一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

熊倉紫野女流初段の決心

2010-12-17 01:29:36 | 女流棋士
12月9日のマイナビ女子オープン、矢内理絵子女流四段対熊倉紫野女流初段の将棋は不思議だった。112手目、矢内女流四段が☖3五香と走ったところで熊倉女流初段が投了。まだこれからの将棋に見えるだけに、突然の投了、という感じだった。
実際マイナビ女子オープンの公式サイト「特設ページ」にも、
「予想外の終局に、関係者が慌てて対局室へ向かった」
との記述があり、矢内女流四段は
「まだ続くのかなと思っていたので、まだまだ大変だなと……。うーん、なので、具体的に勝ちを意識した局面はなかったですね」
との談話を残した。
女流棋士は概して投げっぷりが悪い。刀折れ矢尽きて、どう転んでもも勝ちがない局面でさえ、だらだら指し続けることは珍しくない。
ひどいケースになると、玉が詰み上がっている局面で数十分の長考に沈む女流棋士もいるほどだ(某棋戦の観戦記で知った)。
それだけ粘って、数十局に一度は大逆転があるから女流将棋は厄介なのだが、それにしても熊倉女流初段の投了は中途半端に思えた。投了の7手前に☗8三角と遠見の角を打ち、粘る姿勢を見せてもいたからだ。
たしかに投了の局面は、次に☖2七銀☗同銀☖3七金の攻めが厳しく、受けても一手一手。後手には楽しい手ばかりが残り、先手ならバカバカしくてやってられない。私なら投了である。
しかしどうせならもう一手指し、☖2七銀と王手されたところで投了するのが嗜みのようにも思う。本譜は何か、緊張の糸がプッツリ切れたようではないか。
なぜ熊倉女流初段はここで投了したのか。ここで思い出すのが、前期名人戦第3局、羽生善治名人と三浦弘行八段戦である。この将棋は形勢が二転三転し、最後は羽生名人が☖3三銀と打ったところで、三浦八段が投了した。
棋譜を見ればそういう説明になるが、実は投了以後も三浦八段に羽生玉を追い回す手があって、容易ではなかったのだ。
「将棋世界」7月号を見ると、三浦八段も「投了するつもりはなかった」が、1分将棋の中で考えがまとまらず、「8、9」という秒読みの声が迫る中、手の始動が遅れ、投了を告げてしまったのだという。
熊倉女流初段は103手目から1分将棋。非勢の中、最善手を模索するもその手が浮かばず、三浦八段と同じく投了を口にしてしまった、とは考えられる。
…とここまで書いてきて、私が熊倉女流初段を非難しているように思う方がいるかもしれないが、それは逆で、私は熊倉女流初段のファンである。自宅には熊倉女流初段が「楽」と揮毫したミニ色紙を飾ってあるし、今期のマイナビ女子オープン一斉予選対局でも、松尾香織女流初段に催促されたとはいえ、熊倉女流初段に懸賞金を懸けたのだ。
あの人なつこい笑顔と、沖縄好き(だと思う)というのも、ポイントが高い。また熊倉女流初段自身のブログも、日々感じたことを飾ることなく吐露し、私はとても好感を持っていた。奇人変人が跋扈する将棋界の中にあって、常識人の香りがする熊倉女流初段は、稀有な存在だったのである。
ともあれ「週刊将棋」12月22日号では、熊倉女流初段の自戦記が載る。投了の周辺についての見解も語られると思うが、いまはそれを楽しみに待ちたい。

…というような記事を、実はきのうアップする予定だった。しかし15日にLPSA芝浦サロンへお邪魔したので、このときの模様を先にアップしたのである。
ところがきのう16日の木曜ワインサロンで、船戸陽子女流二段から「熊倉女流初段が再来年の3月まで休場」との報せを聞き、あ然とした。
突然の休場に、思い当たるフシがなくもない。先日の暗いブログを読めば、熊倉女流初段の心の揺れは明らかだったからだ。
まさかそのまま引退、ということはないだろうが、その危惧が現実になってしまったら、女流棋界の大きな損失である。また、女流棋士会の責任も小さくない。
そんな事態になる前に、奥の手がある。
LPSAへ移籍すればいいのだ。LPSAには、同じ4月23日生まれの船戸女流二段がいる。みんなが温かく迎えてくれる。私も「ファンランキング」の上位にする。
とにかく、早まってはいけない。熊倉女流初段は休場期間に、冷静に自分を見つめ直すことである。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月15日のLPSA芝浦サロン・... | トップ | 長崎旅行①・島原へ »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真相 (一公)
2010-12-20 12:56:47
>さわやか風太郎さん
熊倉先生と渡辺弥生先生は大の仲良しと聞いたことがあるので、いろいろ相談されていたのだと思います。
返信する
返事します (一公)
2010-12-20 12:48:45
>佐々さん
熊倉先生の最近のブログは、ちょっと暗かったですね。周りがもっと声を掛けてあげるべきでした。

私は女流棋士には、愛されてないですよ。それは指していれば分かります。

藤田先生に限らず、女流棋士は皆さま強いです。

「恋から」の池袋さんは、10月が初登場でした。そのときは一言も話しませんでしたが、「池袋」発言から、存在感が出てきました。

「祝女」は、面白いんでしょうけど、録りだめしたビデオ(刑事モノ)を観なければならないので、観る時間がなさそうです。
返信する
Unknown (佐々)
2010-12-18 02:02:34
あ、黛ジュンか。。  スイマセン、間違えました。

黛まどかは、僕の好みの方でした^^汗>俳人ですよね~。この人は感じいいし、全然老けないです(まるで、中井広恵女流六段みたいです☆)


あ、一公さんに今超オススメの番組、書き忘れました。

NHK総合・毎週木曜22:55~23:25の、祝女です!!  これより面白い、女を描いたドラマは今ないでしょう。  非常に痛快です☆
返信する
さわやか太郎様 (佐々)
2010-12-18 01:27:59
すいません、どうもありがとうございます☆
返信する
Unknown (佐々)
2010-12-18 01:26:06
将棋世界のマンガのページにあった、「鈴木環那女流が、黛まどかに似ている」って、ちょっとこれは指し過ぎ、ですか?^^汗

脱線しますが、今年の「恋のから騒ぎ」のメンツ、レベル低いっすね~。。どうしたんだろ?って思った。  池袋が自分に似合わないと言ったあの高ビー女め!! 笑けましたね、あれは^^
返信する
本日、もう昨日か (さわやか風太郎)
2010-12-18 01:14:59
熊倉女流初段はちょっと意味深なことを言われていたそうです。
クエスチョンマークがいくつも飛んでいます。
弥生ちゃんが何故引き合いにだされたのか。
謎は謎を呼ぶ。
返信する
Unknown (佐々)
2010-12-18 01:13:57
一公さんは、将棋を通して、相手(女流棋士はともかくw)と擬似恋愛してるみたいだなあ~って思いますもん。

藤田綾女流は、やっぱ強かったですか?小学生プロがなんでタイトル獲れないんだろう。。

プロって怖い世界だ。。
返信する
Unknown (佐々)
2010-12-18 01:11:57
熊倉さんのブログ読めば、休業の理由は分かりますかね??

一公さんは、なんだかんだ言って女流棋士の皆様&棋友の皆様に愛されてる感じですよ☆^^


どちらにしろ、ある程度は強くならないと、行けないですね>とても今の素人同然の棋力では^^汗
返信する
機会 (一公)
2010-12-18 00:00:28
>まるしおさん
将棋大好き少女の石橋先生でも、そんな心境になったことがあったんですか…。
熊倉先生は、あまり事態を深刻に考えないことですね。
大マジメな話、LPSAに移籍してみればいいと思いますよ。
返信する
棋界 (まるしお)
2010-12-17 06:16:02
 石橋さんが著書で、「将棋は好きだが、棋界というものになじめず、女流棋士を辞めようと思ったこともある」というような意味のことを書かれていますが、熊倉さんの心境はどんなものだったんでしょうか。

 現在休場中の女流棋士は全員LPSAに「体験入会」でもしてみては如何?
返信する

コメントを投稿