goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

花見2020

2020年04月06日 | 神奈川圏
芹沢公園



枝ぶりの好い




芝生広場

「この木、何の木、気になる木」
のような大樹がどっしり根を張っている。



     > つづく >>
4月2日
陸奥  
   【 左手にmyサイト「もののはじめ」を一話ずつリンク中 】

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ベスト誤変換①~⑤ | トップ |  »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(あられ) さん へ (iina)
2020-04-09 08:37:43
・・・           ・・ ・
あられさんは、芹沢公園にも あらわれ ました。^^

> 中央にあったこの1本は、すでに巨木と呼ばれる目通り3メートルは軽く超えてる模様です。
「この木、何の木、気になる木」のような樹の姿を見ているだけで、気が鎮まります。

さらに、自衛隊機が飛ぶのも気がまぎれて楽しいです。


> 実はこの公園の見どころは、・・・ 一味違うのは、防空壕を覗くと戦闘機があるのです。
ハイ、よくわかります。こんな平和な公園に意外な【高座海軍工廠跡】は次につづけて案内しています。😊

     (あられ)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上(iina)に置きました。

返信する
G.B.fontana さん へ (iina)
2020-04-09 08:44:47
森林と広い芝生広場の芹沢公園は、桜の咲く季節も好いですょ。ことしも、花見で気をまぎらせました。

さらには、
     戦時に雷電などの部品を作っていた【高座海軍工廠跡】が整備されていました。

「げんこつ」像のタイトルは「強い意志」でした。

⁂     G.B.fontanaさんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上(iina)に置きました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

神奈川圏」カテゴリの最新記事