おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

マーケティング研究 他社事例 599 「超低金利のひずみが露呈した形に」 ~新型コロナウイルスのもうひとつの危機~

2020-07-10 08:25:25 | マーケティング
マーケティング研究 他社事例 599 「超低金利のひずみが露呈した形に」 ~新型コロナウイルスのもうひとつの危機~


「売り上げがガタ落ちでもう廃業しようかと真剣に考えている」

都内のある商店主の言葉です。

4月7日に発表された政府の経済対策を受け、中小企業や中小事業者は、売上高が前年同月比で50%以上減ると中小企業で最大200万円、個人事業主は同100万円の現金給付が受けられることになっています。

しかし、もともと月次決算などやったことはなく、昨年の帳簿も十分そろっていないお店も多く、「何かで売上高減少を証明できてもわずかな金額では1~2か月持ちこたえるのが精いっぱい。店を締めるほかないのか・・・」と顔を伏せます。

過去最大の事業総額、108兆円2000億円の経済対策は、GDP(国内総生産)の約20%で先進国有数の規模だと安倍晋三首相は胸を張りました。

ところが、発表された途端、その内容に不満が噴出したのは記憶に新しい所です。

中小企業への給付金について、「約360万社ある中小企業は今期、全体で30%を超える売上高減になるとみていますが、2兆3000億円の中小企業支援では到底カバーしきれない。1件当たりの額も少なすぎる」と指摘する専門家もいます。

個人向けも収入が大幅に減少した住民税の非課税世帯とするなどしたため、これも批判を浴びました。

額が少なく、対象になるかどうかの判定も複雑すぎて分からないといったものでした。

批判を受けて基準を見直しましたが、こちらの予算額は4兆円で約1000万世帯、全体の5分の1程度が対象になるとみられています。

政府の考え方は、売上高や収入の急減をこれらでいったんしのいでもらい、経済対策で別に用意した日本政策金融公庫による実質無利子融資(3年間)などにつなぐというものです。

一見整合性が取れているようですが、小粒な上に複雑で申請の手間が大きく、今のままでは給付までの時間もかかると言わざるを得ません。

ではなぜ、個人や中小企業の肌感覚とのずれが生まれるのでしょうか?

現金給付については官邸と主計局で決めて、財源を捻出する主税局はほとんど関わっていなかったと言います。

「サプライズ発表をしたかったのだろう」と関係者はほくそ笑んでいます。

しかしそのことにより、民間とのずれが発生した1つ目の要因です。

新型コロナウイルスの感染検査やその後の医療体制整備、景気の急落への対応などで当初からスピード感を疑問視されていた官邸が、『失地回復』を図ったのかもしれません。

2つ目は、国・地方合わせて約1100兆円に及ぶ巨額債務は、先進国の最悪の水準(2019年度)です。

経済対策約108兆円のうち政府の財政支出(いわゆる真水)は約39兆5000億円です。

財源は、赤字国債で対応する分が財政支出とは別枠の企業の税や社会保険料の支払い猶予(約26兆円)部分だけでも「10兆円に達する」(政府関係者)とされています。

しかし非常時にはスピードのある大胆な政策が必要ですが、個人、企業双方にある程度の額を素早く一律給付し数年先から長期間かけて増税で賄うといった方法です。

その場合、個人への現金給付を約5700万の全世帯に出すと、それだけで約17兆1000億円必要です。

企業給付も拡大すればさらに兆円単位で増えて行くのです。

赤字国債が容易ではないのは理解できますが、現状は大胆さが不足していると言わざるを得ません。

2008年秋のリーマンショック時の長期債務残高GDP比率は約150%でした。

わずか10年余りで大幅に悪化しています。

超低金利の中でやり過ごしてきましたが、日本は今回のような突然の大ショックに対する耐性がじりじりと落ちているではないのでしょうか?

新型コロナウイルスの感染拡大は、財政が抱える巨額の債務という、もう一つの危機を露呈させたような気がしてなりません。



下記は彩りプロジェクトのご紹介です。
ご興味があればご一読下さい。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、風土改革を軸にした「私の職場研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。ITソフトメーカー、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。


保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を40,000円(1h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

HP https://www.fuudokaikaku.com/

お問合せ https://www.fuudokaikaku.com/ホーム/お問い合わせ/

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーケティング研究 他社事... | トップ | マーケティング研究 他社事... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マーケティング」カテゴリの最新記事