ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

平原岳から禅定寺山へ縦走

2011年12月28日 | やまある記速報

禅定寺山山頂で24名の集合写真

 2011年の登り納め登山、宇部市の平原岳から山口市の禅定寺山への縦走をしました。「防長山野への誘い」の著者金光さんのご案内により、稔小野地区の九十野ため池先を出発。金比羅様へ参拝し、眼下に宇部を見晴らす展望地を通過して平原岳へ到着。総勢24名の自己紹介の後、塩見峠へ向かいました。

 塩見峠で昼食を摂り、鉄塔下を経由して禅定寺山へ到着。東から南方面の開けた山頂からは、眼下には素晴らしい展望が広がっていました。当日は時折雪の舞う天候でしたが、全員無事に縦走をすることができました。皆様お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

九十野ため池先の登山口

 

 

金比羅社へ参拝

展望地から周防大橋

平原岳山頂(動画)

塩見峠(動画)

山口市街は雪景色(動画)

御神顔岩

禅定寺山山頂(動画)

禅定寺山から眼下に広がる展望

来年もどうぞよろしくお願い致します。

 

法師崎のやまある記の編集が終了しました 

 

 詳細な登山記はHPでお楽しみ下さい

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下関から門司へ 門司レトロ散策

2011年12月27日 | 散歩道

JR門司駅

 下関から関門トンネル人道を通り門司へ入りました。最初に和布刈神社へ参拝、門司レトロ展望室に上がり眼下に広がる展望を眺めました。

 その後門司レトロ地区を散策、とても寒い日だったので、やはり歩くたびに身体が冷えてきました。

人道を通り門司へ

和布刈神社

門司レトロ展望室

展望室から眺める風景

ブルーウィング門司

旧大阪商船

九州鉄道記念館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋芳洞・秋吉台・功山寺・赤間神宮観光

2011年12月26日 | 散歩道

秋芳洞 黄金柱

 山口県の中部、西部観光をしました。最初は美祢市の秋芳洞へ入り洞窟探検、日本一の鍾乳洞を散策し秋吉台へ着きました。秋吉台では寒空の中、夏みかんソフトを頂き、更に寒くなりました。

 次に下関市へ移動し、高杉晋作の維新回天義挙の地、功山寺を散策しました。その後、日清講和記念館を観賞、安徳天皇を祀る赤間神宮へ参拝。山口県の観光はこれで終了です。当日はこの冬一番の冷え込みで、歩くたびに身体が冷えました。

秋芳洞

百枚皿

秋吉台

功山寺

赤間神宮

芳一堂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥越山 山口県下関市

2011年12月23日 | やまある記速報

下関市宝町にそびえる鳥越山

 下関市の鳥越山へ登りました。登山口へ至る道路には、一方通行が多いので遠回りをして登山口へ着きました。林の中は疎林なのでとても歩きやすく、短時間で山頂へ着くことができました。

 山頂下には水道施設が整備され、東方面が大きく開けています。フェンス越しながら、目の前に広がる火の山や霊鷲山などを見晴らすことができますよ。

宝町の登山口

南ピークは展望がない

北ピークにはフェンスが張ってある

足下の四等三角点

鳥越山山頂から眺める展望

 

法師崎のやまある記の編集が終了しました 

 

 詳細な登山記はHPでお楽しみ下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春帆楼で会食 山口県下関市 

2011年12月22日 | 散歩道

下関 春帆楼

 ふく料理公許第一号指定、初代内閣総理大臣の伊藤博文公が名付け親の下関市の春帆楼で会食をしました。前日にたくさんふくを頂いたので、当日はふく無し懐石を依頼、店の方からは春帆楼に来て「ふくを食べないの?」と再度確認されました。

 関門海峡の見える部屋で、美味しい料理を頂きました。ごちそうさまでした。

ひれ酒は頂きました

ふく無しの刺身

少しふくが

これは鯨料理です

関門海峡の見える部屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふく」 を食べに上関へ 山口県上関町

2011年12月21日 | 散歩道

ふく刺し

 今年初めての「ふく」を食べに上関へ行きました。肉厚な天然トラフグのお刺身などを、とても美味しく頂きました。

 ふくと言えば、初代内閣総理大臣伊藤博文公が名付け親で、「ふく料理公許第一号」の下関市の春帆楼が有名ですが、今回頂いた上関のお店は、ノーベル平和賞を受賞した佐藤栄作元総理、日米安全保障条約を締結した岸信介元総理がお気に入りのお店でした。

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新蕎麦を食べに奥出雲の八川蕎麦へ 島根県奥出雲町横田

2011年12月20日 | 散歩道

奥出雲の八川蕎麦

 奥出雲へ本場の新蕎麦を食べに行きました。今回は、懐かしい八川蕎麦の店で、おろち蕎麦と鴨南蛮を頂きました。当日はとても寒かったのですが、暖かい蕎麦のおかげで、身も心も温かくなりました。ごちそうさまでした。

蕎麦打ちの実演

店内

おろち蕎麦

鴨南蛮そば

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岳山・清水山周回と清水寺散策 島根県安来市

2011年12月19日 | やまある記速報

清水寺の三重の塔

 厄払いの観音様として信仰され、千四百年余り歴史をきざむ観音霊場の清水寺へ。案内によれば、用明天皇2年(1587)尊孝上人によって開かれました。

 当時この山には一滴の水も出ませんでしたが、7日間祈願したところ、聖なる水が湧出し、しかもその水が雨期にも濁ることなく、乾期にも枯れることなく、常に清い水を湛えたところから、清い水の出る寺、清水寺と名づけられました。

 今回は今年最後の島根県の山、島根県百名山へ至る手前の島根百山選。安来市の岳山から清水峠を経て、清水山の最高点を踏んだ後、展望広がる公園へ到着しました。

 帰路は山中鹿之助の槍砥石、有名な三重の塔等を観賞し、清水寺境内を散策。最後は一周回りで岳山の登山口まで戻りました。今回通ったコースは素晴らしいハイキングコースでした。

岳山登山道に立つ清水道の石碑

平成23年4月に遷宮された嵩神社

岳山三角点

清水峠

林道の紅葉

清水山最高点

清水山展望地

山中鹿之助の槍砥石

清水寺境内の紅葉

岩に置かれた石仏

清水寺の紅葉

 

法師崎のやまある記の編集が終了しました 

 

 詳細な登山記はHPでお楽しみ下さい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉と山賊・錦帯橋散策

2011年12月17日 | 散歩道

山賊(玖珂店)の紅葉

 名残の紅葉を求めて岩国市錦町から錦帯橋周辺を散策、玖珂の山賊では美しい紅葉を眺めることができました。

いろり山賊 錦店

錦帯橋散策

山賊玖珂店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤屋城山公園へ 島根県安来市伯太町

2011年12月16日 | 散歩道

赤屋城山公園から眺める展望

 奥出雲へ新蕎麦を食べに行きました。今回は久しぶりの島根県遠征、道後山高原では今年初めて雪を眺めました。

 途中の伯太町で尼子十砦の一つ、下十年畑の高尾城の見張り所として防衛上の重要な地点であった赤屋城跡へ登ってみました。

 県道から5分もあれば登れる城山ですが、山頂からの展望は素晴らしいものです。晴れた日には大山まで見えるそうですよ。

道後山

城山入口

平和観音菩薩

東屋の建つ山頂

山頂からは展望が広がる

 

法師崎のやまある記の編集が終了しました 

 

 詳細な登山記はHPでお楽しみ下さい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きしめんを食べに名古屋へ-2

2011年12月15日 | 散歩道

名古屋の名物きしめんと天むす

 きしめんと天むすを食べに名古屋へ。新幹線の中から眺める伊吹山はとても美しくそびえていました。

 名古屋タワーの夜景も美しく、食後の散策に丁度良い場所ですね。

伊吹山

名古屋タワー

夜景

きしめんと天むす

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮華山 西尾根コース~小蓮華尾根コースへ 山口県岩国市

2011年12月06日 | やまある記速報

蓮華山西の展望所から眺める展望

 楽しい皆様と岩国市の蓮華山へ登りました。今回は「防長山野へのいざない」の著者、金光さんのご案内により、周東川上墓地を登山口とする西尾根コースを登り、林道途中では、室町時代のものと見られる石垣を見学、西の展望台から南方面の展望を満喫しました。

 下山は小蓮華尾根コースを採り、一周回りで登山口まで戻りました。晴天に恵まれての楽しい山歩き、皆様ありがとうございました。

登山口の周東川上墓地

山頂への案内

 林道歩き

蓮華山

室町時代のものとみられる石垣

周東物見ヶ岳

林道終点登山口

蓮華山の展望台

蓮華山山頂

 

小蓮華尾根コース分岐を下ります

標高279mを通過

小蓮華尾根コース登山口へ

 

法師崎のやまある記の編集が終了しました 

 詳細な登山記はHPでお楽しみ下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのカフェテラス 山口県上関町

2011年12月05日 | 散歩道

白いベンチのカフェテラス

 海を眺めに上関へ。久しぶりの白いベンチです。小春日和の瀬戸内海は、遠くまで見晴らすことができて、とても素敵でした。

横島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝台湾-8 小籠包で有名な鼎泰豊へ そして出国

2011年12月02日 | 散歩道

出国の案内は台湾最高峰の玉山(新高山)

 台湾で最後の昼食は、小籠包で有名な「鼎泰豊」へ。小籠包を食べた瞬間、口いっぱいに美味しい肉汁が広がります。日本では食べたことのない食感にとても感激しました。

 なお、この鼎泰豊は日本にも支店があり、わざわざ台湾へ行かなくてもこの味を楽しむことができますよ。

肉汁の美味しい小籠包

エビシュウマイ

甘いすっぱいスープ

最後におまんじゅう

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝台湾-7 台北の夜 台湾料理の欣葉へ

2011年12月01日 | 散歩道

感謝台湾-7 台北の夜 台湾料理の欣葉へ

  台湾最後の夜は台湾料理の店「欣葉」へ。美味しい料理に大満足、まるでグルメツアーみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする