知夫里島灯台の建つ高平山 島根県知夫村
島根県知夫村(知夫利島)の登山
最高峰のアカハゲ山登山の後、知夫利島灯台の建つ高平山へ向かう
その途中でエメラルドグリーンの海を眺める
知夫村は隠岐四島の中で一番自然の残っている島である
登山口の駐車場に車を置き登山を開始
途中で大波加島を眺め、舗装された遊歩道を辿る
階段を登れば公園の先に知夫利島灯台が現れ
わずかな坂を登れば白亜の灯台の建つ高平山山頂に到着した
山頂からはアカハゲ山や中ノ島の展望が素晴らしい
知夫里島灯台の建つ高平山 島根県知夫村
島根県知夫村(知夫利島)の登山
最高峰のアカハゲ山登山の後、知夫利島灯台の建つ高平山へ向かう
その途中でエメラルドグリーンの海を眺める
知夫村は隠岐四島の中で一番自然の残っている島である
登山口の駐車場に車を置き登山を開始
途中で大波加島を眺め、舗装された遊歩道を辿る
階段を登れば公園の先に知夫利島灯台が現れ
わずかな坂を登れば白亜の灯台の建つ高平山山頂に到着した
山頂からはアカハゲ山や中ノ島の展望が素晴らしい
高佐権現山 山口県萩市 山頂に祀られた秋葉神社の式年祭の名残
山口県萩市の高佐権現山登山
引山のシダレザクラ駐車場を出発
立派な枝振りのシダレザクラを眺めて登山道を進む
中腹で左の直登の道をとればすぐに平坦なピークに着く
更に奥へ進むと倒壊した鳥居に出会う
秋葉神社へは506m標高点の南へ向かう
神社には、かつて125年、140年式年祭が盛大に行われていたことを示す石柱などが残っていた
東台(ひがしだい)と西台(にしだい)登山 山口県阿武町
山口県阿武町の東台(ひがしだい)と西台(にしだい)登山
登山と言っても東台はほとんど標高差無しで、506m標高点の山頂に着く
西台も大した標高差では無く、ほとんど鋪装道を辿り植林帯に入る
西台山頂には三等三角点が置かれていた
東台も西台も周囲に展望は望めなかった
西台は安倍正道氏著の防長百山の一つである
大満寺山と鷺ヶ峰登山 隠岐三大杉見学も 島根県隠岐郡隠岐の島町
大満寺山と鷺ヶ峰登山 島根県隠岐郡隠岐の島町
隠岐三大杉の乳房杉を見学し、登山道に入る
明確な登山道を辿り、有木側からの登山道と合流
高度が上がるにつれ、足下に石や岩が増える
やがて隠岐水産高校創立80周年のモニュメントの置かれた山頂に着く
山頂からは西郷港方面の展望が開けているが、当日は霧に包まれていた
山頂から峠へ向かって急傾斜を下り、峠から鷺ヶ峰へ向かう
鷺ヶ峰へ0.6kmの案内を確認し明確な登山道を進む
金属製の手摺りや階段などの設置された道を進めば
四等三角点の置かれた鷺ヶ峰へ着く
更に屏風岩展望ポイントへ向かえば、途中でオキシャクナゲの花が咲いていた
屏風岩を眺め、下山途中で大満寺山の山頂を眺めて駐車地へ引き返す
隠岐の島観光は隠岐三大杉の残り、かぶら杉と水若酢命神社の八百杉を見学
隠岐国分寺と後醍醐天皇行在所跡を見学
これで今回の目的は全て達成した
国賀海岸の天上界から摩天崖へ 西ノ島ウオーキングコース 島根県隠岐郡西ノ島町
島根県隠岐郡西ノ島町の国賀海岸
天上界から摩天崖へ続く西ノ島ウオーキングコース
このコースは、日本の代表的な景勝地や観光地、地域が誇る美しい自然、歴史遺産の中から「一生に一度は訪ねてみたい百カ所」に選ばれた
天上界から通天橋を眺め、草原に続くコースに入る
途中で天上界を見下ろし、摩天崖を眺める
放牧中の牛馬の横をのんびり歩き、広く平坦な摩天崖の山頂に着く
摩天崖からは更に展望が開け、乙姫御殿や赤尾展望所などを見晴らすことができる
西ノ島町最高峰の焼火山登山と焼火神社参拝 島根県隠岐郡西ノ島町
島根県隠岐郡西ノ島町の最高峰の焼火山登山と焼火神社参拝
遊歩道入口を出発し焼火神社の大鳥居を潜り焼火神社へ参拝
岩の中に祀られた奥の院の迫力は、この地に来なければ分からないだろう
焼火神社を出発、遊歩道を辿り山頂を目指す
三角点の置かれた山頂は民放アンテナ方面にある
ただし、周囲の樹林の背が高く展望は望めない
遊歩道に戻りテーブルと椅子の置かれた展望地に向かう
展望地からは東に中ノ島の海士町が見えたが、霞み気味だった
小野篁のゆかりの寺 金光寺参拝と金光寺山登山 島根県隠岐郡海士町
島根県隠岐郡海士町の金光寺参拝と金光寺山登山
金光寺は小野篁のゆかりの寺で、平安初期、
博識英才で当代随一と言われた小野篁が隠岐に流されたとき、
赦免の祈願を込めて百日の間参篭したと言われている
バス停金光寺口から登山開始、
鋪装道を進み途中で隠岐しぜんむらを過ごす
金光寺手前に祀られた不動明王を過ごして金光寺に参拝
一段上が祠の祀られた山頂である
展望地からは島前の中ノ島や島後の展望が広がる
ないものはない 海士町最高峰の家督山 島根県隠岐郡海士町
ないものはない
海士町(中ノ島)最高峰の家督山(あとどやま)
島根県隠岐郡海士町 出雲の山々とその周辺の山’20(島根県勤労者山岳連盟発行)に掲載されている山の最後の登山がこの家督山
17時を過ぎてからの登山だが、鋪装道歩きなので大丈夫
登山途中に菱浦港や知夫利島のアカハゲ山を眺め、放牧中の牛に出会う
道案内の石仏三体と不動明王に出合い
更にコンクリートへ草の道を辿れば
大己貴神(大国主命)の祀られた家督神社に着く
山頂は駐車場先の森の中で、山頂からの展望は望めない
山頂に展望台の建つアカハゲ山 島根県知夫村
島根県で唯一の村、隠岐郡知夫村の知夫利島へ上陸し 村内最高峰のアカハゲ山登山へ向けて出発
登山口は西ノ島に一番近いウグイガ崎展望所駐車場
鋪装道を通って山頂を目指した
途中で放牧中の牛馬の横を進み、日本海に浮かぶ西ノ島や中ノ島を眺める
広く平坦な山頂には大きな一等三角点が置かれ、立派な展望台が建っている
展望台からは西ノ島最高峰の焼火山や中ノ島最高峰の家督山を眺めることができた
下山後は知夫赤壁を見学、海の青、赤壁の赤、草原の緑のコントラストが素晴らしい