ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

広島県北広島町 涼を求めて八幡高原へ 三段峡と聖湖周辺散策&夏の花

2007年08月30日 | やまある記速報

三段峡 三ツ滝

残暑の厳しい日が続くので、涼を求めて高原へ向かいました。広島県北広島町の八幡高原に着くと、聖湖からは以前登った臥龍山山頂に雲がかかっており、丁度良い感じです。

聖湖湖畔

雲のかかる臥龍山 

聖湖遠景

 また、樽床ダムから渓流に下りて行くと名勝「三段峡」の三ツ滝が美しく、豪快な滝の音を聞きながらゆっくりと涼むことができました。

三段峡 三ツ滝を観賞する

 聖湖の穏やかな湖畔を眺めながら周辺を散策、木陰を歩いていると周辺には美しい花が咲いていました。

 以下は八幡高原周辺にて見かけた花です。

 

今日一日、沢山の花と出会うことができました

 

詳細な登山記はHP法師崎のやまある記でお楽しみ下さい


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏だ! 海だ! 釣りだ! | トップ | 鳥取県の山 船上山と甲ヶ山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

やまある記速報」カテゴリの最新記事