国宝 大浦天主堂
長崎市内の観光は路面電車が便利ですね。広島、熊本の路面電車には乗ったことがありますが、長崎は初めてでした。電車乗継券も利用しました。電車を降りて最初に観光したのは国宝の大浦天主堂です。
路面電車
大浦天主堂
国宝 大浦天主堂
長崎市内の観光は路面電車が便利ですね。広島、熊本の路面電車には乗ったことがありますが、長崎は初めてでした。電車乗継券も利用しました。電車を降りて最初に観光したのは国宝の大浦天主堂です。
路面電車
大浦天主堂
一鳥万宝の串焼き
いろいろな行事が続きご無沙汰でしたが、久しぶりの食事会を柳井で行いました。GWや近況報告などで夜遅くまで宴会が続き、ふと周りを見てみると、閉店前でした。美味しい食事を頂いていると、あっと言う間に時間が過ぎるものですね。
控えめな看板です
店内
キャベツですね
突き出し5品
シーザーサラダ
つくね
串料理が沢山
ジャガイモ
沢山の料理です
さつまいも
ごちそうさまでした
高鉢山山頂
大竹市の黒滝山の展望地を出発、次は高鉢山を目指します。すぐに高鉢山への案内テープが見えたので北東へ続く細い道に入りました。東に広島県側の展望が広がったので、そのままテープに従い進み、大岩上から周囲に広がる展望を眺めると、黒滝山からは一つ東の尾根に立っていました。
そのまま踏み跡を辿り前方に高鉢山の山頂部、背後には歩いてきた山脈を確認しながら高鉢山の麓の分岐点へ到着。白い真砂の道を辿り山頂へ着きました。白い真砂に覆われた山頂は、快晴でまぶしいくらいに輝いていました。
最初は国道186号の分岐まで下り、この分岐から東へ進路を採って高鉢山へ向かう予定でしたが、今回は黒滝山の展望岩の先から最短距離のコースを採ったようです。時間的にはどちらのコースが早いのでしょうか・・・。
黒滝山の展望地を出発
高鉢山の案内テープ
東に広島県の展望が広がります
展望の岩に着きました
歩いてきた稜線を眺めます
白滝山が遠くなりました
更に進んで振り返れば、歩いてきた山脈が見えます
前方には高鉢山の山頂が顔を出しました
鞍部の登山道分岐です
滑り易い真砂の道が始まります
真砂はズルズル滑ります
山頂手前の展望地で遠くに白滝山を眺めます
明るい高鉢山へ着きました
広島県側の展望が広がっています
天気は最高でした
当日歩いたルートです
黒滝山の展望岩から眺める風景
広島県大竹市の黒滝山へ登りました。以前から登りたい
と思っていた山ですが、とうとう登る事ができました。登山口は弥栄第1トンネル手前の電話ボックスの所で、トンネルの上を横切る感じで進みます。
急な岩場などを登れば平坦な尾根へ出て、すぐに山頂へ着きました。山頂は登山道の途中みたいな所で、展望は望めません。少し先へ進むと展望岩があり、この上からは対岸に白滝山、大師山などが指呼の先です。更に羅漢山や三倉岳など名峰を眺めることができました。
登山口は弥栄1号トンネル手前
急な岩場を登ります
急登が楽しいですね
一気に高度が上がります
岩滝を眺めます
眼下には弥栄ダムが広がります
黒滝山の山頂は登山道の途中です
少し先の展望岩へ移動しました
羅漢山や三倉岳が見えます
素晴らしい展望が広がります
佐世保市の夕張岳から眺める佐世保港と九十九島
佐世保市の夕張岳へ行き、眼下に広がる街並みや佐世保港に停泊する軍艦、九十九島の多島美などを鑑賞しました。夕張岳は西海国立公園を見晴らす展望地ですね。
夕張岳展望台へ
佐世保港が一望です
軍艦が停泊していました
九十九島が見えてます
遊覧船が帰ってきました
あっぱれ屋のとんこつラーメン
佐賀県伊万里市の和風豚骨らーめんのお店、あっぱれ屋に立ち寄りとんこつラーメンを頂きました。
もやしたっぷりで、とろとろ玉子、海苔も入ってとても美味しいラーメンでした。
もやしたっぷり
たまごも美味しいですね
力麺さんのとんこつラーメン
佐賀県武雄市のラーメンの力麺さんを訪問しました。本場の長崎チャンポンを注文するために立ち寄ったのですが、店内に入ると美味しい豚骨スープの匂いが・・・・。
これはたまらん・・・と、とんこつラーメンを注文しました。想像以上に美味しいラーメンに満足でした。
ごちそうさまでした
出島ワーフ
長崎港のベイエリアにある長崎出島ワーフを散策しました。この地区では、美しい夜景を眺めながら、長崎の新鮮な海鮮物を食べることができますね。遠くにアンテナの建つ稲佐山を眺めることができました。
夜遅くまで賑やかでした
江戸びしの長崎ちゃんぽん
長崎市の大波止電停先にある江戸びしさんで本場の長崎チャンポンを頂きました。なんと、期待以上のおいしさで、再訪を誓うほどでした。
江戸びしさん
ちゃんぽんとミニチャーハン
野菜たっぷりですね
太麺です
チャーハンも美味しいですね
五島列島 福江島の高浜海岸
長崎市五島市の五島列島、福江島を散策しました。高速船のジェットフォイルに乗り込み、長崎港から85分で福江港へ到着しました。
日本一美しい砂浜を持つ高浜海水浴場、明治45年完成の西欧風建築様式で、堂崎天主堂と共に歴史を刻む楠原天主堂、明治初期の迫害当時に信徒達が閉じ込められ、責め苦を受けた牢屋跡、五島藩の五島氏の居城石田城(福江城)を見学しました。今回は短時間の滞在でしたが、次回はのんびりと観光をしたいと思ってます。
長崎港フェリーターミナル
大きな碇
五島へ向かうジェットフォイル
福江港ターミナル
高浜海水浴場
楠原カトリック教会
楠原牢屋跡
石田城跡
福江城の中にある五島高校
帰路に五島の天ぷらを頂きました
雲仙の大叫喚地獄
長崎県の雲仙を散策、美しいミヤマキリシマを鑑賞し、たくさんの地獄を眺めました。噴気口から勢いよく吹き出す火山ガスに圧倒されそうです。
あつあつの温泉たまごもいただき、地獄を堪能しました。
ミヤマキリシマ
地獄巡りで清七地獄
温泉たまご
あつあつでした
地獄をみました
登山道脇に咲くエビネ
長崎県の虚空蔵山の岩屋登山道にはしゃくなげ公園が整備されています。ここでシャクナゲ以外に沢山の種類のエビネを鑑賞することができました。
このようにエビネが沢山咲いている自生地は時折見かけますが、きっちり等間隔に咲いているのは初めて見ました。後で調べてみるとしゃくなげ公園とのこと。きっちり管理されているので、遊歩道も整備されていたわけですね。
千々石町上塩浜自治会の鯉のぼり風景
雲仙市を散策していると、沢山の鯉のぼりが泳いでいました。中でも川の中で泳ぐいでいる鯉にはびっくりしました。
この自治会では、子供達の健やかな成長を祈願されているのでしょう。悠然と泳ぐ鯉のぼりを眺めているだけで、幸せな気持ちになりますね。
リンガーハット長崎宿町店のチャンポン
長崎でチャンポンを頂いています。今回はリンガーハット長崎宿町店を訪問しました。チャンポンはラーメンほど頻繁に食べていないため、いくら食べても飽きることは無いようです。
お店の外観
餃子にチャーハンは定番ですね
アツアツです
麺は太麺ですね
具もたくさん入っていました