好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

八木ヶ鼻 散策 Ⅱ  NO1

2008-06-06 20:28:54 | Weblog
八木ヶ鼻 山頂から 時間も有るので袴腰山方面へ
尾根伝いの 比較的平坦ですから 山道散策に

此処から袴腰山 粟ヶ岳薬師方面縦走コースになりますが
反対方面下りは最明寺 八木神社へ 
追分の松 からの粟ヶ岳です  此処はスケッチするのに
最適です 此処でお茶してから また来た道を引き返す、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木ヶ鼻 散策 Ⅱ NO2

2008-06-06 20:27:42 | Weblog
山道沿えに 山ツツジが 出迎えてくれます、
まだウグイスも 少し知識があれば蝶も 以外と珍しい蝶も
居るかも知れません 少し興味が出ては 来ましたが

花も 野草も 虫 蝶 トンボ 知識があると名前が解るだけでも
一層山歩き 散策も楽しくなります。
ガイドブックも 山野草 樹木 鳥 鉱石 キノコ 時期
目的により持ち歩くが  最近はデジカメで撮り 家でインターネット
検索も多くなりました。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木ヶ鼻 散策 Ⅱ NO3

2008-06-06 20:26:30 | Weblog
山道からの守門岳 

最近古木の松が 酸性雨の影響か 松喰い虫か 特に赤松が
枯れているのが見られて 残念です キノコ 特にマツタケは
赤松のある 雑木林で まだマツタケ だけは採集した事が無い
今年の秋は 自分で採取して 一本丸ごとアルミ箔で包んで焼きレモンで
食べたいですね スーパーの値段を見ると 買ってまで 食べたいとは
思いませんが、
此処の 山道脇で なめこ を本当に短時間で大きな袋で担いで 下山した事を
思い出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木ヶ鼻 散策 Ⅱ NO4

2008-06-06 20:24:38 | Weblog
袴腰山 
此処の 昇りが本当に急坂です 此処までで 散策ですから
山登りの積りで無いと それと矢張り 1人での山登り 熊も
万一 足を踏み外したリ 足を傷めても 困るし 何時までも
気分は若い積りでも 老齢者ですから 自覚して 行動する。
これこそ大人の対応 いや老人の。
此れを自分に言聞かせながら 健康を楽しむ 山歩きですから
どんな低い山でも相手は 自然です すぐ時間を測る 別に
早く登れたから、 目的を間違い無いように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木ヶ鼻 散策 Ⅱ  NO5

2008-06-06 20:20:28 | Weblog
写真の山 一番左辺りに少し 畠が見えますが
此れが 此処が 八木ヶ鼻から見た 我が下田の農園です,
今日も(6月4日)此処で午前中は草取り ネギの植付け
で汗を流して, 午後からは此処で汗を流し でもそんなに
疲れが感じない 最近山歩きもしていなかったが。

まぁ体調は良いんだろう。

(写真クリックで拡大して観られます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする