アボカドの水栽培 2009-08-20 15:32:45 | ガーデニング NHKの「趣味の園芸」で紹介していた方法で、 アボカドを水につけておいたら、根が出てきた。 (種には固定するために爪楊枝を3本刺してある) それで、植木鉢に植えることにした。 以前にもアボカドの種を植えたことがあった。 途中で掘ってみたら根は出ていたが、1年半経っても芽が出てこなかったので、 それはボツにしたが、捨てる前に見たら、いちおう根は枝分かれしていた。 (その間、ちゃんと水をやり続けていた ←われながら根気がいいと思う) 今度のアボカドは、水栽培をはじめたのが約1カ月前で、 すでに根が数本出ているから、もしかしたら芽も出てくるかもしれない。