きんぎょ飯を作った 2022-01-28 15:51:06 | クッキング 今日から4日間のお休み。 じつは、親戚の結婚式に合わせて娘が帰省するので休みを取ったんだけど、 第6波の大波をかぶり、どちらもなくなった。 お正月は2日から出社したから、遅めのお正月休みだ。 土日祝日が休みと決まってなくて、好きな日に休みを希望できるのは今の会社の利点だ。 時間があるので、朝はゆっくりフレンチトーストを焼いた。 昼は、ご当地メニューの「きんぎょ飯」を作った。 金魚が群れているように見えるのが名前の由来。 各務原がにんじん産地だからだが、スーパーで買ったにんじんは熊本産だった。 « 記憶力がよくなっている | トップ | 真冬の花 & ゲットしたお... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます