三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

わさび vs 馬肉ジャーキー

2008年03月15日 | わんごはん&わんこおやつ
先日、maaaさんが、わさびのお見舞いに…と「馬肉ジャーキー」をしてくださいました。
初めての馬肉!
商品説明文を読んでみると…



【馬肉は脂肪が少なく低カロリーで、なおかつ良質のたんぱく質や多くのグリコーゲンを含んでいるため体力回復の即効性にすぐれています。また心臓・レバーは滋養強壮や増血作用があり「元気なカラダづくりをサポート」し、仔犬から老犬まで全犬種におすすめします。】



骨・皮膚のケアを考慮して、お店の方とチョイスしてくださったとのコト。
馬肉にはそんな効果があったなんて、知りませんでした。
勉強になりました。
この場を借りて、お礼申し上げますm(__)m

説明文からして、今のわさびには必要なおやつのようです。
初めての馬肉!!
さっそくあげてみると…

いつもあげている、いわゆるジャーキーはもっとやわらかいものなので、
ちぎって食べさせてました。
同じようにちぎってやると「何これ?食べていいの?」という表情。
その食感に戸惑ったのでしょう。
…というか、飼い主がいつものようにちぎれない触感に戸惑ってしまったのを、察知したのかもしれません。

それなら、1本まるごとあげてみるか~!

 (初日)かみかみかみ…



初めは、遊びながら食べていましたが、次第に「次は?」という表情に


 (現在)「早く『よし!』って言ってよっ

  悪そうな顔やなぁ…

かなりお気に召したらしいです

そのジャーキーも今日ついに完食!
今ではすっかり食べるほうに必死なので、ものの数十秒で食べてしまうがっつき様。



近くのショップにも売ってるようなので、また買ってあげようと思います

遠山のびっちゃん☆

2008年03月15日 | おでかけ・こでかけ♪
いつもの河原をお散歩してたら、きれいに咲いてる梅の木を見つけました。

…ということで、らるく家のまねっこアングルで撮影


カメラマンの腕が悪いので、とっさにシャッターを押したら、ちょっとピンボケ気味
らるく家のようにはいきませんでした~

プレイバック 骨折 ~足の腫れ~

2008年03月11日 | 骨折&皮膚トラブル
(退院時。ギブスしててもお膝の上大好きびっちゃん☆)


骨折とともにギブス由来の皮膚トラブルに悩まされたわさびですが、その前兆?というか、
退院後は、しばらく『足の腫れ』が続きました。

端的に言えば、ギブスを巻くことにより、うっ血する傾向にあったからだと思います。
退院時、右(健全なほう)に比べ、1.5倍ほど大きく腫れていました。
ただ、やっぱりギブスで固定している以上、ぎゅうぎゅうにキツク巻いていなくても、それなりの圧は必要らしく、
「これ以上腫れるようであったり、痛がっていたら、もう一度来て下さい」ということでした。

退院当日。

 左手幅4cmくらい
初めて見るグローブのような手。
そんなもんなんかぁ…と思いながら見ていました。



翌日、なんとなく腫れがおさまったような感じがしました。



翌々日。

 左手幅4cm

前日と、うって変わって、さらに腫れているような…、そして痛がって3本足で歩くようになりました。
この日から、手の腫れ具合等の観察記録をつけるようになりました。
(腫れているような気はするけど、明らかに腫れているかどうかの根拠が示せないので)


病院へ行くと、
「腫れてるね…」
ということで、レントゲンをとり、でも、骨に異常がないので、ギブスを外して中の様子を見ることになりました。

その結果、肘のずる剥けがわかりました。
術後からこの日まで、約2週間、がっちりギブス固定していたわけですが、
徐々に剥け具合がひどくなっていったのでしょう。

その日から、肘まで覆うギブスは、これ以上無理だ、ということで、ギブスを半分に切り(半円状)、肘から下を覆うようになりました。
この日から抗生物質も処方されました。

 4cm

 1/21 4.5cmまで腫れてます…

 1/22 幅は3.5cmに落ち着くも、厚みは3cmに…



それでも、その後も腫れ傾向は続きましたが、徐々に腫れは治まってきました…。

 1/26 幅3cm、厚み2.5cm

骨折から2ヶ月。
今の足。





まったく右と同じ状態に戻っています。
手術痕も以前に比べ、格段に薄くなってきています。

今思っても、あのグローブのような手は、「このか細いイタグレの手が、ここまで太くなるか?!」ってくらい腫れてました。
きっと、わさびの体内の免疫系統が一生懸命働いてくれていたのでしょう。
様子をきちんと見てやることはもちろんですが、具体的な基準を設けたうえで、(うちの場合は、手の大きさを測り、その写真を撮りました。数値化してやることで比較しやすくなると思います。)、冷静な目で判断してやることが大事ではないかな?と感じました

 (わさび:「元気に動き回れるよ」)


プレイバック 骨折 ~レントゲン写真~

2008年03月10日 | 骨折&皮膚トラブル
一部レントゲン写真をいただいているので、その画像をUPします。
スキャナで読み込んだので、あまり詳細に表現できないのですが…。

骨折直後。

2008/1/6

深夜の救急病院で撮ってもらったものです。
病院へ向かう車中で、「どうぞ脱臼かひびであってくれ!」と願ってましたが、
この写真をみて、明らかに骨折であることが判明しました。
かなりわかりにくい画像ですが、○印部分が完全に折れています。


手術後のレントゲン。

 2008/1/11

手術ではめこんだピンがそのままうつってます。
これは撓骨のみを固定しています。
尺骨は細すぎて、ピン固定できません。

写真自体は、この2枚しかいただいてないのですが、
その1ヶ月後に撮ったものは、尺骨の部分に骨芽の盛り上がりが見て取れました。(くっついてませんが…)
撓骨のほうもまだひびの入ったような状態でうつっており、先生が

「この犬種は(骨の成長が)遅いわ…

と、ぽつっとおっしゃってたのが印象的でした。


次回は、2週間後。月末です。
先月よりも進展があることを祈るばかりです

【骨折後62日】お散歩 再デビュー♪

2008年03月08日 | 骨折&皮膚トラブル
(わさび:「行くよ~」)


病院に行きました。
最近は、ものの数十分で包帯を外してしまうので、ここ1週間ほどは開放系で過ごしていたことをお伝えすると、

「キズも閉じてるし、いい感じやね。包帯はもう巻かないほうがいいかもね。」

とのお言葉。
見た目にもゴキゲンだったし、快方に向かっているような気はしてましたが、先生の一言がいただけて、少し安心しました。

家の中で跳んだり跳ねたりするくらいなので、そろそろ外にお散歩にでてもいいかしら?と思い、先生に聞いてみると、、、

「どんどん歩かしたって。ストレス解消にもなるし。」


…ということで、今日は、お散歩再デビューです

近くの河原へ行きました。

 クンクン…

久しぶりの土・草のにおい。

 (わさび)「はい、次行きますよ」


今日は鳥が少なめ。
鳥を見ると追っかけてしまうので、ちょっとラッキーかな?

 (わさび)「鳥さん いないね…」


途中、同じ月齢のキレイな黒柴ちゃんとワン交流もし、超ゴキゲンでしたが…

 テンション


目線の先には、電車が…
わさびは電車の音がニガテなんです


でも、久しぶりのお散歩。
飼い主的にも大満足
これからいっぱいおでかけもできそうです


げっ歯目!?

2008年03月06日 | わんごはん&わんこおやつ
ごはんを食べた後、抱っこされたままねんねしたわさびさん。

 ねむねむ…

しばらくじーっと寝てたのに、突然、口元がくちゃくちゃ…と。

『ん?』と思って見てみると、わさびの口には、ごはんの後におやつとしてあげた「ささみジャーキー」が!!

おいしそうに食べてはりました…


あなた…ほお袋持ってるの??

今日のおイタは…

2008年03月05日 | モニターチェック
わさびは最近ゴキゲンです。
今日も包帯なし生活のせいか、退屈しのぎにこんなものをカミカミしてました。

 がじがじ…

わさびさん、そこはケージ。。。
あなたのおうちですよ。


 がじがじがじ…


 がじがじがじがじ…


 がじがじがじがじがじ…


 満足

健康体のびっちゃん☆!?

2008年03月04日 | モニターチェック
(お水飲んだら、エリカラびしゃびしゃ

相変わらず、包帯カミカミは続きます。
…というか、オドロキの早さで、外しちゃいます。寝て起きたら、もう、包帯はありません…


なので、今日は日中、包帯なしで過ごしていただきました。
キズ自体は…



こんな感じで閉じてるんで、特に血まみれになる心配はなくなりました。
なので、包帯テープ=テーピング固定、みたいな役割でしょうか。


足の調子もいいからか、2本足でちょんちょん(ぴょんぴょん?)もしちゃいます。



でも、ひとりぼっちの時は安静にしていてくれるので、安心しています



しばらくねんねしたあとは…

 ストレッチ~


そしてここから、うんP踊りが始まり…


 うんP、うんP


お、戻ってきた

…けど…




あらら、まだ残ってたみたい


その後は、うんPを遠めにながめながら、またねんねのびっちゃんでした☆

 シツレイシマシタ…

キッチンスケール

2008年03月03日 | わんごはん&わんこおやつ
学生のときから使っていた「SOEHNLE (ツェーンレ)」のアナログキッチンスケール。
いただきものだったんだけど、当時めずらしく(?)、カンタンにゼロ合わせ(風袋引き)ができるものだったので、今に至るまでずーっと使用してきました。
キッチンスケールは、ワタシがお料理好きではないこともあり、そんなに頻繁に使用するわけでもなかったので、アナログであることで特に、不自由さは感じていませんでしたが、わさびが骨折してからというもの、フードの調整をするようになってから、アナログのままでいいのかな?と思うようになってきました。

…とかいいながら、もうほぼ療養生活のピークは過ぎてしまったわけなんですが、長い目で見て、ひとつくらいデジタルスケールをもっててもいいかも、と思い、購入しました。(そんな決心せなあかんほど高いものではないんですが…(笑))


家電ショップにキッチンスケールを見に行きました。
当初購入しようと思っていたものを中心に見てたんですが、全体を見てみると、何やら見覚えのあるメーカー名。

AND(エー・アンド・デイ)。

仕事で使っている精密天秤のメーカーからもキッチン用が出ていたようです。
一般的に、おそらくメーカー名は有名じゃないです。
精密天秤業界でもトップシェアのメーカーではないと思います。
が、普段仕事でその精度の良さは実感してるので、思っていた予算を少々オーバーしてしまいましたが、デザインもかわいかったので、結局そちらを購入することにしました。

まだ使い始めたところで、機能を満たせるほどシゴトさせてませんが、デジタルはえぇなぁ、とご満悦でございます。
お菓子もつくらなあかんなぁと活躍の場を考えてます。

(わさび)「ちゃんと量ってね~