大学1回生の頃(34年前!)、レッドウイング「風」のワークブーツを愛用してました。
本物は当時でも4万円ほどしたので当然手が届かず、定価の1/4程で買ったコピー品でしたが、意外や作りも良く減ったソールを接着剤を盛ったりして結構長い事クタクタになるまで履いてました。
その迫力から4回生の大先輩や友人から本物?と聞かれた記憶があります。
その頃からいつか本物を買おうと思っていて、長いこと靴屋や竜王のアウトレットに入っている正規店で手に取ってみたり、ネットで検索したりで今日に至ります。
で、52歳にして遂に買いました!


新品を買おうと思ってましたが、結局程度の良い中古にしました。味が出始めたころでしょうか。
お値段もさることながら、新品が馴染むまで気恥ずかしいからという古着のジーンズ的なノリもありました。
履き古したジーンズにメチャ合いますね。

ソールが減っても貼り替えてられるので、いつか黒いビブラムソールにしようと企んでおります。
渋谷のロフトでブラシを買って、正規代理店でクリームを買ってお手入れです🎵


靴の手入れ、若い頃から好きですねー。
別モデルで新品も欲しくなってきた!、とはいえ諸々入り用なので、それは60歳の記念とかにとっとくかなぁ。(T)