よかよか写真&カメラ

 撮影できて良かった写真・楽しいカメラ達を記録していきたいと
思います。

ミノルタSR-1S+MC W.ロッコールHG 35mmF2.8

2009-12-14 21:21:55 | マイ カメラ ミノルタ
 ミノルタSR-1S+MC W.ロッコールHG 35mmF2.8


ミノルタのSRマウント一眼レフでも一番シンプルで軽量なSR-1Sです。
以降のXシリーズと比較するとひとまわり大きいのですが
普及機でメーターもないのでペンタプリズムがとんがっていてストイックで
かえってかっこいいです!。
もともとジャンクで購入したものをミノルタの修理で有名な
MOTカメラサービスさんで修理してもらいました。
修理のさいスクリーンはX700用のアキュートマットに入れ替えて
もらってます。SR-1Sはメカニカル機ですしメーター故障の
心配もないのでSRマウントのレンズが何本ふえても大丈夫なのです(^^)。



 MC W.ロッコールHG 35mmF2.8 1/500 開放
 フジカラー100

 同じくジャンクで購入の35mmの開放での描写です。最短距離での撮影
でボケがかなり二線ボケぽくなってしまいました(^^;)
そのかわりというわけではないのですがコスモスが浮き立つような色鉛筆画
のような写真になりました。
開放絞りではもへもふとした描写になる典型的なむかし国産レンズですね。
 フィルムはフジのビューナスでもなんでもないただの「100」という
ネガです。たぶんわざと粒状感がでるようなフィルムなんでしょうけど
ちょっとロッコールにはあわないような・・・。
これはロモとかのトイカメラで雰囲気を出すように考えられているのかなあ。
やっぱり35mmフィィルムはリアラがお気に入りです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローライフレックス2.8F クセノタール

2009-12-04 21:12:59 | マイ カメラ ローライ
ローライフレックス2.8F クセノタール

 プラナーバージョンに続き今回はクセノタール搭載の2.8Fです。
実は最初に手にいれたのはこのクセノタールのほうでした。
プラナーは程度のわりに値段の高いのが多くあまのじゃくな私は
「男は黙ってクセノタールだ!!」などとわけのわからん理由を
つけてクセノタールつきをさがしていたのでした。
(実際市場にもプラナーつきのほうが多いような)

使い出してみるとまじめな絵づくりをめざしてつくられたレンズ
みたいでプラナーよりもなにかにつけておとなしい感じです。
例えていうならホームランか三振かの一発屋のプラナーと
フォァボールでも出塁するクセノタールかて感じでしょうか(^^)?
でも監督としてはやっぱりどっちも大事だぜ~てことになりますよね。


クセノタール2.8F 1/125 F8 ベルビア50

イエローの得意なクセノタールに敬意を表し銀杏さんの落葉の終焉です。
風が吹くたびにはらはらとかやぶき屋根に黄色い葉をふりかける老木・・。
秋にはクセノタールとローライフレックスがよくにあいますね~。
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする