goo blog サービス終了のお知らせ 

三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

びっちゃんのささみジャーキー☆

2010年01月09日 | わんごはん&わんこおやつ
オーブンレンジというやつは、なかなか賢いヤツです。(唐突ですが…(笑))


最近のびっちゃんのおやつは『手作りささみジャーキー』です
フツーの鶏ささみを開いて→叩いて→オーブンシートに並べて→焼くだけ のお手軽カンタンレシピです。

わが家のオーブンレンジの取説(レシピ集)を見ていると、『ジャーキー』の作り方が載っていました。
もちろん、これは人用なので、調味したものを『低温調理』というオートメニューキーで調理する、というものでした。
でも「味をつけなければわんこ用にいけるんちゃう?(。・_・?)?」と試してみたところ…。



最後、カリッと焼き色が付くように、180℃で少し焼き上げたものの、ふんわりモイストな食感のささみジャーキーが出来上がりました
 少し縮みマス


そわそわと落ち着きのない子がキッチンのそばまでやってきました(笑)
 (わ)何?何作ってるの??


以前、全工程180~200℃で焼き上げたときは、水分がカラカラに抜けていたので、カットもしにくい状態でしたが、これならカンタンにハサミでカットもできます。

冷めてから適当にカットして…
きざみあげじゃナイですよ(笑)

冷蔵庫で保管


さすがに長期保存には耐えられませんが、ちょっと加工して、フツーにワタシの食事にトッピングしても美味しいジャーキーです

 必死

びっちゃんのささみジャーキーは、びっちゃんはモチロン、飼い主の食事にも彩りをあたえるお品です

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『カオナシ』びっちゃん☆ | トップ | 野鳥たちとお散歩 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダミアン)
2010-01-09 09:30:27
いいね、いいね
手作りでオヤツも作るなんて
フツーのオヤツよりテンション高くないですか
鶏の砂ズリやハツでも作れますよ~〓
返信する
Unknown (らてトワ母)
2010-01-09 10:50:31
ごめん私 ささみ大好物です。私が食べたいです。わさびちゃん ちょっとだけ ちょーだい。
いや半分こ する?
返信する
ダミアンさま☆ (ひめ)
2010-01-09 20:11:53
えぇ、贔屓目もあると思いますが、目の輝きが違うような気がします
片手間に作れますものね。
ハツ・ズリでもイケますか
今度ぜひ作ってみます
喜びそうですね~
返信する
らてトワ母さま☆ (ひめ)
2010-01-09 20:19:37
ワタシもささみ好きです
フツーにワタシがささみジャーキーをつまんでたら、わさびが真剣な眼差しで抗議してきました(笑)
少なからず、自分のんっていう意識があるのかも
母さん、お先に半分いただきましたー(爆)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

わんごはん&わんこおやつ」カテゴリの最新記事