goo blog サービス終了のお知らせ 

三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

盂蘭盆大法要

2020年08月23日 | ペット供養

盂蘭盆大法要にいってきました。
びっちゃんの初盆用の白提灯。
見晴らしのいい場所に掲げられていました✨

献花をし、持ち帰りましたが…あっとびっくりな寄せ植え❗😲
やばい…💦枯らせ名人だぞ…ワタシ…(笑)
説明書を見ると、夏のお花のようで、暑さや日差しには強いそうですが…😅
かわいい寄せ植えなので、がんばってお手入れしてみようと思います😊✊

墓前には、かざぐるまを供えました。
風車の回る姿は、仏教の教えのひとつ『輪廻転生』を表しているんだそうです。
亡き子が素晴らしい世界に生まれ変われるよう、そして家族に幸せの風を運んでくれるよう供えるんだとか。
びっpapaが、風の通りそうな場所を選んで…♪
くるくる回って、まるでびっちゃんが喜んでくれてるかのようでした🌈
また来るからね😃👋

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初盆♪ | トップ | 秋季大法要 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ペット供養」カテゴリの最新記事