今日も空気の冷たいさむーい一日でした…
いつものように甲山にお散歩に出かけると、いつもより人が多い…
なんでだろ?と思ってたら…
家族で歩こう!『西宮のシンボル山から融通観音へ 甲山森林公園・甲山コース』
<約7キロ 一般向き 適度なアップダウンあり>
というイベントを開催していたようです
参加者たちを歓迎してか(!?)、地元のうり坊ちゃんたちもみんなをお出迎え

何気なく撮ったつもりだったのですが、フラッシュが光ってしまい、ヒジョーに焦りました

(一瞬動きが止まったうり坊たちでしたが、その後も食事?に夢中でした。)
この日のびっちゃん
左足をなかなか使ってくれず、「昨日のリハビリ(プール)でがんばりすぎたのかな…
」と心配してたのですが、そうではなく、靴のフィット具合が悪かったようで、痛みをがまんしていたようでした…
あまりに足を使わないので、足をチェックしようとさわったら、控えめな声で「ひゃいぃぃん
」と…
足を使いたいけど、使えない状態だったんだ…と、もっと早く気付いてあげられなかったことをびっちゃんにおわびしました…
靴を履きなおした後は、
(わ)
舌を出しちゃうくらいゴキゲンに歩いてくれました
よかった
ちょっとした異変は、何かのサインなんだな、びっちゃんはやっぱりガマンしちゃう子なんだなってことを身にしみて感じたお散歩となりました…
おまけ
園内の梅園も少し色づき始めました

春はもう、そこまで来てるのかもしれません

いつものように甲山にお散歩に出かけると、いつもより人が多い…

なんでだろ?と思ってたら…

<約7キロ 一般向き 適度なアップダウンあり>
というイベントを開催していたようです

参加者たちを歓迎してか(!?)、地元のうり坊ちゃんたちもみんなをお出迎え


何気なく撮ったつもりだったのですが、フラッシュが光ってしまい、ヒジョーに焦りました


(一瞬動きが止まったうり坊たちでしたが、その後も食事?に夢中でした。)
この日のびっちゃん

左足をなかなか使ってくれず、「昨日のリハビリ(プール)でがんばりすぎたのかな…


あまりに足を使わないので、足をチェックしようとさわったら、控えめな声で「ひゃいぃぃん



足を使いたいけど、使えない状態だったんだ…と、もっと早く気付いてあげられなかったことをびっちゃんにおわびしました…

靴を履きなおした後は、


舌を出しちゃうくらいゴキゲンに歩いてくれました

よかった

ちょっとした異変は、何かのサインなんだな、びっちゃんはやっぱりガマンしちゃう子なんだなってことを身にしみて感じたお散歩となりました…



園内の梅園も少し色づき始めました



春はもう、そこまで来てるのかもしれません
