goo blog サービス終了のお知らせ 

池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

緑のカーテン part3

2011年06月02日 11時29分42秒 | 緑のカーテン

こんにちは。YAMADです。とうとうpart3です!!

例年よりも早く梅雨入りしてしまいましたね。。。おまけにここ数日は肌寒い日が続いています。キャンパスで歩いている学生も寒いと嘆いている人が多いように思います。

これではスーパークールビズも流行りませんよね。。。。

そんなこんなですが、我が家のゴーヤはすくすく育っております。雨のおかげで水やりもしなくても順調に育っているのが垣間見えます。ツタも一生懸命ネットに絡まっており、ちょっと風では傾かないぐらい強いです!!

ただ今回8本のゴーヤのうち1本が下を向き始めてしまいました。

原因はよくわかりませんが、下に伸びたいみたいです・・・。ツタ植物はどのように方向を決めるんですかね?決めるというか目標みたいのがあるんですかね?

やっぱり太陽に向かって伸びてると個人的には考えているんですが・・・・(笑)日当たりとかですかね?もしかしたらこ賢いゴーヤなのかも・・・。

とは言ってもこのまま下向きのまま放置していてもカーテンにはならないので、ちょっと矯正をしました。

ビニールのひもで上に成長するようにしました。おそらくこれで上に成長してくれるはずです。これでも下に向き始めたら、諦めます(笑)なんとか上向きに育ってほしいものです。

そう言えば、また新たに緑のカーテンをやっている施設を発見しました。自宅からすごい近くの区の施設でやっていました。街中に普及してていいですね!

今度写真を撮って紹介しようと思います。

立教大学 YAMAD

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●5/31 環境の緑化と美化... | トップ | ●アイポイント交換は7月2日... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アドバイスありがとうございます! (YAMAD)
2011-06-05 11:31:33
ありがとうございます。
早速実践してみます!!これからもアドバイスお願いします!
返信する
緑のカーテン育ってますね (雨のみち)
2011-06-02 17:03:02
ネットをピンと貼ると良いです。
植物も安定しているネットの方がつかまりやすいようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

緑のカーテン」カテゴリの最新記事