goo blog サービス終了のお知らせ 

FPの家で暮らす

amebaブログに移転しました
https://ameblo.jp/isako218/

エリカ & グランドカバープランツ

2012-08-01 08:26:46 | ガーデニング

2本目のブルーベリーの収穫が始まった。
初夏に熟した1本目の木より実の数が多い。

4月に1度咲いたエリカがまた咲いている。背丈は2倍以上になった。

去年の秋、3ポット100円の処分品を買ったとき、
数を合わせるために買ったものだが、これだけが残っている。
(ひとつは耐寒性がなかったのでまあ仕方がない)
周囲を埋めているのはディコンドラ。

ハツユキカズラもぎっしりだ。白やピンクの葉は、広がっていく最前線に多い。

ハツユキカズラの右には香ナデシコの絨毯があるが、
半分くらいまでディコンドラに侵食されている。

小さな1本から、ホトトギスはここまで殖えた。
アジュガも1株から。最初はあまり殖えなかったが、今年は勢いがある。

アジュガの向こうの黄緑色はセダム。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してます。 (@さくら)
2012-08-01 13:43:50
グランドカバーとしての
ハツユキカヅラはどうですか?

季節によって汚なくなりませんか?
返信する
@さくらさんへ (isako)
2012-08-02 08:01:04
もう少し白やピンクの葉が多いといいなとは思いますが。
冬に葉をすかすので、春に新芽が出てくるまではちょっと殺風景になります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。