宵越しの湯は持たない 2007-10-05 20:13:25 | 住み心地 以前は、家族がお風呂に入り終わるのが遅かったせいもあるが、お湯は次の朝まで置いておいて、朝に風呂掃除をしていた。今は、何よりもカビ防止のため、夜お風呂に入り終わったらすぐに湯を捨てて掃除をしている。残り湯を使う洗濯も、夜のうちにすませてしまう。そして、朝まで換気扇をまわしている。これでカビが予防できればいいのだが。というのも、漂白剤入りカビ取りは使わないように言われたので。 このやり方に変えたため、朝の仕事が減って、出勤前に余裕ができるというメリットが生れた。それに、早めにお風呂に入るようになったから、夜、いっそうのんびりできるようになった。宵越しの湯は持ってもいいことはなさそうだ。