クボタトラクター・グラノバ・パワクロ
いよいよ本格的な田植えシーズンに入りました。あのクボタトラクター・グラノバ・パワクロが、夜も昼も大活躍です。
農家を悩ます超湿田もパワクロ仕様により楽々耕せます。強い牽引力と軽快な機動力、更に夜間作業灯を独自に装備、農作業の常識が全く変わりました。
狭い田んぼも大丈夫
0
三角のクローラが特徴です
夜間作業も大丈夫
クボタトラクター・グラノバ・パワクロ
いよいよ本格的な田植えシーズンに入りました。あのクボタトラクター・グラノバ・パワクロが、夜も昼も大活躍です。
農家を悩ます超湿田もパワクロ仕様により楽々耕せます。強い牽引力と軽快な機動力、更に夜間作業灯を独自に装備、農作業の常識が全く変わりました。
狭い田んぼも大丈夫
0
三角のクローラが特徴です
夜間作業も大丈夫
クボタトラクター・グラノバが夜間仕様で登場
クボタトラクター・グラノバ・パワクロの夜間仕様機がいよいよ代掻きに登場です。LEDライトが田んぼを煌々と照らし、時間に関係なく作業ができるようになりました。
明るいLEDライト
運転席からは周囲360度の視界が広がります
ライトが遠くまで照らします
猫山山頂
広島県の猫山へ向かいました。この山は「出雲の山々とその周辺の山(島根県勤労者山岳連盟)」に紹介されている山で、今年はこの本に掲載の山をすべて登る事を目標としています。
久しぶりに山口県の山(山と渓谷社)の著者、中島先生と由宇のkさんの三人で登りました。このメンバーで登るのは、やはり広島県の絵下山以来です。
午前中に降った雨がゴミを洗い流し、澄んだ展望の広がる山頂でした。今年は自治会活動が優先なので、登山回数は激減しそうです。
麓から眺める猫山
登山口
行者道の案内
スキー場のゲレンデから道後山
5合目の山上さん
こぶしが満開
急登
山頂手前の笹原
猫山の名前の由来? 猫岩
猫山の山頂
南の展望地から
東の展望地から多飯ヶ辻山
せとか
先月袋かけをした「せとか」の収穫です。ところが、大島カラスの集団が我が農園へ押し寄せて、ほとんど食べられてしまいました。イノシシ対策により、安心していたところ、空襲は想定外でした。来年はカラスの対策を考えることにします。
袋が散乱しています
恐るべし!大島カラス
残ったのはわずか
食べるのはもう少し先です
向かいには皇座山です
萩城跡
今年は萩城跡でお花見です。志都岐山神社の入口では、毛利藩七代藩主が持ち帰られたミドリヨシノが満開でした。
田床山から萩市内を眺めました
指月山をバックに記念撮影ですね
満開の桜です
志都岐山神社
左がミドリヨシノ、右がソメイヨシノです
全体的にミドリっぽいですね
ちょっとクールな感じ・・かな
岡山駅で大粒いちご
岡山駅で大粒いちごを見つけたのでお持ち帰りです。宝石の果実と紹介されているだけあって、とてもおいしくて甘い、いちごでした。
いちごのお店
いちごたっぷり
いちごのカップケーキ
生クリーム
大粒いちご
きれいですね
いちごをたっぷり頂きました
おおきい
まずはいちごから
ゼリーもおいしい