
弘法山のあちこちでタイアザミが咲いていた。

アザミは筒状花多数で構成されていて、一つ一つの花は雄性先熟だ。
長い雌しべが葯筒から出ているは雌性期の花だ。
雄性期の花にホソヒラタアブが止まって蜜を吸っていた。

こちらではクチナガガガンボが長い口吻を延ばして蜜を吸っていた。
クチナガガガンボは以前にコウヤボウキで蜜を吸っているのを見たことがある。

こちらにはホシホウジャクが来ていた。

ホシホウジャクの口吻も長い。
花に止まらずに羽ばたいてホバリングしながら蜜を吸う技はなかなかのものだ。

1ヶ所に長くはいないが、付近で訪れる花はタイアザミばかりだった、