OVERLAP

情報発信ではなく、単なる個人の備忘録です...

一人釣行(2015年11月28日)!

2015年11月30日 | レイク&ポンド(公開中)
11月3回目の朽木への釣行。前回、前々回は思った釣りができず連敗中、リベンジを心待ちにしていました。
札幌では記録的な大雪になるなど、全国的に寒波が襲来、2~3日前から一気に冷え込んでコンディションが心配です。
で、朽木についたら嫌な予感は的中、スゲー厳しい日でした。

↓朝間詰め、重めのスプーンで中層以下を攻め何とかゲット。

でも続きません。スプーンでもう1匹、クランクに換えてもう1匹とってからは沈黙..。
放流までは当方ごときでは無理ですね。早々に王道の釣りを諦め、自作のトルネードなど色々試しました。

↓パープルの自作トルネードを食った1匹。

ヒレピンの40cmほどで、この日一番の魚でした。
赤、クリア、緑、水色など各色で1匹ずつ釣って実験は終了。

その後スプーンに戻して、午前の放流では5-6匹、午後の放流では3-4匹と少しは獲りましたが続きません。
3時ごろまではポツポツ釣れた程度。3連敗です...。

↓帰る間際に、周りでも釣れていた必釣ルアー「鱒の華」で晩御飯分をゲット。
 結果36匹でフィニッシュでした。


尚、購入後早々にメーカーにOHに出したストラディックですが、すぐにシャリ感の症状が再発。
あけてみると、黒く表面加工されたドライブギアのアタリが悪いようでガッツリ磨耗していました。
自前で古いグリスを除去、グリスアップを行えば回復するのですが、またすぐにシャーシャーとうるさく、ザラザラとした巻き心地になります。
業を煮やして再度販売店に送り返しました。
結果、メーカーも不具合を認めて、再度の部品交換となりました。
これにより多少異音は残りましたが、巻き心地は格段に良くなりました。
機械が馴染めば、異音もマシになればいいのですが...。

オマケ:最近、東京出張の定宿を御徒町にしています。
    トラウトルアー専門店(関西にはない?)まで徒歩3分が理由。
    先週は以下のお買い物をしてきました。

ボトム系ルアーは、これからの縦釣りで活躍しそうですね(T)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

117クーペ 一周まわって45000km!

2015年11月08日 | ガレージ (公開中)
11/4、117クーペのメーターが45000kmになりました。



この車、1995年12月に買った時は89000kmでメーターが不動。
3-4台持っていた前オーナーさんが長いこと眠らせていた本車両、89000mが実走か、現役時代に不動になっていたとしてもせいぜい+α。
当方がメーター修理前に乗った距離を合わせて、今で推定15万kmですか。
つまり当方の元に来て約6万kmです。

尚、1997年、メーター読みが2000kmほどでエンジンをOHしたから、OH後は43000km程ですね。
ほぼ20年でこの走行距離ですから、ゆっくり時を刻んでますね。

尚、先日乗った時に4つのシリンダーのバランスにやや違和感を感じました。
テスターを当ててみると、4番だけ吸気流量が少ない...。バランスが狂っていたようです。
キャブのシャフトをスパナで軽くひねって、おおむね4つの数値が揃えました。

また、気温が低くなってきたからでしょうか、少しだけガソリンが薄いような...。
スローの調整はもう少し寒くなったらやりましょうかねぇ。(T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人釣行(2015年11月7日)!

2015年11月08日 | レイク&ポンド(公開中)
先週の釣行が不本意だった私は今週も朽木へ。
基本、2週間以上は開けようと思っているのですが、リベンジに燃えて、2週続けてです。

100匹釣るぞと張り切っていたのですが、朽木につくといつもと明らかに違う雰囲気。
なんと、Daiwaの子供釣り教室のイベントだとかで、先週以上の人出でした。

↓今季節にしては温かい日、木々も色付いて錦秋の下の釣り大会。子供たちにとっては最高の釣り日和?

ところがこの日は先週以上に激シブでした。

駐車場いっぱいの車、イベント用のトラックがポンド脇まで入り、MCのお姉さんがマイクで盛り上げたり...、大勢の子供たちの両親が受付前から声援を送ったり、いつもと違う環境に鱒たちも戸惑い気味だったのでは?
放流も午前中に3回もありましたが状況は大きく変化せず、コーチっぽい人たちもさぞ苦労したでしょう。

↓朝イチは先週と同様の小さいヤマメから。


↓1匹だけですがイワナが混じりました。冬が近づいてきたんですね。


鱒たちの警戒は常にMAXで、何をやっても釣れない時間が長く当方も苦労しましたが、釣り教室が気の毒でしたね。
それでもみんな粘り強いこと!、もくもくと竿を振り続けて、少しずつは釣れてたみたいです。
みんなえらいなぁ。

朽木の兄ちゃんも、「よく釣れた、とはいえないですねぇ」と。
子供たち、普段はもっと釣れるぞ、懲りずにまた朽木に来てくれ!

で、当方は大会後に1号池の数が釣れるポイントに入り、何とか40匹まで釣ってこの日は終了。
リベンジは大失敗、返り討ちでした...。

↓小さいのは塩焼きに、大きいのは唐揚げか味噌漬け用にストックしておきます。


↓最近のお気に入り、嫁作-鱒の南蛮漬け。

美味しく食べるのでみんな成仏してください。

尚、この日、5つもルアーをロスト。
オレカモのディープカッパー(3.5g)と桃銀のマーシャル(1.5g)、茶メタのマイクロスプーン(0.9g)、バベルZ、トルネードスリム...。
前の3つはさほど大きくない鱒が掛かった時のライン切れ。桃銀、茶メタは最近のお気に入りだったのでショックです。
冬に向けナイロンの細糸(0.5号)に換えましたが、やはり信頼性は低いですね。

トルネードは今までに10個以上、買ってはロストを繰り返しています。
邪道系ですが、釣れない時間でも釣れるので、厳しい時にはやはり手が伸びます。
うちの子供らにも使わせたいし、釣れないで拗ねている子がいたらあげたい...。

↓というわけで100均ビーズと100均針金で自作しました。

もちろん売っている奴ほどのクオリティではないですが、買ったら500円のところ作ったら1個50円以下です。
これで釣れるかな?試すのが楽しみです。(T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人釣行(2015年11月1日)!

2015年11月01日 | レイク&ポンド(公開中)
11月1日、飛び石連休の中日に休みをとって4連休にした2日目。
いつもの朽木へいつものように一人で出勤です。

なごみの湖(京都の和束町)にも行ってみたいと思っていますが、こんな日はどこのエリアも混むことが必至。
ならばやっぱり勝手のわかる朽木の方がいいかと...。

で、朽木は予想以上の賑わい。7時前に既に10台ほどの車が入っていました。
それでも朝間詰めは好調、2号池から入って、オリーブ系のスプーンで順調に数を伸ばせました。

↓20cmほどの小さいヤマメがたくさん入っていました。

持ち帰ったのは1匹だけでしたが、このサイズ、塩焼きが美味いです。

↓朝の放流で。

あと写真取り忘れましたが、サクラマスが数匹混じりました。
ニジマスより身がやわらかく、当方は美味しいと思います。

と、ここまでは良かったのですが...。

気が付けばどちらの池も人でいっぱいで、昼間で2号池で粘りましたが、アタリもパタッと無くなりました。
午後の放流後もキャッチなしとお寒い結果に。

1時前に一号池に移動して、渋いながらも数を伸ばしましたが、39匹とお寒い結果でした。

尚、秋はお助けルアーセニョールトルネードも反応が悪いみたいですね(それでも4-5匹は獲れましたが)。
スプーンがほとんど、クランク、マラブ-で少しずつといった感じでした。


持ち帰ったマスは久々にホイル焼きに(子供たちもきれいに完食してくれました)。
残りは最近のお気に入り、南蛮漬け用、味噌漬け用に処理して冷蔵庫に。

いやーまた消化不良ですね。リベンジできる日が待ち遠しいです。(T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする