ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

丘のまち鎮守の美瑛神社へ参拝

2019年09月30日 | 散歩道

丘のまち鎮守 美瑛神社

 真夏の美瑛神社へ参拝しました 神社手前には風鈴が並び、涼しげな音色を奏でていました。

 祭神は伊邪那岐神、伊邪那美神で、神社では♡マークを見つけると、恋愛運がアップすると言われているそうです。確かに目をこらせば多くの♡マークを見つけることができました。この神社の御朱印もカラフルでかわいいですよ。

神社入口です

大鳥居を潜ります

真夏に風鈴の音が涼しげでした

神社へ参拝です

ハートがいくつ見えますか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛町白金温泉の青い池

2019年09月27日 | 散歩道

美瑛町白金温泉の青い池

 北海道美瑛町、白金温泉の青い池です。上流の白金温泉地区で湧出している「白ひげの滝」などからアルミニウムを含んだ水が、美瑛川の河川水と混じることにより、コロイドが生成され、太陽光が水中のコロイド粒子と衝突し、波長の短い青い光が散乱されるため、青く見えると言われています。

 当日は多くの観光客が青い池を見学していました。とても暑い日だったので、売店のソフトクリームが大盛況でした。

青い池の売店はソフトクリームが人気です

大勢の観光客です

見学の順路は時計回りでした

本当に青い池です

いつまで眺めていても見飽きませんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘の町美瑛町の玄関口の美瑛駅

2019年09月25日 | 散歩道

丘の町美瑛町の美瑛駅

 美瑛町の玄関口のJR北海道富良野線の美瑛駅を訪問しました。丁度北美瑛駅から電車が到着、以外と乗客の多いことにびっくり。でも有名な観光地なので当然ですね。

 電車は美馬牛駅へ向けて出発しました。乗客の中には外国の方が多く見受けられました。

JR北海道富良野線の美瑛駅

美瑛駅前の風景

美瑛駅へ

駅舎内です

北美瑛駅から電車が着きました

乗客が多いですね

美馬牛駅へ向けて出発します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそラーメンのよし乃本店の旭川ラーメン

2019年09月20日 | ラーメン食べあるき

よし乃本店の旭川ラーメン

 旭川で必食の名物グルメ、旭川ラーメン その中でも味噌が看板のよし乃本店は、みそラーメンが一番人気です。

 ショウガ、ニンニクの効いたピリ辛スープがコシのある麺に良く合います。 もやし、タマネギなど野菜もたっぷりで、食べ応え十分ですね。

みそラーメンのよし乃本店

もやし、たまねぎなど野菜たっぷり

中細の縮れ麺

もやしたっぷり

メンマ、炒めた挽肉入りでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌味噌ラーメンの発祥の店 味の三平

2019年09月18日 | ラーメン食べあるき

味の三平 みそラーメン

 札幌大通公園の散策後、札幌ラーメンを食べるため西山ラーメン「味の三平」さんを訪問しました。

 大丸藤井セントラルビルの4階へ行き、お店へ着くと既に大勢のお客さんが座っていました。当然ですが、みそラーメンを注文。普通盛りをお願いしたのですが、もやし、タマネギ、メンマ、チャーシューの代わりに柔らかな炒めた肉、一番上にはカイワレダイコンも載っていました。

 麺は弾力ある縮れ麺で、半分くらい頂いた所で、辛子味噌も美味しいと言われ、辛子味噌を入れてみると更に美味しくなりました。 サービスにキムチも頂き、完食したのは言うまでもありません。

西山ラーメン 味の三平

みそラーメン

弾力ある縮れ麺

もやし、たまねぎ、メンマ

しゃきしゃきのもやしと炒めた肉

キムチを頂きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌観光

2019年09月13日 | 散歩道

北海道庁旧本庁舎

 札幌市内を見学しました。車を駐車場に置き、歩いて市内観光をしました。観光バスのようにガイドさんがいるわけでも無く、自分で観光スポットを探すのは大変ですね。

 最初に観光したのは北海道庁旧本庁舎で、これは偶然見つけることができました。これで現在地が解ったため、コンパス片手に歩き続け、時計台を見つけたときには感激しました。

 更に大きな通りを渡って大通公園へ到着。有名な札幌テレビ塔を見つけることができました。大通公園はとてもきれいな公園でした。

 最後は車に戻って羊ヶ丘展望台へ移動、有名なクラーク博士の銅像を見学しました。この公園では、みんな同じ方向へ指を差していました。

赤レンガ庁舎

庁舎内を見学しました

札幌時計台

札幌ベロタクシー

テレビ塔

大通公園

羊ヶ丘展望台

クラーク博士象

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道神宮へ参拝

2019年09月11日 | 散歩道

開拓三伸と明治天皇が祀られる北海道神宮

 札幌市の北海道神宮へ参拝しました。北海道開拓の守護神として、大国魂神・大那牟遅神・少彦名神の開拓三神の祀られています。また、1964年(昭和39年)には明治天皇が増祀されているそうです。

 神宮に参拝後に六花亭、神宮茶屋店へ立ち寄りました。このお店でのみ販売されているのが「判官さま」。この「判官さま」は、そば粉を入れて作った焼き餅の中に、つぶ餡を入れて作った和菓子です

目の前で焼いたものを渡してくれるので、熱々で食べることが出来ます。

 なお、判官さまとは北海道開拓の功労者でもあり北海道開拓の父とも呼ばれる島 義勇氏のことです。 

北海道神宮大鳥居

北海道開拓の父と呼ばれる島 義勇氏

広い参道です

立派な注連縄でした

沢山のお願いをしました

六花亭神宮前店

判官さまです

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽運河遊覧

2019年09月09日 | 散歩道

小樽運河

 北海道小樽市で小樽運河クルーズを楽しみました。 遊覧船の上から有名な赤レンガ倉庫を見学、船長さんの説明を聞きながら、穏やかな運河で心地よい風に吹かれました。

 運河クルーズの後は、橋の上から運河や赤レンガ倉庫を見学、運河周辺は多くの観光客で賑わっていました。

JR小樽駅

小樽市指定歴史的建造物 旧小樽倉庫

出抜小路

小樽運河散策路

運河クルーズ発着場所

運河を進みます

運河は穏やかでした

倉庫を見学

澁澤倉庫

新紙幣の渋沢栄一創業の澁澤倉庫

小樽運河の撮影スポットには多くの観光客

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

2019年09月06日 | 散歩道

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸


 青函トンネル開業により青函連絡船が廃止になったため、青函航路の花形だった八甲田丸が、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸として、往時に近い状態で青森港に係留され、海上博物館として利用されていました。

 船の側では石川さゆりさんの津軽海峡冬景色の歌が、終わることなくかかっていました。

津軽海峡冬景色の歌碑

八甲田丸と歌碑

海上博物館へ

甲板へ出ることもできました

船内は広く列車も乗ります

青森駅へ到着

金魚がいました

きんぎょねぶた

大小様々です

ねぶたも飾られていました

北海道新幹線 はやぶさに乗車

新函館北斗駅へ着きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌カレー牛乳ラーメンバター入り 味の札幌大西

2019年09月04日 | ラーメン食べあるき

味の札幌大西の味噌カレー牛乳ラーメン

 

 青森ラーメンの名店「味の札幌大西」さんを訪問。有名な「味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)」をいただきました。

 普通盛りを注文したのですが、チャーシュー、わかめ、もやし、シナチクとバターなど多くの具材によりボリュームたっぷり、麺は中太の縮れ麺で、札幌ラーメンに近いのでしょうか。

 北海道で頂いた札幌味噌ラーメンに牛乳とカレーがほどよく調和、更にバターがスープをマイルドにしている感じでした。初めての味でしたが、とても美味しく、当然完食です。

 

味の札幌大西 外観

これが有名な味噌カレー牛乳ラーメンバター入り

麺は中太の玉子縮れ麺

シャキシャキのもやし

メンマも美味しい

柔らかいチャーシューでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩木山神社へ参拝 青森県弘前市

2019年09月02日 | 散歩道

岩木山神社山門

 北門鎮守の岩木山神社へ参拝をしました。令和に入って岩木山神社には最初の参拝となりました。

 前回は岩木山へ登りましたが、今回は八甲田山と同じく麓から眺めるだけでした。リンゴの実はまだ青く、秋の収穫までもう少しですね。

岩木山

りんご

石鳥居

朱の鳥居

神社参道

手水

岩木山神社へ参拝

岩木山登山口

絵馬

白雲大龍神

山の形の岩木山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする