よかよか写真&カメラ

 撮影できて良かった写真・楽しいカメラ達を記録していきたいと
思います。

オリンパス ミューメタル μMETAL

2017-10-15 23:16:05 | マイ カメラ オリンパス
 オリンパス ミューメタル μMETAL


 「機械」といえばみなさんどんなモノを思い浮かべるでしょうか。
やはり「金属でできていて、ガチャガチャと動く」ということでしょうね。

 かつて大ヒットを飛ばしたオリンパスミューシリーズの集大成というべき
モデルがこのミューメタルです。なんでもミューシリーズ10周年記念モデルとか。

オリンパスミューシリーズといえば、プラスチックの柔軟な成形を生かして
曲面を多用した美しいデザインで大人気になったモデルです。
が、あえて金属ボディを採用です。オリンパスの気合いがふつふつと感じられます(^^)。

プレスリリースによれば、「「美しいメタル」という、まったく新しい価値観を持ったモデルとして開発しました。
レンズには、「EDガラス」を採用した高性能ズームレンズを搭載」なのだとか。

3倍ズームレンズ搭載カメラとしては体積ベースで世界最小だそうです。
けっこう厚めのボディで、手にした感じはローライ35に似ています。

搭載レンズは38~105mmの3倍ズーム。レンズには贅沢にEDレンズ採用です。
F値は5.6~11.3で、ISO100のフィルムなど入れますと
しょっちゅうフラッシュが光ります。

ただでさえ目立つメタルボディですからスナップにはまったく向きませんね・・。
もっとも「美しさと高性能を併せ持つ一品」だそうですから
おもむろにポケットから取り出してメタルボディをキラキラ光らせ
ギャラリーの注目を集めるのがミューメタルの正しい使いかたなのでしょう(^^)。


 ミューメタル μMETAL プロビア100F

 やや寒色系の発色で、コニカARヘキサノンレンズを思い起こします。
一番引いた38mm域での撮影です。歪曲も少なくて、期待以上の描写力です。
なかなかに「いい仕事」をするレンズですね(^^)。


 ミューメタル μMETAL プロビア100F

 貿易港神戸のシンボルとも言える神戸税関です。昭和2年竣工だそうです。
がっしりした石つくりの建物が絵になります。モロ逆光ですが
きちんと補正してくれています。


 ミューメタル μMETAL プロビア100F

 ロバートフランク展でぶらさげて展示されていた写真集です。
フラッシュが光ってなかなかにドラマチック表現になりました。

ふつうこういう展覧会では、写真撮影は禁止なのですが・・
ロバートフランクさんが自分のオリジナルプリントが高価に取引されるのに
嫌気がさしてしまい・・・対策として、新聞用紙に印刷して展示→その展覧会が終われば
新聞紙に印刷の写真は廃棄というユニークな展示なのでした。

そして壁には「写真撮影可」と大書されていたりするのでした(^^)。
 

 ミューメタル μMETAL プロビア100F

 最大望遠の105mm域で野良猫を狙ってみました。
38mmF5.6~105mmF11.3という暗~いレンズなので
フラッシュは光ったものの、まったくアンダーな写真になりました。
猫の瞳の反射が妖怪人間ベムみたいで怖いです(^^;)。


 ミューメタル μMETAL プロビア100F

 このミューメタルが発売されたのは2002年11月です。
まだまだフィルムコンパクトカメラが前を向いていたころのマシンです。
コンパクトカメラだからといって、ピントを外すのは許さねえ!とばかりに
新開発の11点マルチデュアルオートフォーカスを採用しています。

ほぼ最短撮影距離(60cm)での撮影です。
動きの激しいアゲハ蝶もバッチリです。このオートフォーカス性能の良さは意外で
すっかり嬉しくなりました(^^)。


 ミューメタル μMETAL プロビア100F

 この小さなボディにこれだけの高性能レンズです。発売された時期が
カメラ業界がデジカメに雪崩現象を起こしていたときですので
残念がら販売台数はあまり芳しくなかったようです。

雑誌などでもあまり話題に登る機会もなく市場から消えてしまったようですが
時代がずれていても出会えて良かった・・と思えるメタルボディマシンでした(^^)。