早咲きのブルーベリーが咲いた。スズランに似ている。

余談だが、スマホのカメラはほんとうに性能がよくなった。
最近は、庭の花を撮るときはほとんどスマホを使っている。
マクロレンズほど後ボケしないが、しべなど細かいところまできちんと撮れる。
ネットにアップするなら十分だ。
小さい花だが、群れて咲くようすがかわいいイフェイオン・ブルー。

玄関脇で咲きはじめたアジュガ。

こぼれ種でどんどん増えているそばかすスミレ。

こちの赤クローバーも増えてきているが、雑草のクローバーほど旺盛ではない。

前に載せたイベリス。咲き進んで、このあたりがパッと華やいでいる。

右や下に見える葉はオダマキ。庭にはすでに開花に近い株もある。
水仙のサー・ウィンストン・チャーチルも満開に。

花はまだまだ先だが、エキナセアの芽がどんどん伸びている。
一番に咲くフラダンサーに今日、最初のつぼみを見つけた。
1ヵ月もすれば、庭は見違える姿になるだろう。

