OVERLAP

情報発信ではなく、単なる個人の備忘録です...

アンバサダーを少しチューンする!

2019年10月15日 | レイク&ポンド(公開中)
リノベーションしたベイトロッドと合わせて、休みの日には、良く裏の川に通ってますが、01カルコン51と巻き比べて、やはり巻き心地がまだまだ詰めれていないことを痛感。

ギアを入念に掃除、軽さより滑らかさ重視で、改めて少し硬めのグリスで組み直しました。

また、新品から換えられていないかもしれないベアリングをYTフュージョンとかいうとこのに交換。
1150が2個の組み合わせはあまりなさそう。
タッ○ルベリーで定価でしたが、長期在庫品でしょうか?

抵抗のあるルアーを巻いた時に、ゴリ感が若干残るものの、かなり良くなりました。

裏の川で日没前に10分間だけ試投。
またまたバスハンターで、60cmクラス、腹ボテナマズをキャッチ、よーく引いて楽しませてくれました。

こうなるとスプール、ギア、レベルワインダーなど、様々な外品カスタムパーツを試したくなりますね。
また散財してしまうのでしょうか?(T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスパ、パンク修理!

2019年10月15日 | ガレージ (公開中)
続けてタイヤネタ。
ある朝、会社に向かう途中、通勤ベスパのエア抜けに気付きました。その日の帰りにはもうペコペコで空気はゼロ、パンクですね。

ホイールを外してみてもタイヤに外傷はなく、釘を拾ったりした訳ではなさそう、何で?
リムをバラすとチューブのみ小さく破れて穴があいていました。

パッチで補修。
ビードを外すのにちょっと苦戦し、1時間程かけて修理完了。

何でだろう?
リムから出た錆び粉が悪さしたのかな?
気になりつつも、3日経ってエアは抜けていないので、良しとしますか。(T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペーシアタイヤ交換&40,000km!

2019年10月15日 | ガレージ (公開中)

台風一過の10月13日、車検で指摘されたタイヤを交換しました(39,900km)。タイヤはブリジストンのエコピア、ハイトワゴン用にしました。

シャキッとしましたね。空気圧も純正値に合わせもらい、やや硬くなった乗り心地も悪くありません。割引券、ポイントを駆使して、工賃込み4.1万円、まずまず安く買えたかな。

翌日、嫁、長男と京都に行った帰りに40,000kmに到達しました。

2015年8月に購入(4年も経つのか、早いなぁ)、ちょうど年に10,000kmペースで、我が家で一番距離が伸びてます。

出足の悪さ、踏んだ時のやかましいエンジン音など、乗っていてまったく楽しくありませんが、下駄としての満足度は高く、何やかんやで愛着あります。(T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイトロッドを作る!

2019年10月07日 | レイク&ポンド(公開中)
3本目となる自作(リノベーション)ロッドの備忘録。

1本目はリールシートがダメになったノンブランドSULのブランクスに、コルクのベイト用グリップ、ベイト用ガイドでリノベーションしたもの。
スピニングのSULだけにフニャフニャです、エリアクランクにたまに使用中。

2本目は巨鯉のスレがかりで元ガイドの上から折れ、穂先ごと持っていかれたロッドの残骸に、ノンブランドULのトップ、マイクロガイドを組み合わせたフランケンロッド。
一本目よりややシャッキリしてますが、やっぱりULですね、エリアミノーイングで度々使用。

で、3本目となる今回のロッドのコンセプトは以下の通りです。
●デカめのミノーがバシバシ引ける硬調子、大物トラウトだけでなく、たまにはバスやナマズにも。
●オフセットハンドル、ガングリップで、丸型リールに合うクラシカルなルックス
●制作費は1万ぐらい。

尚、構想は数ヶ月前で、ヤフオクや中古釣具店を巡回して、キーとなるグリップを気長に探してました。

そんな折、近所の中古釣具屋でスミスのスーパーストライクグリップの新古品を定価の3.5割引ぐらい、1.1万円で発見。
これだけで1万円の制作費予算はオーバーしましたが、マグネシウム製の軽さにやられて購入(チャンピオングリップは重過ぎて却下でした)

ブランクスには、25年程前に買ったライトアクションのグラス製バスロッドをバラして使いました。


一応フジガイド、フジグリップが付いていましたが、ノンブランド品で買値は7000円程だったかと。

バラして...


ガイドには、トルザイドのマイクロガイドを奢ります。
ガイドで4千円ほど、グリップに固定するためのフェルールが800円程。

ガイドは黄色いスレッドで固定しました。
前に釣具屋で見た、渓流用の高級ロッドを参考にしてます。プロトのカスタムロッドっぽくて、カッコエエとなぁ、と。

ちなみにスレッドはエポキシでコーティングしたら見た目がイマイチだったので、巻き直して、100均で買ったマニキュアのオーバーコートを使ってみました。
耐久性は不明です。

完成!

理想の通りに仕上がりました。

アンバサダーをセットして、近所で試投!
ちなみにルアーは、小学生低学年の頃(40年程前!)、初めて買ったルアー、ダイワのバスハンター。
実家の物置から出てきました。

小バスですが入魂に成功!
白状しますと、このルアーで魚が釣れたの、初めてです。小学生の頃はワームばっかりでしたから。
 
この後、カルコンBFSに付け替え、2gぐらいのエリア用スプーンを試投、10cm前後の小バスが連チャンしました。
...誰もやらない、ある意味、新しい釣りですね。

予算をかなりオーバーしてしまいましたが、理想のオリジナルロッドが出来て満足です。

エリアの暇つぶしに、ご近所フィッシングに、春になったら渓流に、しばらくは欠かせない相棒になりそうです。(T)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする