のっぺさんお手製の足カバー。
大変有効なので、すっかりお留守番の供です
前回の骨折の際に悩まされた、『包帯カミカミ』が激減し、ホントに助かってます
そののっぺさんから、「そのうち、すその下のほうをカミカミするようになるかも…」と言われてたのですが、なんと予言どおり(?)、すそカミデビューです
腕まくりをしたようにめくれ上がった足カバー。
一体どうやってこうなったんだ??とモニターチェックしてみると…、、、
はじめ、ひらひらするすそをペロペロ舐めていたわさびさん。

ぺらんとめくれることに気付いたのか…
だんだんエスカレートし…
むさぼるように食らいつく

しかも食いつき方がワイルドじゃないかい?
まるで串焼きを食らうかのような…
こんな状態がしばらく続き、ケージの中には脱脂綿が点々と…。
30分ほどお楽しみになられた後は、満足されたのか、ぐっすりお休みになられておりました
食らいついたその足。
またもやピンが丸見えの状態でございました。。。
おねがいだから、おとなしく療養してくださいな…

「えへっ
」
大変有効なので、すっかりお留守番の供です

前回の骨折の際に悩まされた、『包帯カミカミ』が激減し、ホントに助かってます

そののっぺさんから、「そのうち、すその下のほうをカミカミするようになるかも…」と言われてたのですが、なんと予言どおり(?)、すそカミデビューです

腕まくりをしたようにめくれ上がった足カバー。
一体どうやってこうなったんだ??とモニターチェックしてみると…、、、
はじめ、ひらひらするすそをペロペロ舐めていたわさびさん。

ぺらんとめくれることに気付いたのか…
だんだんエスカレートし…
むさぼるように食らいつく


しかも食いつき方がワイルドじゃないかい?

まるで串焼きを食らうかのような…

こんな状態がしばらく続き、ケージの中には脱脂綿が点々と…。
30分ほどお楽しみになられた後は、満足されたのか、ぐっすりお休みになられておりました

食らいついたその足。
またもやピンが丸見えの状態でございました。。。

おねがいだから、おとなしく療養してくださいな…




してしまいました^^;
せっかくのナイスグッズがぁ
あれですかね~
「ビターアップル」とか使わないとだめなのかな~
びっちゃん!お願いやしお利口にしてて~
そいで、あんずの時は裾口にバンテージとか巻いてめくれないようにしたけど。
結局、バンテージを剥がしたがるので一緒なのよね。。。
あれ剥がすのに集中するとストレス解消できるみたいで
何かいい方法ないかな~。。。。
う~ん。。。。。何か良い方法は無いものだろうか。
靴下みたいに足まで隠れちゃうと不便でかわいそうですもんね。
わさびちゃんはお留守番の間は寝ていないんですか?
起きたままで遊んでる時間の方が多いのでしょうか?
ルカーはお留守番の間は、ずっ~と寝てるんですね。
わさびちゃんもずっと寝ていてくれたらギブスも気にならないのかも知れませんが・・・。
犬種違いですが、よく似てますねと思わず、ここ2~3日の日記で再認識
我が家では、新しきものはとりあえず、噛んでくれます
ラグにしろ、靴下、リモコンも、雑誌やチラシは当然ながら、噛めるものをみると熱心にハンターのように噛んでくれます
よって、ちびの頃からビターアップルは欠かせません…
それで救われた家具など数知れず。
今では、それなりに噛みかみするものも何とか減ってきましたよ~
噛めるおもちゃもいっぱいあるのにねぇ。お気に入りもあるのに…
満足を物語ってますねぇ・・・
本当に「えへっ」っていったでしょー
かわゆーございます・・・
すそカミデビューなんてかっこよすぎです
わさびちゃんお母さんとなかよくねぇぇぇぇ
形勢が逆転したんですね
でも最後のわさびちゃんの満足げなお顔みたら、
しゃーないしゃーない
実は一回目の骨折の時に試し済なんです(^-^;
つまり、効果ナシ…(+_+)
せっせと巻き直します(;_;)
さすがはのっぺさん!すべてお見通しでした
確かに、包帯が遊びのひとつになっちゃってる感じです…。
気長に付き合います(^_^;)
大概の時間は寝てるんですよ
ただ、ウンチョスタイムにハッスルして…(+_+)というパターンなんです…(^-^;
短時間で密度の濃い~おイタ…ってとこでしょうか(^_^;)
…はい、気長に巻き直します(^_^;)
一緒にいるときは、ワタシが鬼の形相で「ごらぁ~
『鬼のいぬ間に…』ってやつでしょうか?
ストレス解消に付き合ってあげることにします