こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

映画「ラーゲリより愛をこめて」を観る

2023年01月03日 | 日記
 上野の国立博物館へ行こうと思ったが、
近いところで三郷のムービックスへ映画を観に。
「ラーゲリより愛をこめて」
シベリア抑留の話。
 第二次世界大戦終了後、ソ連の捕虜となってシベリアへ移送され、
過酷な強制労働を強いられた日本兵はおよそ58万人。
極寒のシベリアで十分な食事も衣服も与えられず
栄養失調と病気で亡くなった人は6万人近いという。
 実話に基づく話。人間が人間でなくなる戦争と
抑留生活での争い。 
 それでも日本に帰る日を糧に生きる人たち。
日ソ不可侵条約とヤルタ秘密協定。
スターリンの大国主義の誤り。
日本陸軍関東軍の専横と傀儡国家満州国の崩壊。
 戦後世界の支配権をめぐる米ソの争い。
シベリア抑留の背景にある歴史について改めて考えさせられた。

正月飾りの地元の大瀬氷川神社。毎年7月には大瀬の獅子舞が奉納される。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿