OVERLAP

情報発信ではなく、単なる個人の備忘録です...

12月釣行!

2018年12月25日 | レイク&ポンド(公開中)
12月の釣行備忘録。

12月15日(土)、朽木。
初の積雪で、急に水温が下がったからでしょうか?ニジマスの産卵時期もあるかな?朝イチは中々口を使いません。その後も活性が上がることなく、さらに雪で出足が悪かったお客さんも、気がつけば満員。
午前中は厳しい釣りになりました。

↓大物池で、目の前を通過させてリアクションで獲った1匹。

あとはアタリも数えるほどしか無く...。

その後、すいているうちに水車周りの鉄板の場所へ移動しましたが反応は少なく、しかも後から来た人らが水車を囲んでマラブーのチョンチョン釣りを始め、投げるところが無くなりました。

ここは諦めて人のいないとこへ移動したのが正解。
駐車場側の止水域は、魚影は濃くはなかったですが、マイクロスプーンにポツポツと反応しました。

↓アタリが止んだ時にスティックで獲った1本。

メチャ引きました。
そこそこのサイズかと思ったのですが、長さは30cmほど、ヘラブナばりの珍プレー体型でした。

↓釣れない時間帯にカルコンBFSで獲った55cm


ふてぶてしい顔してますね。
ザッガー、4ポンドのフロロ、硬めのロッドで、余裕のファイトでした。
強いタックルで、このサイズ如きでは、面白みにかけるかも。

その後はスピニングタックルに持ち替え、ダートランでイワナ、さらにマイクロでサクラマスを連チャンし強烈な引きを堪能。

↓お土産はサクラマス37cm、35cm。

流行りのサバ味噌風にしてもらいました。

40匹弱かな。時間はかかりましたが、パターンを見つけて釣れたので満足です。

12月22日(土)、真野
雨でサッカーが中止なった次男を連れて午後券。



次男は、最初にトレモを流れに乗せて2連発
釣れなくなったらすぐに飽きて3DS
しばらくしてマスの華で追加
また飽きて3DS
最後にスティックで追加
以上計4匹。

キャストもそこそこ上手いし、もっとハマってくれてもいいんですけどね。
まぁ彼に言わせるとお父さんへの家族サービスらしいです。

私はというと、ハードルアー絞りで数は12-3本。

↓ミノーで獲った33cmの尺イワナのおかげで満足です。


↓あと自作ロッドに入魂。


バットから曲がるSUL、ミノーをバシバシとは行きませんが、中々面白い竿です。
この竿ならフリップキャストが出来る?まぁ、習得には時間はかかりそうですがね。(t)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッドビルドに挑戦する!

2018年12月18日 | レイク&ポンド(公開中)
ベイトタックルを使い始めて思ったのが、まだまだ市販のタックルが成熟してないという事。
昨今、渓流ベイトが流行っているとはいえ、選択肢が少ないんですよね。

エリアでのベイト練習用として、ファインテールと同様のコルクグリップ、金属製のトリガーで、ずっと柔らかいロッドを探したのですか、見つかりません。近いものがあったとしても高い。
それならば作りますか、と前から興味があったロッドビルドに挑戦しました(厳密に言うと、イチからのビルドでなく、グリップとガイド交換です)。

↓素材①初心者の頃に買ったノーブランドのスピニング用のSULの竿。

リールシートが壊れてお蔵入りしてました。
尚、写真には釣り堀で拾った折れた穂先もは写ってますが今回は出番なし。

↓素材②ジャストエースのグリップキット、及び③カーボンパイプと継手

②はヤフーショッピングで、③は彦根に最近できた釣り具店、イシグロにて入手。ここはロッドビルド用品が充実してます。

↓素材④ガイド

買い足したのは右側1個、草津のカスタムロッド屋さんで購入しました。
写真左は元々付いていた6/8番のガイドで、7/7番目のガイドに移動しています。

↓ブランクスを5ftに短く切って、グリップとカーボンパイプをエポキシて接着して組み上げました。


好みで違うブランクを使える様にグリップと継手は接着せず、差し込み式にしてます。

費用は諸々で6500円でした。
まぁそんなに安くはなかったですが、小物でも楽しめそうな乗せ調子の唯一無二のベイトロッドが出来ました。
重量は75gとまずまず軽量、カルコンBFSに2-3lbのフロロを巻いてセットし、クランクでキャスト練習しよーっと。(T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイトリール達の入魂!

2018年12月10日 | レイク&ポンド(公開中)
12月5日、有休を取って朽木へ、ひっさびさの平日釣行でした。
が、なんでやねんというぐらいのお客さんの多さ、「5ー6人ぐらいかな」との期待に反して、30名ほどと場所移動もままならないほどでした。そして渋め、なんでだろう、ルアーを追いません。

まぉこの日はベイト達のお試し、キャスト練習という事で。

BFSではクランクで1匹。

前に買って、ピンと来なかったフロロ4lbを巻きました。

チューンドカルコン51でもクランクで。

こっちはアーマードフロロ0.6です。

まだまだ慣れませんが、BFSは調整が合った時の飛距離はすごいですし、ヒットした時のドラグの音も◎です。
カルコン51は、スプールを替えたら、軽いルアーのキャストにおいてはBFS以上、とにかく投げやすいです。
渓流デビューに向け、練習します。

が、なんぼお金掛けても、エリアで使い勝手がよく、楽しいのはやっぱスピニングです、そこも実感しました。

スピニングでのラスイチ44cm、めちゃくちゃ引きました。

アキュラシーを食いました。

尚、しばらくベイトタックル達に手がとられて、メインタックルの16ヴァンキッシュのメンテがお留守になってました。で、4ー5回目の釣行でエステルラインが劣化していて、レギュラーサイズのマスに3回程切られました。
クッソ、まだまだですな。(T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイトリールを売って、またまた買って、またまたまた買って!

2018年12月04日 | レイク&ポンド(公開中)

かねてより丸型左ハンドルのベイトリールが欲しかったのを、実行に移したのが9月。
そこからの怒涛の様な散財の顛末記を備忘録に記します。

①01カルカッタコンクエスト101をヤフオクで買う
ご近所リバーの巨鯉、ナマズを楽しむ。

②01カルカッタコンクエスト51を中古釣り具店にて買う
春に渓流ベイトフィネスに挑戦したく、101を売る前提で、小型の51を買う。
ご近所リバーで、バス、ナマズを楽しむ。

③101のシャロースプールを中古釣り具屋にて買う
ベイトフィネスで軽量のトラウトルアーを投げるには、軽量のシャロースプールが必須。
51のスプールを探していたが、病的な相場で手が出ない。
そこに101のシャロースプールが格安で見つかる。
3gぐらいのルアーなら投げれる様になる。

④101とシャロースプールをヤフオクで売る
2gぐらいが投げれる様になりたいのと、やはり小ぶりな51でベイトフィネスがしたい!と、101、シャロースプールを売却。
101は買った値段+整備に使ったパーツ代で、スプールは買った値段の倍で売れる。

⑤17カルカッタコンクエストBFS新品をWEBで買う
51のシャロースプールは簡単に見つからないと判断、気長に探すことにしてBFSを新品購入。
ネットショップに発注するも、メーカー品薄で一度はキャンセルに。
改めて別の店に発注し直す。




⑥01カルカッタコンクエスト51をもう1機ヤフオクで買う
なんと⑤の到着前に、探し求めていたシャロースプールが乗った51が即決で出品される。
スプールだけ考えても予算内(ヤフオク相場の半額以下!)、ヘッジホッグのベアリング付き、これに本体が転売できればメチャお得値と判断してソッコー落札する。






という訳で、51が2台、最新のBFSが手元にあります。

※後日談ですが、カスタムパーツをノーマルパーツに置き換えてOHした51は、買った値段-2000円ほどで売れました。チョーラッキー!



フィネススプールとフィネスリール、それぞれのインプレは後日、春に向け、これからエリアで特訓ですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSC秋のツーリング!

2018年12月03日 | ガレージ (公開中)
12月2日(日)、久々にツーリングに参加。1年半ぶりですね、あまりも遠かったり、日程があわなかったり。
今回も、かなり遠いかったのですが、次男を誘うと意外にも乗り気になって、参加を決意しました。まぁガンプラねだられましたが。

朝7時発で、2時間以上掛けて奈良県は五條市の集合場所へ。

↓5台集まりました!

久々に集まった方らしいです。

例によって、林道っぽい道をかなり走って、みたらい渓谷へ。
たまたまですが、別の趣味である渓流魚釣りの名所でした。
尚、秋以降の禁漁期間中、橋と橋の間は、管釣りになっているけど、ルアーでは厳しい、と通りすがりのフライマンに教えてもらいました。

↓1時間300円の有料駐車場にとめて、トレッキング。

3時間で900円、高っ、やるやんけ!

↓体力が有り余ってるシュウは、野に放ったウサギのごとく、はしゃいでました。


↓減水したかわのあちこちにイワナ、アマゴが!


ウズウズしましたが、禁漁期ですからねー。

↓山で昼食をとって下山。茶屋で皆さんとコーヒータイム。シュウはココア。

熱くて苦戦してました。

↓道の駅などよりつつ、恒例の日帰り温泉へ。


こじんまりとしてましたが、いいお湯でした。

ここで皆さん別れて、吉野川から宇陀、針IC経由で2時間40分掛けて帰宅。
ちなみにこの日は300km以上を走破。1年の5分の1を1日で乗りました。

今回、中二の長男には試験勉強あるし無理と断わられてしまいました。
こうやって次男が付き合ってくれるのも小学生6年の今年までかもしれないと思うと、親子共々にとって一生の思い出になるツーリングだったんでしょう。
爆睡する息子との帰路に、何かこみ上げて来るものがありました。(T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする