三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

大山再び! ~ランでRun&Run編~

2011年05月06日 | びっちゃんとお泊り旅行♪
びっちゃんの手術前に訪れた大山。
あれは秋のことでした。
大山を見て、歩いて、満喫しましたが、また行ってきました(笑)

鍵掛峠から見た大山。
もう5月ですが、山の頂だけでなく、道路にもまだ雪が残っていました。


お宿は予想通りの…

旬香さんです


今回はもっぱら、大山を『見て』楽しみ、高原とお宿ランをしっかり歩き&走ってきました。
貸切状態とはいえ、ランなんてどんだけぶりでしょう
まずは小さいほうから…


場内をクンクン偵察したあと、軽く小走り。

:そうよね、ひとりじゃそんなに走らないよね

…ということで、大きいほうに連れて行ってみると…


スイッチ入る




ひぇ~

飼い主のほうがおそろしくなり、早々に再び小さいほうへ…。
煽るような走り方はやっぱり健在なようです


隣のランにやってきた宿泊わんこさんが気になって仕方のないびっちゃん。


性格は骨折前と何ら変わってませんでした…



翌朝も朝露のおりたランで少し遊びました
もちろん小さいほうで…(笑)




ひさしぶりにフリーで走るびっちゃんが見られて、ちょっとうれしいワタシでした
(でもフリー解禁には不安が残る…


次回は美食編デス





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らてとわ母)
2011-05-07 09:49:19
びっちゃん嬉しそー!!!よかったね!私も嬉しい!
スイッチ入るの怖い!それと金網にガリガリも怖い!
飼い主だけヒヤヒヤよね。
びっちゃんの性格?どんなの?
本当フリーのびっちゃん、別犬に見えるよ。
もう大丈夫よね?
我が家も 今までの先生はプレートしてるから大丈夫って。でも今の先生は 大丈夫だけど、くっついてないのでって言います。ラテも7月で1年になります(骨折)そんな長く折れたままで・・・不安です。びっちゃんの元気印 見て ヨシ!って(笑)
Unknown (ぷーちゃん)
2011-05-07 14:09:59
びっちゃんのガッツリ走っている姿に
ウルウル感動です
びっちゃんを興奮させないよう影から
私もコッソリ見たかったなぁ♪
Unknown (maaa)
2011-05-07 16:25:35
大山清々しくい~季節ですね^^
ノーリードでちょんちょん祭りといったご想像を
ちゃっかり裏切りガッツリ走り出しそうなびっちゃん(笑)

おいし~編、観光編も楽しみにしております♪


Unknown (nonko)
2011-05-07 22:49:43
お天気も良く、わさびちゃんも楽しそう♪
元気に走っている姿を見れて嬉しいです。
でも、大きい方のランでスイッチが入るのは
怖いですよね。
私も未だ、大きいランで走らせることが
出来ないです。。。

美食編のUPを楽しみにしています。
らてトワ母さま☆ (ひめ)
2011-05-08 19:36:32
イキイキとした表情ですよね
でも、ホント飼い主はひやひやでした
ほどほどに駆けてほしかったのですが、そんな飼い主の心は、ムスメには通じるはずもなく…(笑)
びっちゃん、けっこう挑発的なんです。
社交的といえば聞こえはいいんですが、そこからちょっかいをかけてしまうくらいやんちゃ娘なんですよ。ビビりのやんちゃ娘
療養期間が長引くのは気がかりですが、わさびだってちゃんと回復してます
らてあちゃんも今度こそ全快にむかいますように
母さま、自信をもって
ぷーちゃんさま☆ (ひめ)
2011-05-08 19:39:24
びっちゃんのはじけ具合はウルウルものですが、飼い主のオロオロ加減には大ウケだったかもしれませんね
ちょっとずつ慣らして、みなさんに直走りを見ていただきたいです
maaaさま☆ (ひめ)
2011-05-08 19:41:57
はい…しっかりちゃっかりと裏切ってくれました
極端な動きは、ホントにパピーの時のままです
元気なアラサーちゃんです(笑)
nonkoさま☆ (ひめ)
2011-05-08 19:46:00
ひとりで走っているだけなので、そんなに無茶はないだろう、とは思っていますが、今までしていない爆走ぶりでしたので、ホントに焦りました
小さいランでは本気走りできないことをちゃーんと自覚してるんでしょうね…
いずれ大きいランで走れるようになればいいなぁ~と次の目標ができました。
マーちゃんの野生児っぷりと似てますか?

コメントを投稿