日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

再び赤坂へ

2012-02-11 | 仕事・建物
1月28日に続いて再度原発都民投票のボランティアに行った。
今度は青山通りを渋谷方向に進んだ。

   

坂を上り切って振り返ると、地中トンネルで死亡事故にいたった鹿島建設ビル
右にに小さく見えるのは赤坂プリンスホテル
営業を終え、被災地の宿泊施設の提供も終え
解体が始まっているのだろうか?

・・と、赤坂警察署の手前に

   

窮屈そうな神社
大事にされているのか?隅っこに追いやられているのか?棚上げされたか?
神様も超高級マンションや事務所ビルには譲らざるを得ないようだ。



目指す事務局は、急坂を下った谷底
遠くに小さく六本木ヒルズが見える。



青山通りの一本奥の路地には
木造の住宅が健在。
神様よりこの地を愛しているに違いない。

ボランティアは前にました人数
投票期限の過ぎた地域の署名簿がどんと送られて来ていて
署名数を数え(一筆と言う単位)集計し
名簿と照らし合わせの4時間

署名数は30万筆を越える予測だが
都知事は「無視」の構え、まだまだ運動は終わらないようだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中野が変わる | トップ | 赤坂サカスのイルミネーション »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事・建物」カテゴリの最新記事