よかよか写真&カメラ

 撮影できて良かった写真・楽しいカメラ達を記録していきたいと
思います。

500系こだま

2012-07-01 21:54:15 | 今日の一枚


 オリンパスペンS 3cmF2.8 1/30 F4 プロビア100F

 なかなか人生というものは思いどおりにいかないもので
「今年の春はペンにポジフィルムを入れて、道々に咲いているいろんな桜の木を一本ずつ撮って
72コマのさくらふぶきスリーブファイルを作ろう!」などとはりきって撮影を始めたのですが・・・

いや~桜という花はまったく花期が短いですね。
「あっ!咲いてる」と思ったらもう次の週には散り始めているありさまです。
その潔さ・はかなさこそ日本人に愛されてる理由なのでしょうが「一本ワンカット・できるだけ違う場所」
などとしょうもないこだわりをしているとたちまちのうちに桜の花は散ってしまいました(TT)。

おまけにフィルムを装填した時にカウンターをセットするのを忘れてしまい、いったいあと何枚撮影できるのか
まったくわからなくなってしまいました。自動復元のないプリミティブなペンのカウンターの欠点です。
そのうえ欲張って36枚撮りをいれてしまったので撮っても撮っても終わりません(^^;)。
気がつけば4月から撮り始めてもう6月・・ようやく最後まで撮影しきりました。
もう何を撮ったか完璧に忘れていました。

そのうちの一枚このが岡山駅で撮っていた500系「こだま」号です。
岡山旅行に行ったさいに新鋭「さくら」の待ち時間にヒマだったのでつい撮影したのを思いだしました。
ちょうど夕方の紫の光になってきた時間だったので青みのあるピカピカの車体になりました。
こういう光のまとめ方をしてくれるのでポジフィルムはやめられません(^^)。

かつては「世界最速」のレコードを持っていた500系ですがいまや各駅停車のこだまです。
生まれ故郷のJR西日本でしか運用されないのは実にもったいない気もしますが
加速性能が良いのは各駅停車ではかえって有利なのではないでしょうか?
運用面でいろいろと評判のよくなかったらしい500系ですが、このカッコよさはどうでしょう。
合理主義だけでは人生楽しくありません。フィルムカメラともども末長く愛されて欲しいですね。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月さま

2012-04-07 22:14:01 | 今日の一枚

 ソニーα77 シグマ500mmF4.5 OM2倍テレコン レンズアダプター 開放 1/400

 来る5月21日の金環日食に備えてヤフオクでおそらく20年落ちぐらいの望遠レンズをゲトしました。
そろそろ予行演習をしなくちゃな~とおもっていたところ今晩は満月です。
もう4月だというのに今晩はものすごく寒いのですが、おかげで空気が澄んでみごとなお月様です。

先月購入した500mmにテレコンをかまして1000mmにし、さらにレンズがOMマウントなので
補正レンズ入りのOMレンズ→αマウントアダプターをさらに装着してα77に装着して撮影しました。
写真遊びは昔モノでもアダプターなどでメーカーや世代を超えて使えるのが楽しいですね。

デジカメなのでAPSサイズの素子なので、望遠レンズをつけると1.5倍ぐらい大きく撮れてぐうです。
反射式レンズとちがいピントの切れも良く、日食のときにもこれぐらいうまくいくといいなあ。

でもなによりこれより、良いお天気になるように祈らねばですね(^^)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニア・鉄道館 

2011-09-21 17:52:20 | 今日の一枚

 コーワ カロフレックス プロミナー75mmF3.5 開放 1/25 フジクロームT64

 先日友人と二人でJR東海の名古屋にある『リニア・鉄道館』に行ってきました。新幹線と入館券とあおなみ線とが
セットになった切符が発売されており、お得になっています。名古屋では途中下車できるので名物ひつまぶしも
食べることができます。

切符を買おうとして驚いたのは新大阪発なら13,200円なのに一駅西に寄った新神戸発ではなんと16,400円
だったことです。私は新神戸から乗るほうが圧倒的に楽なのですが、金額差が3,200円もあっては新快速を使って
朝のラッシュを覚悟してでも新大阪にいかねばなりません。3,200円もあればひつまぶし代が出てしまいますからね(^^)。
 
がんばって早起きして満員の新快速にカメラバッグをもみくちゃにされながらも定時に新大阪に到着することができました。
朝の新快速はよく遅れるのでモタモタしてぎりぎりの時間の電車に乗ってしまったので
予定どおりののぞみ号に乗れたときにはほっとしました。

名古屋についてびっくり!あおなみ線にはいかにも「これから鉄道・リニア館に行くぞ!」というような人たちが先頭車両に
たくさん乗っています。ゴスロリファッションの鉄子さんのコンビまでいて人気の高さがうかがえます。

そういえば往復切符には「当日入場制限がかかった場合でも、当入館引換券をお持ちのかたはご入館いただけます」
と明記されていたので人気のすごさは予想できましたが土日などはえらいことになっているのでしょうか?

わくわくで金城ふとう駅につくと開館前の9時45分なのに開館待ちの人の列が!最近の鉄道ブームはすごいです。

駅の売店で入館列がなくなるまで時間をつぶしていよいよ入館です。受付のお姉さんにはりきって切符を見せると
「申し訳ございません。館内は三脚使用禁止ですのでこちらにおあずけください」
「えっ!そ、そうなんですか」混雑する館内では仕方がないのですが・・今日のフィルムは室内撮影を考慮して
タングステンの感度64フィルムにしてしまったのでかなりピンチです。

こうなったらF3.5の開放で手持ち限界の1/25でがんばるしかありません。
名古屋なのでコーワのカロフレックスにしたのですが・・たのむぞプロミナー!


コーワ カロフレックス プロミナー75mmF3.5 開放 1/25 フジクロームT64

 リニアモーターカーの展示してあるシンボルゾーンはパビリオンのような演出でスクリーンに映像が映し出されます。
真っ暗で写真などデジカメでなきゃとれないぜ!てライティングで絶望モード(TT)・・でしたが
一段奥にある通常展示コーナーでは外光を取り入れて明るくてなんとか撮影できそうです。
え?外光を取り入れて・・ということはデイライト?タングステンフィルムなのに!

ごらんのとおりタングステン丸出しの青っぽ写真になってしまいました(^^;)。
それでも明るい外光のおかげでプロミナーもがんばってくれました。テッサータイプなので被写界深度もそこそこありますし
これはこれで夕方の光のイメージで良しとしましょう(^^)ゞ。

でも75mmでもパースがかなり効いてしまってますね。もう少し長めのタマが使いたいところですが
手持ちだと苦しいでしょうか。あ、すなおにネガの400でも入れればよいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰旅行

2011-08-12 22:19:38 | 今日の一枚

 プラウベルマキナ67 ニッコール80mmF2.8
 1/250 F11 プロビア100F

 先日早めの夏休みをいただいて友人と山陰旅行に行ってきました。旅行の目的は大山の撮影と
植田正治写真美術館の見学です。途中かなり暑かったものの蒜山高原や大山の姿もすばらしく、
友人と二人大喜びで撮影できました。『写真はお天気の良い日に順光で撮る』のが一番ですね(^^)。

大山は植田正治写真美術館の場所から見えるのが一番きれい・・ということで美術館もそれを狙った場所に
建てられていて美しい富士山形の大山をみることができます。大山は見る場所によって形がいろいろと
変わるのでさまざまな表情をたのしめます。

この写真は美術館から少し北に行った「岡成池」というため池から撮影したもので、
きれいな逆さ大山をフィルムに治めることができました。写真にすると不思議と水面の写りこみが濃いく
なって楽しいですね。もう少し長いタマが欲しかったところですが「山の写真ならマキナ」
という妙な固定観念にとらわれているのでマキナしか持っていってなかったのが悔やまれます(^^;)。


プラウベルマキナ67 ニッコール80mmF2.8
 1/125 F5.6 プロビア100F

 少し場所を西に移して弓ヶ浜からみた大山です。ちょうど満ち潮の時間なのか波がざんぶざんぶと
打ち寄せていてなかなかの迫力でした。海といえば瀬戸内海しか知らない私などはすっかりびびってました。
さすがは日本海です。こんな海をワニざめの背中に乗って渡ろうなんて因幡の白兎は野蛮きまわりないですね(^^)。

今回は時間がなくすべて駆け足の撮影になってしまいましたがぜひ望遠レンズを持って再訪したい
山陰旅行でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2010-10-02 20:14:52 | 今日の一枚

ペンタックスLX M100mmF2.8 
 1/125 F4 プロビア100F

 猛暑のせいで開花の遅かった今年の彼岸花ですがようやく咲いてくれました。
彼岸花が一斉に咲き誇るのはすべて株分けで虫よけなどに人が植えたからだそうです。
すなわち全部が兄弟なわけでソメイヨシノとかと同じですね。

全身に毒があり(なんか怖いぞ(^^:))絶対食べてはいけないらしいのですが
デンプンがあるので長期水にさらせばアクがぬけて食べられるとか・・・
て試そうとも思いませんよねえ。

だんだんと光りが黄色くなってきたのでわざわざ日陰の花をねらってみました。
レンズはMシリーズの100ミリF2.8です。Aの100ミリはプレミアムな
値段ですがなぜかMシリーズはふつうの中古価格なので100ミリコレクションに
加えてしまいました。

ボケもきれいやし立体感もあるしで100ミリのレンズの良さをしみじみ感じる描写を
してくれました。

じつは背景のツユクサさんなんですが可憐な花に似合わず雑草丸出しのしぶとさで
瑠璃色な花弁がぽちぽち咲いてますが6月から咲いてまだ咲いてます!
そこいらへんに生えているのをむしってきて土のあるとこに適当に埋めるだけで
うじゃうじゃ増えます。子供のころ勝手に植木鉢に植えたら父親に
「雑草を植えるな!」と怒られたことも(TT)。

でもそのあとひっこぬかれたツユクサは何本かがまた鉢に根を伸ばして生き残っていました。
小さな小さな青い花弁にはなにか心ひかれるものがあるのです(^^)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネガフィルムのパワー

2008-07-07 23:52:43 | 今日の一枚
 120フィルムでお気に入りがフジのビューナス800です。
ちょっと昔ではかんがえられなかった(もちろんローライやオートコードの
時代)高感度と粒状性にはただただ驚くばかりです。

35mmでは少しアンダー目にすると粒子がみえたりするのですが
6x6ともなればビクともしません。

この写真はかなり暗い地下鉄の整備工場内の撮影ですが
ローライコード クセナーF3.5 1/60で普通にシャッターが
きれました。大きな車輪の質感がよくでてます。
でもクセナーの開放描写はボケ味はあんまりよくないですね^^。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする