富士急行発行の国鉄急行券

菅沼天虎様のブログ「菅沼天虎の紙屑談義」6月28日エントリーの「富士急行線 普通急行券」に関連し、同線内にて発行されていた国鉄線用の急行券を御紹介いたします。

かつて、富士急行線には国鉄から165系電車による急行「かわぐち」号が定期列車として乗り入れていました。
この列車は中央本線の新宿駅を基点とし、急行「アルプス」号(「かいじ」号だったか…)に併結されて、八王子と大月に停車し、大月駅にて切り離されたうえで富士急行線の快速列車となって河口湖駅まで運転されていました。

  images(急行かわぐち号…山梨日日新聞HPより)
  images(富士急行キハ58系…富士急行HPより)
  images(有田鉄道に売却された後の元富士急行キハ58003)

当初は中央線の気動車急行列車と併結される関係上、自前でキハ58系気動車を3両製造し、大月から国鉄のキハ58系に併結されて新宿までの乗り入れ運転をしていましたが、気動車運転終了後は有田鉄道に売却されています。
そのうちのキハ58003号はキハ58系唯一の両運車であったことは有名な話です。
急行「かわぐち」号は昭和61年11月1日の国鉄最後のダイヤ改正で廃止されてしまい、季節快速列車となり、知らないうちに「ホリデー快速 河口湖」号という列車となり、現在も183・189系で運転されています。

車輌の話になってしまいましたので、話は急行券に戻ります。

  images

これはスイッチバック式の折り返し駅である、富士吉田駅発行の急行券です。様式は東京印刷場スタイルの急行券ですが、発行箇所名が「富士急行 ○社 富士吉田駅発行」となっており、富士急行にて発行されたことが判ります。
富士急行線内は快速列車としての運転でしたが、乗客の殆どが国鉄線への直通客であった為、急行券無札客が国鉄線内に流れ込むことを防止するために常備されていました。

  images

次の券は河口湖駅発行小児専用急行券です。富士急行線は富士五湖や富士急ハイランド等の観光地を多く持ち、家族連れが多い線区であるために常備されていたと思われます。やはり、発行箇所は「富士急行 ○社 河口湖駅発行」となっています。

これらの券を購入した3ヶ月後の昭和61年11月のダイヤ改正にて富士急行線への急行列車の乗り入れは廃止されましたが、廃止に伴い、これらの券がいつまで存在していたのかは不明です。

この記事は菅沼天虎様のブログ「菅沼天虎の紙屑談義」6月28日エントリーの「富士急行線 普通急行券」にトラックバックさせていただきました。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 東京都港湾局... 千曲バスの国... »
 
コメント
 
 
 
Asiasouth (Asiasouth)
2007-07-01 16:00:40
はじめまして。Asiasouthと申します。いつもはROMオンリーで楽しくBLOGを見せてもらっています。
楽しみにしてるんで更新頑張って下さいね!
僕のブログではターバン野口の折り方を紹介しています。
暇があったら是非どうぞ。
http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=4065
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。