今日は蒸し暑い中永福町へ出掛けた。
訪問先を地図で調べると、「永福寺」のすぐ近く
以前、「永福稲荷」に行っていたので是非訪ねてみたかった。
永福寺は永福町の元、駅にも名前が付いている
威風堂々由緒深いのではないか?
期待していた。
門は立派な コンクリート造!
本殿は??
同じようなコンクリート造!
お墓は沢山あるが、神社独特の木立はなし!
お寺は見物する場所ではない、観賞する場所でも無し・・だが
「永福寺は、大永2年(1523)秀天慶実和尚により創建された古寺」なのに
歴史を感じさせられないのはどうしたものか?
期待が大きかった分、気落ちも大きく
永福町の駅までの帰り道の辛かった事
汗だく、熱中症一歩手前でした。
訪問先を地図で調べると、「永福寺」のすぐ近く
以前、「永福稲荷」に行っていたので是非訪ねてみたかった。
永福寺は永福町の元、駅にも名前が付いている
威風堂々由緒深いのではないか?
期待していた。
門は立派な コンクリート造!
本殿は??
同じようなコンクリート造!
お墓は沢山あるが、神社独特の木立はなし!
お寺は見物する場所ではない、観賞する場所でも無し・・だが
「永福寺は、大永2年(1523)秀天慶実和尚により創建された古寺」なのに
歴史を感じさせられないのはどうしたものか?
期待が大きかった分、気落ちも大きく
永福町の駅までの帰り道の辛かった事
汗だく、熱中症一歩手前でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます