好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

下田農園 NO1

2008-05-22 23:06:30 | Weblog
久しぶりに下田農園まで 最近何となく忙しくて
本格的な 畠仕事は2週間振り位です、今日は天気の心配も無い
オニギリ持参で 頑張りました 10時位から5時まで

雑草は伸び放題 いや大変です、除草剤はしないし 農薬もなし
化学肥料も最低限度に押さえ 鶏糞 油粕 枯れ葉の有機肥料
下田の山の上だから 土壌はまだまだ改良しないと。

今年は耕していて 土の感じが昨年と大分違ってきたようです。
自家用ですから見た目は気にしなくとも 、ジャガイモの芽掻き
草取り 土寄せ 平地から観ると矢張り 気温の成でしょうか生育
は遅いです 別に急ぎ事もないが。

今日の作業は サツマイモの畝つくり サトイモの植付け 
カボチャ ミニ 坊ちゃん2本 韓国唐辛子1本  青シソいただきもの苗
かきのもと菊を是が 今年はすごい事になる筈 
枝豆は下田の山では無理のようですが 少し種蒔き 後は自宅で芽だし中

本当に1日中畠で 途中疲れて 昼食後 車の中で昼寝、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田農園 NO2

2008-05-22 23:06:11 | Weblog
道路の路肩で アカツメクサ 帰化植物
ヨーロッパ原産の多年草 牧草していたようですが
各地で野生化しています
シロツメクサと比べると大形です クローバですが
是もヨーロッパ 北アフリカ原産らしい帰化植物

きっとこれからもそんな帰化植物が 多くなるんでしょう

是だけ家庭園芸用に売られ 家庭で楽しんでは いるが
純日本種が 少なくなる タンポポは其の例ですね、
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田農園 NO3

2008-05-22 22:52:39 | Weblog
この花は自然の花でなく 種蒔きされたよう最近 道沿いの
花を咲かせて居るのが目立つが 花に特別の特徴がある様でなく
育ち易いのでしょうか、

最近の農法で畠にくる虫を先に此処の寄せ 畠の入れない
そんな考え方も有るようだし 有機農法も色々研究されては
居るんでしょうが ただコストの問題も有るし。

今の若い主婦など ナメクジがキャベツに付いていたら 捨てる人も
そんな時代ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする