが 近くの山の散策に出掛けた
国上山の裏側 黒滝城址 への林道 舗装されていて車で
行くのに家からでも直ぐ 山道駐車場で車を止め

山道を散策 城址散策の方が車2台 夫婦で散策か 剣が峰に行かれました、

山紫陽花とヤマブキショウマが花ざかりです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒滝城 山道 散策 NO2

2008-06-15 23:16:53 | Weblog
山桑 葉が蚕の餌になる 栽培種も有るが
私達の子供の頃は 近くの家の桑から実が赤から黒くなる
そんな頃になると おやつ代わりに 食べた事を思い出し
食べて見ました 今の子供達は野性の食べられる 木の実
何んて 知らないかも知れません、

時間を掛けていたら最近は たくさん収穫できるが
此れを天然 木の実のジャムや 果実酒にも 木に実
ジャム造りに 挑戦してみましょうか 山ぶどうの果実酒は
造った事があるんですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧北国街道 麓 NO3

2008-06-15 23:15:43 | Weblog
麓集落から諏訪神社前の旧北国街道
今でもそのままの街道が
ただスカイラインで無くなり 行き止まりに成っていますが
今は夏草が生えて歩きにくいが 春先なら ここを歩いた
旅人の事を 偲びながらの散策も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧北国街道 麓 NO4

2008-06-15 23:15:19 | Weblog
前にも紹介しているが 舗装された街道はここ迄で行き止り
道路巾は大八車が通ったであろうから 広いです、
ここた辺りから 猿が馬場(さらば峠 去る場峠)までが難所
だった峠へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧北国街道 麓 NO5

2008-06-15 23:00:48 | Weblog
子は清水

旧北国街道が行き止まりに成る所から少し左に入る
お休み処が造られている 綺麗な清水も出ていました。

昔麓に孝子がいた 父親は酒好きだったが 貧乏で買えなかった
ある日山仕事の帰りに 雑木林を通ると泉から香ばしい酒の
臭いが漂っていた 孝子は此れを汲んで父に勧めたところ
妙味に 感じ入って その芳香を賞した、

後に孝子は 此れを飲んで見たが 常の水と変りが無かった

村の人々は孝徳のもたらした 恩恵であろうと賞賛した
親は もろはく(酒のこと)、子は清水と言え伝いた。
(桜井郷誌より)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする