goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

スイカしか売れない、、なんて

2024-07-22 | あ〜〜あ

今日はひどく暑くなる前にお買い物に出た。

お客は私だけ、、

こう暑くては買い物に出るのも億劫になる。

八百屋さんで里芋を買いたかった。
だけど、里芋は見当たらない。

仕方なく南瓜を半分に切って貰っていると
名物おばさんが
「スイカしか売れない!」って大声
おじいさんが割スイカを片手に
笑っていたけど、、

「全く暑くってねえ〜〜」

私はカボチャの他に何点か買ったうちの一つ
茗荷
出来立ての梅酢に漬けて
色がついた頃に冷奴に乗せて食べると抜群!

どんなに暑くても食欲が落ちることはないけど

一口ごとに「美味しい!」って言ってしまうほど
お気に入りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅漬けに異変が

2024-06-15 | あ〜〜あ

昨日、梅漬けの瓶を見ると

茶色く変色した梅が見える

さては失敗だったか?
ネットで調べると、
完熟した梅にはよくあること

梅酢が上がるのに時間がかかって酸化したこと
梅酢を足してひたすこと、、などが出てた。

しかし皮が破れているとよく無いはず
この6個を除いて、昨年の梅酢を足して


(少し赤くなった)

梅酢はたっぷり、
来週紫蘇を加えて
完成までもう少し、、

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジジュース皆無

2024-05-25 | あ〜〜あ
今日は程よい陽気
夕方恒例の散歩

    

紫陽花が咲き始めている
カーブミラーの先端には雀

サッカー場の自動販売機
今朝のテレビで「オレンジジュースが品薄」
って言ってたので見ると



やはり!
オレンジジュースは皆無
こんな状況になってるなんて気づかなかった。



なのに、空き缶入れがオレンジ色!
皮肉か?
目立たせるためか?
偶然か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動公園工事中

2024-05-14 | あ〜〜あ
今日は気持ちの良い一日

お稽古を終えて少し遠回りの運動公園



木陰が気持ち良い
けど、グランドは改修工事が始まり
フェンスの中は



アンツーカーが丸められて並んでる
こんなものが表面を覆っていたなんて知らなかった。
アンツーカーを取り替えるのだろうか?

いつもはグランドを一周近く進んで、小道を降りはずが
仮囲いを守っている(?)ガードマン
「ここまでは囲わなくてもいいのでは?と言ったけど、
 物が飛んだら危険と閉鎖を指示さえれた」とか

来年夏まで散歩ルートが短くなってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕪の悲劇?

2024-05-08 | あ〜〜あ
先日、川の中に蕪を見つけた。

どうして川に??



ちょっと変、、

よくよく見ると



石と草のコラボレーション

おっきな蕪な訳ないか、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔しきり

2024-03-22 | あ〜〜あ
昨日の失敗
お墓の階段にスマホを落としてしまった
それっきりブルブルし続けて、操作不能
帰りに寄ったドコモショップでは修理代3万円超

新宿のドコモショップに予約を入れて早速行った。


    新宿は改造工事の真っ盛り

新しい機種はもう少し高性能にしたい心算が
機種の欠品で今のと同じレベルにして
設定してもらったが、肝心のラインは蚊帳の外

先ほどすったもんだしてようやく開通
目はしょぼしょぼ、指はズキーン

便利に使うのは手間がかかる。

スマホを見れば電源の突起にようやく見える凹み
運悪く狙い定めたように落ちてしまったみたい。

こんなことならもっと早くに機種変更してけば、、
後の祭り

来週には元に戻したいけど、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホブルブル彼岸

2024-03-21 | あ〜〜あ
今日は朝からいい天気
地下鉄の電車が急停車して
スマホがブルブル、、
緊急地震速報。
千葉県で揺れたみたい。

途中、中央線の車内から綺麗な富士山が見えた。



乗り換えの拝島駅では少し雲が、、

お墓でお掃除をしていると、
スマホがポケットから転げ落ちた。

その後からブルブル震えが止まらない(スマホの)
電源スイッチが動かない

ともあれ、お墓参りを無事済ませ
駅前のレストランでランチ



自然食カレー



炭のピザ
やはり普通のピザの方が美味しい、、

ブルブルの止まらないスマホを持ってドコモショップへ
電源の箇所が壊れていて修理は3万円超!

買い換えるしかないね、、
それにしても、ブルブルが止まらないとどうにもできない、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も忘れ物

2024-03-11 | あ〜〜あ
そそっかしいのが一向に直らない

今日も水筒を忘れて来てしまった。
気づいて連絡をすると、係の人が
「はいはい、ありますよ」
なぜだか嬉しそう、、

「取っときますからね」
ホッとしても気は晴れない。

水筒のことなんかすっかり忘れてパチリ!



ユキヤナギ
赤い蕾がかわいい

忘れたのは水筒
この前も本屋さんに忘れて、取りに行ったっけ
小さくて便利だけど、あってもなくても目立たない。

そんな理由にしないで反省しなくては、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園猫絶滅?

2024-02-22 | あ〜〜あ
先日野良を見かける場所に張り紙



あの人懐っこい猫、近頃見かけないと思っていたが
優しい人たちに保護されていた、
しかも病気で野良に復帰できない、、

昨年の茶トラがいなくなり、最後の公園猫かと思っていたが、、

元気な時は



毛並みも綺麗にしていて
ニヤ〜〜と呼ぶと返事をしていたので
男の子かもと、花子ちゃんとは思わなかった。
顔に白い毛が増えて苦労してたのね。



近くにはこんなに綺麗な椿(?)サザンカ(?)が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トローチ買えた

2024-01-12 | あ〜〜あ
今日ようやくトローチが買えた。

今週初め、のどの薬のトローチを買いに
大きな薬局へ行ったけど、棚は隙間だらけでなかった。

そう言えば冬に入る頃
常備薬の風薬と咳止めの薬をレジに出したら、
「同じようなお薬ですね、一緒に飲む事はできません!」
きつい調子で咎められた。
「一緒に飲みませんよ!」
市販の風薬なんて、常備薬なのに
熱が出てから買いに出る事はできない、、

なのに、なんて言い方??

夜のニュースで、
若い子達が気持ち良くなる為に(?)
風薬のガブ飲みをするって言っていた。
若い子たちと対極にいる私
なんで疑われたのだろう??

薬剤師達もニュースに過敏になっていたのだろうか?



で、この冬の備えはバッチリ
注意書きをしっかり読んで最低限の薬しか飲まない
その前に手洗い、うがいをしっかりして過ごしたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙法寺おみくじ「凶」

2024-01-05 | あ〜〜あ
今日は暇にあかせて、妙法寺へお参りに出た。



5日ともなるとお参りの人は少ない



本堂にお賽銭を入れ、お坊さんのお経を拝聴
リズムかるな木魚とダミ声(?)のお経
金ピカの祭壇を見ていると
被災地の色のない風景と比べてしまう。

境内をひと回りをしてからおみくじ
第二十番「凶」!
 ー一切の境界に
   向と言えども
    所縁の境界を
     未だ分別せずー

まだまだ物事をわかっていない、、ってこと?
納得。。

ー物の割れんとする象ありー

今朝、長いこと使っていたガラスの容器を割ってしまった、、
禍の兆候は既にありか?

昨日の大宮八幡様とあまりにも違う、、

そんなこんなで、帰り道
ギャーギャーの声



柿に飛びつくオナガ
鳴き声と違ってスッキリした姿

眺めているうちに、どうでもよくなった「凶」
禍は身に付かず、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰も困らない掃除

2023-12-30 | あ〜〜あ
今日はキッチンを綺麗にする予定

エプロンを付けて、アームカバーをして
マスクを付け、手袋をする。
やる気満々だが

30分で飽きて、1時間で疲れて
1時間半で手袋の手が痒くなって
もう無理、、
と思う頃にはざっと終えていた。

いい加減でもピカリッと明かりが反射するようになった。

いい加減ではないのはこちらの仕事



今まで工事中で通行止めだった橋が完成していた



大松橋
通る人は驚いてカメラを向ける。
仕事休みに間に合うように頑張ったみたい。

手抜きをしても誰も困らない我が家のお掃除
いい加減、予定変更、
片目をつむれば綺麗に見えちゃうからいいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花の蕾

2023-10-14 | あ〜〜あ
今朝からいい香りが漂っていた。

公園に咲く金木犀





香りもいいけれど、雲も綺麗

    

ご機嫌で歩いていると



これって檜の花の蕾?
俄にむずむずし出した鼻

いいことばかりでは無い秋です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋川煮から栗ご飯へ

2023-10-12 | あ〜〜あ
道の駅さかいで買ってきた栗
ネットで簡単レシピを見て、調理開始

二日ほどチルドで寝かせて、甘みを出し
たっぷりの熱湯で20分茹で、途中で塩投入し5分追加煮



硬い皮を剥いて渋川煮のつもりだったが



一部中身が露出し、
渋川も余分なものは綺麗に取り除く、、らしい。
右手は悲鳴をあげるし「もう無理」

予定変更栗ご飯にすることにした。



無器用さといい加減さが満載



土鍋に入れて火にかける
が、水加減が少なかったみたいで
おこげが出来てしまった。



けど完成!

一緒に食べた中学生、かけらを口に入れて
「さつまいも?」だって!

それなりの苦労をしたのに、、
だけど完食で「美味しかったよ」
苦労は報われた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大失敗

2023-09-19 | あ〜〜あ
今日もスッキリ晴れて暑い!


3日も普通の日々を過ごしていると
ウツウツしてくる。

上野の博物館に行くことにしていた。

上野公園も晴れて暑いったらない



外国人ばっかりの中を東京博物館を目指す

信号手前から見ると
普段は混雑しているのに妙にスッキリしている



それもそのはず、「本日休館」
え!月曜休刊で、今日は火曜日!

なら、都美術館に予定変更
なのに



こちらも、「休館日」!
休みを揃えることもないにに!

隣の上野動物園は空いているけど
この暑さ動物園はない。
それでも、緑あふれる不忍池



すぐすごと戻り新宿で
いつもの本屋さんといつものパン屋さんでお買い物
ついでに崎陽軒のお弁当



家に帰って頂きました。

大失敗の1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする