
自然環境保全センターにキツネノマゴが咲いている。
小さい花だけれどイチモンジセセリなどいろんな虫に人気がある。

こちらはチョウではなくて蛾の仲間のシロモンノメイガだ。
蛾も蝶の仲間で、花の蜜が好物らしい。

白紋の螟蛾ではなくて白紋野螟蛾なのだそうだ。野螟蛾と呼ばれる仲間がいるのだ。
黒地に白い紋をちりばめた姿がなかなかいい。

ハグロソウもキツネノマゴ科の花だ。

池にはハグロトンボがいた。
ハグロソウは花の紋をお歯黒にたとえたことに由来し、ハグロトンボは羽が黒いトンボだ。

ハグロトンボはカワトンボに近い仲間だけれど、羽根をゆったり開くのが特徴だ。