
日曜日に「丹沢湖カヌーマラソン」というのが開催されるというので行ってみた。

スタート前にゆったり調整している人たち。

ついに、スタート。
カヌー といっても、カナデイアンカヌー と カヤック に分類される。
その中でもさらに艇種や男女、小学生、中学生など、で分類され、
距離も5kmと10kmがあり、それらが一斉にスタートしていく。

どういう艇種が速いのか分からないけれど、スタート直後の先頭グループ。

その後を続々と追う。

陸上のようにトラックが決まっているわけではないので湖面に大きく広がっている。

右上の岬を回って、5kmコースは大仏大橋を折り返す。
10kmコースは世附大橋の先で折り返すそうだ。

15、6分すると先頭が戻ってきた。当然5kmコースの艇だろう。

その後を2番手、3番手が追う。

先頭はブレードが片側なので、カヌーの艇のようだ。

ゴール !!
正式計時は分からないが、30分ちょうどぐらいだった。

2番目に戻ってきたのはペアのカヤックだ。
順位やタイムはともかく、湖面を走り切るのは楽しそうだと思った。