ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

日本一周クルーズ 9日間の記録(船内でのイベント編)

2014-05-16 | 旅行

4/21(月)~4/29(火)の9日間 兄夫婦と弟と私の4人で日本一周クルーズに行って来ました。4/23は横浜から函館までの終日航海日、4/26は青森から釜山までの終日航海日で
船内ではいろいろなイベントがありました。4/23--料理実演と厨房見学・フラダンスの講習
4/26--クルーズ旅行の説明会・映画上映・氷の彫刻。

他にマジック ショー・ダンス ショーや落語は夜遅くに2回もあって 観に行きました。


 乗船時にパスポートとクレジッ
 ト
カードを渡して作ってもらう
 クルーズ カードを常時携帯す
 る
必要があります。

 船の出入りのチェックと支払
 など
に使います。

 

毎日 船内新聞が
配られて来て行事の予定などが分かります。

4/28は落語と
画「ティファニーで朝食を」が
ありま
す。

 

 4/23には船の後方にある
 7Fのビスタ・ラウンジに
 集まって
調理の実演を
 スクリーンを使って
 やってくれました。

 英語で説明するので 通訳の人
 が
日本語に言ってくれて
 ジョークが入っていることに
 気づい
たりしました。

 その後 厨房を見て歩いて
 帰って
来ましたがとても
 きれいなところでした。

 ここで2,000人くらいの
 人の食事
を用意してくれるので
 すごいことだと感心します。

 



4/23には同じところで フラダンスのレッスンがあるという
ことで
見に行ってデジカメで
写真と動画も
撮りました。

舞台の二人に合わせて踊って
いる
のが 皆さんなかなか
上手かと
思いました。

撮った動画をムービーメーカー
で編
集して YouTubeに
アップ
しました。

     

 

 

 

 

 

 

 

2014年4月23日クルーズでフラダンスのレッスン


  デッキ 7Fの船の前方にあるプリンセス
 シアタ ーでは マジックショー・ダンス
 ショーなどが あるので観に行きました。

 映画も見に行ったのですが英語版
 だったので大半の人は帰りました。

 私はトムハンクスが出ていることから
 残っていたのです
が 
「ウオルト・ディズニーの約束」
 ほ今年のヒットしている映画と知り
 ました。

      


4/26と4/28の夜に各 2回の落語があり、2回とも10時からと

遅いので一人で行きました。

橘家 蔵之助という東京の落語家で、青森から乗船して神戸まで

一緒です。宮根誠司に似ていると言っていますが、入り口で

出会った時に撮らせてもらった顔は似ているように思います。

一人で撮らせてもらった時に「証明写真みたいですね」と

言ったのが面白いです。

大勢の観客で熱演してくれて、話の後には南京玉すだれも少し

やって見せてくれました。

 

 

 

 


 4/26に船の最上階の 
 広場で料理の人が
 「氷の彫刻」を
実演して
 くれました。

 後方からしか見られなか
 ったので 何を彫ってい
 るのか
分かりません。

 終わってから写真を撮る
 ことが出来て スワンの 
 ようです。

 デジカメの動画を撮ってあったのをムービーメーカーで編集して YouTubeにアップしました。  

               2014年4月26日クルーズで氷の彫刻


 デッキ 14Fには「ムービーズ・アンダー・ザ・スターズ」という場所が

 屋外の映画劇場です。

 常時 大型パネルには何かを写していますが ちょうど通りかかった

 時に「ローマの休日」の最後の場面でした。

 デジカメで写真と動画を撮りました。

 

           

                    2014年4月28日クルーズでローマの休日


部屋のTVには日本語のチャンネルは写らず、NHKのWORLD NEWSを英語で見ていました。韓国とウクライナのニュースとオバマ大統領の来日くらいのことを知りました。

映画のチャンネルがいくつかあって、同じのを繰り返し写していました。

山田洋次作品が多かったと思います。弟も映画が好きで 今 BSで

山田洋次の「寅さんシリーズ」をやっていると言っていました。

「たそがれ清兵衛」は見ていなくて 断片的に何回かを見て全体を

見たかと思います。

「幸せの黄色いハンカチ」も「Shall We ダンス?」も懐かしい映画で

とびとびに見てもストーリが分かっているので抵抗なく見れます。

 

 

 4/26には デッキ 7Fの船の前方にあるプリンセス シアターで

 阪急交通社の「クルーズ説明会」があり、弟と参加しました。

 私は地中海クルーズに興味がありますが、弟は北海道クルーズが

 良いようなことを言っていました。

       

  


プリンセス社のクルーズ船のラインアップで、重工の長崎造船所で建造された船もあります。

      


日本一周クルーズ 9日間の記録(船内紹介編)

2014-05-15 | 旅行

4/21(月)~4/29(火)の9日間 兄夫婦と弟と私の4人で日本一周クルーズに
行って来ました。

クルーズ(cruise)は「巡航」の意味で、
「ゆっくりと」 船に乗ること自体を楽しむ旅行を指すそうです。

クルーズ客船は船客に航海を楽しんでいただくために、何層にもわたるデッキにはさまざまな客室や
レストラン・ラウンジ・映画館・バー・劇場などの設備が配置されています。

乗船中はショーやイベントで充実した時間をすごすことができ、またゆったりとくつろぐことができます。さらに美容室や医務室、ブティックなどの施設も完備しています。いわば動く「リゾートホテル」。


 今回のクルーズ船は
 プリンセス社

「サン・プリンセス」という船で
 77,000トンです。

 

 

 

 

       


 船が港に着いて 岸壁に着岸するときには

 タグボートがゆっくりと船を引っ張ってくれます。

 これは4/28に別府港に着いた時に

 撮った写真2枚をペイントブラシで編集

 しました。

 

 

神戸港で乗船する前には
時間があって船の全体と乗船
風景も撮りました。

凾館の五稜郭から港の船が
見えました。

青森港の岸壁から撮りました。


横浜港は山下公園の近くで
歩いて船に戻ったので前から
写真が採れました。

別府港では別府駅までの
シャトルバスで行くときに
写真を撮りました。

あいにくの空模様で、横浜も
雨でした。

 

 船の最上階のフロアには 
 小さいプールがあり、
 スクリーン
には映画が
 上映されることも
ありますが、
 まだ寒いので毛布が
 必要な感じです。

 クルーの人たちがいろんな
 ことを
やってくます。
 皆でダンスとか 軽いボールで
 の
ミニゴルフなどをして
 いました。

 弟とは少しだけ卓球をしました。

 船のデッキは250mくらいあって、歩いている人が
 多いです。

 とてもきれいに磨いてあります。
 部屋の前の廊下・船の航跡などの写真を編集しました。

   

船内の写真と夕日とシャンパンタワーの写真を
Photpscapeで編集しました。

ダイニングルームの朝食・夕食の席は決まって
いました。

部屋の写真も編集しました。
広さは十分あって良かったです。

  

  船内の中央部分では写真撮影のコーナーが

  設けられたり いろんなイベントが
  あります。

  ピアノの演奏なども時々やっていました。

  ハワイアン風の演奏の写真も撮って
  いました。

  

  

 

サンプリンセスの

船内図です。

入り口の階が

デッキ5で

エレベーターが

デッキ14までで

デッキ13は

ありません。

私たちの部屋は

デッキ11の

前方エレベーター

に近い中央部です

中央エレベーター

は6Fから8Fで

ガラス張りの

構造です。

後方エレベーター

は7Fから14F

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


日本一周クルーズのオプショナルツアー(釜山観光編)

2014-05-13 | 旅行

4/21(月)~4/29(火)の9日間 兄夫婦と弟と私の4人で日本一周クルーズに行って来ました。 4/25の夕方 17時ころに青森港を出港して 4/26は終日航海日で、
4/27の朝 7時には韓国 釜山港に着きました。


 前日は終日船内でゆっくり
 過ごし
早く寝たので5時の
 起床です。

 7時までに朝食をすませて
 デッキで船が港に入る様子
 を見ていて デジカメに撮った
 の
を編集しました。

 港の広場にはツアー用のバスが
 30数台並んでいて、その前で
 ガイドの人たちがミーティング
 をしていました。

 

船が釜山港に入港するときと 夕方の出港の様子をデジカメに動画で撮ってあったのを

ムービーメーカーで編集して YouTubeにアップしました。

          2014年4月 27日釜山港  入港と出港風景


釜山のツアーは市内観光の

コースを申し込んでいて

8:30に出発して14:30に

予定どおり船に戻りました。

多くのバスが一緒では混雑する

ので見学の順序は変更です。

龍頭山公園 → 国際市場 →

チャガルチ市場 → ロッテ免税店 → 昼食 のコースでした。

 

 

 

市内観光で見かけてた案内図です。

 


 最初に行ったのは市街地の

 近くにある龍頭山公園で

 街の様子がよく見える場所
 です。

 釜山タワーに登ればもっと良く
 見えるでしょうが登らずに
 土産店
を見たりして過ご
 しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に行ったのは国際市場で
メガネや靴下やいろいろな店が
立ち並んでいますが、
見て歩いた
だけです。

道路の中央で食事をするところや
露天でのお店が
たくさん有りま
す。

弟が持ってきていた韓国のお金で
くるみ饅頭を買ってくれました。

国際市場の様子をGoogleMapで見つけて切り取りました。

 


 次はすぐ近くにある魚市場

 チャガルチ市場です。

 露店で売っていたり 沢山の

 お店がすごい種類と量の

 魚貝類を売っています。

 見て歩いただけで 買っても

 船には持って帰れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この市場の様子をYouTubeで見つけました。市場の雰囲気がよくわかります。

         韓国の釜山 観光の人気スポット
         チャガルチ市場の活況


次は ロッテ免税店です。
立派なホテルの中にある
フロアは大勢の人で混雑して
いました。

ブランド品の店を

見て回り、お土産に韓国の

チョコを買いました。

 この画像はデジカメで撮った分
と、Googleストリート
ビューで
見つけたのを切り
取って
編集しました。

 

 

 


 次は焼肉のお店で昼食です。
 店の人が手際よく肉を切って
 焼いてくれて野菜と一緒に
 食べました。

 弟とビールも飲んで楽しい
 食事です。

 チヂミも頼んだのですが
 立派なものではなくて
 一悶着ありました。

 インターネットで調べた

 骨付きカルビとチヂミの

 画像をPhotoscapeで

 編集してみました。

 

 

 

 

 

 

 


日本一周クルーズのオプショナルツアー(青森観光編)

2014-05-11 | 旅行

4/21(月)~4/29(火)の9日間 兄夫婦と弟と私の4人で日本一周クルーズに
行って来ました。 
4/24の夜遅くに凾館港を出て、4/25の朝7時ころに青森港に着き
7時半にはバスツアーに出発して、14時半には船に戻りました。
青森港を17時ころに出港し
4/26は終日航海日で、
4/27の朝には次の寄港地の韓国 釜山に着きます。


 私は福島以北の東北には
 来たことがないので、
 地理が
よく分かっていません
 でした。

 青森市・弘前市・五所川原市

 岩木山・八甲田山・十和田湖

 の位置をGoogle Map
 で
調べて Snipping
 Toolで
切り取って画像に
 しました。

 今回のツアーは弘前城の
 桜をみるもので、お昼は
 津軽南田温泉のホテル

 

船から降りると歓迎のテントが立ち並んで
いて
お土産を売ったり ガイドブックや
記念品を
くれたりしました。

私たちは5号車でバスガイドさんは
地元の人で
津軽弁でいろいろと話しを
してくれました。

津軽富士(岩木山:青森県の最高峰 1,625 m)

が車窓から見えたのをデジカメで撮った写真をペイントブラシで修正しました。

  

 

 


 

 弘前さくらまつり
 4/23(水)からで
 日本一の桜と称される
 約2600本の桜が
 今年はちょうど見ごろで
 良かったです。

 桜の背景に岩木山が見えて
 きれいな桜の写真をたくさん
 撮りました。

 今年は 東京・大阪・京都と
 この青森でも桜を見ました。

 

 

バスは「津軽藩 ねぷた村」
駐車場に停まって、ガイドさんの
案内で弘前城まで歩くのですが
大勢の人で お土産の店先で
試食を出されたりでなかなか
お城まで行けません。

中央高校口から 「日本最古の
ソメイヨシノ」を通り過ぎて
橋を渡ると場内でした。
行列にならんで天守閣にも
登って展示物をみたり
岩木山と桜の風景をたくさん
デジカメ写真に収めました。

桜を見て バス停の「ねぷた館」
までのお店で試食した
「津軽路せんべい」を買いました

  


 ねぷた館の津軽三味線を聞こう
 と演奏時間に合わせて行った
 のですが、すごい人で最後列の
 長椅子に上がって写真を撮り
 津軽三味線の演奏もデジカメで
 動画撮影をしました。

 その動画をムービーメーカーで
 
編集して YouTubeに
 アップ
しました。 

 

 

 

                   2014年4月25日津軽三味線


 弘前さくらまつりとねぷた館を

 見て、お昼に向かいました。
 青森までの帰途にある平川市
 南田温泉ホテル アップルランド
 という所で「りんご大観音」で
 有名なよう
です。
 弟とビールも飲んで
またお土産を
 買いました。

    

ホテルの廊下に飾ってあった「津軽富士」の絵をデジカメで撮って ペイントブラシで修正したものです。

ホテルに隣接してあるリンゴ園の木に芽が出ている風景を撮って PhotoScapeで編集しました。

    


 かなり前になりますが、当時は単身赴任も

 多くて送別会の後の飲み屋で吉 幾三の

 「津軽平野」を歌った記憶があり、
 好きな歌です。

 インターネットで調べると歌碑が見つかり
 Snipping Toolで切り取り
 編集しました。

 それとこの曲をYouTubeから
 ブログに
貼りつけました。

 

 

 

 

         津軽平野(木造田植唄入り) /吉幾三


 バスガイドの人が特に熱心に
 話してくれたのが、
 1902年(明治35年)に青森の
 連隊が雪中行軍の演習中に
 遭難し、210名中199名が死亡
 した「八甲田雪中中行軍遭難
 事件」に関することでした。

 私は新田次郎の小説八甲田山
 死の彷徨
」が映画化
されたのを
 見たのと
会社の研修の教材で
 事件の概要を知ったくらいで
 す。

約100年くらい前のことので、青森市だけでなく地方におられる遺族の方々には
とても悲しい出来事です。

「八甲田山雪中行軍遭難資料館」という施設があることを知って、
インターネットで画像を取り込んで編集しました。

  八甲田山(1,584m)は、青森市の南側にそびえる複数火山の総称で単独法は存在しない。

  それほど高い山ではないが 太平洋側と日本海側の風が吹き付けるために 

  周辺は世界でも有数の豪雪地帯である。

  命名の由来については、八の(たくさんの)甲(たて)状の峰と

  山上に多くの田代(湿原)があるからという。


日本一周クルーズのオプショナルツアー(函館観光編)

2014-05-09 | 旅行

4/21(月)~4/29(火)の9日間 兄夫婦と弟と私の4人で日本一周クルーズに

行って来ました。 4/21の17時に神戸港を出て、4/22の午後に横浜を観光して20時に出港して

4/23は終日航海日で、4/24の8時に凾館に着いてバスで市内観光に行きました。


 最初に行ったのは函館・五稜郭です。
 50周年になる五稜郭タワーからの
 展望は
良い景色で港に停泊している
 船も見えました。

 


次に向かったのは函館の朝市で土産を買って送ったり 昼食を摂って過ごしました。

ガイドさんから案内のチラシもらったお土産の店は大勢の人が入って混雑していたので、

近くの小さな食堂に行って海鮮丼を食べて、別の店で 私は好物の松前漬けなどを宅急便で送りました。

          


 続いてバスに乗って近くの
 赤レンガ倉庫の通りに
 行きました。 
 そこのお土産の店
で北海道の
 お菓子をいろいろ
と買って
 お土産を入れる袋まで
 買いました。

 Google Mapのストリートビュー
 で
見つけた赤レンガ倉庫群の画像を
 Snipping Toolで切り
 取ってJPGで
取り込みました。

 金森商店のマークが見れます。

 

 

 

 


 次は凾館が国際貿易都市である
 ことを感じさせてくれる元町
 通り
です。
 凾館は坂の町ということを
 実感し、教会や東本願寺のお寺
 などを見ました。
 北島三郎さんの
母校の写真も
 撮りました。

 凾館の港も見えて良い景色で
 し
た。

 

      


 次は函館から少し離れたところ
 にある大沼公園までバスで
 行きました。

 背景に駒ヶ岳を入れるのが
 記念写真の定番とのことで
 ガイドさんに撮って
 もらいました。

 池を少し回って休憩所で
 名物だという大沼ダンゴを
 食べて、近くの酒屋さんで
 弟と部屋で飲むための
 十勝ワインを買いました。

 丁寧にくるんで、コルク抜きも
 頂いていい感じでした。

 

 

  大沼公園の位置を示す場所を Google Mapから
  切り取りました。

  休憩した場所も見つけることが出来たので、
  切り取ってみました。

 

  

 

 

 

 

 


 バスのガイドさんから北海道
 新幹線
のことを聞いて全然
 知らなかった
ので驚きました。

 来年には新函館まで開通する
 そう
で、その駅の近くを通った
 時にあそ
こですと教えてくれ
 ました。

 青函トンネルが新幹線にも
 対応して
いることも今回 
 知りました。

 札幌まで伸びて鹿児島まで
 つなが
るまで元気でいられる
 でしょうか?


豪華客船で9日間の日本一周クルーズに兄夫婦と弟の4人で行って来ました。

2014-05-07 | 旅行

4/21(月)~4/29(火)の9日間 兄夫婦と弟と私の4人で日本一周クルーズに

行って来ました。兄が1年くらい前から旅行の申し込みをしてくれて、クルーズが

初めての弟はどうなるかと心配もあったようですが、体調もくずさず楽しめて良かったです。

 今回のクルーズは 阪急交通社
 がトラピックス25周年記念と
   して
のチャーター企画で
 「豪華客船 サン・プリンセス
   で
航く2014年春の日本一周
 と
釜山クルーズ 9日間」

 4/21に神戸港を出て、
 4/29に神戸港に戻ってくる
 ツアーで 格安費用で参加でき
 喜んでいます。 

  

 クルーズの行程は

 4/21の17時に神戸港を

 出て、4/22の午後は横浜を

 観光して20時に出港です。 

 

 

4/23は終日航海日で

4/24の8時に凾館に着いて

観光の後、青森に向かいます。

4/25の7時に青森に着いて

弘前の桜を見ます。

4/26は終日航海日で

4/27の8時に釜山に着いて

市内観光の後、17時に出港です。

4/28の9時に別府について温泉にでも入って、16時に出港です。

4/29の8時に神戸着です。


 今回乗船した船名は『サン・プリンセス』で
 総トン数:77,000トン、
 全長:261m
 全幅:32m、
 乗客定員:2,220人、
 乗組員数:900人、
 巡航速度:21ノット
 船籍:バミューダ

 建造年(改造年):1995年(2010年) です。


凾館と青森と釜山では現地のオプショナルツアーを申し込んでいて、港に着くと多くのバスが迎えてくれて

何ルートにも分かれて市内観光と昼食などをして、いろいろと土産を買ったりしました。

          


  船内では毎日 船内新聞が配られて、

 一日のイベントなどが紹介されます。

 最後に航海日誌が配布されたのを
 スキャナーで
 撮って、Wordに変換
 して修正して 
 PDF → JPGにしました。

 横浜の中華街を散策した時のデジカメ写真
 を
Photoscapeで編集しました。

  

  凾館の五稜郭・朝市・赤レンガ倉庫・元町
  通り
を散策した時の写真を編集しまし
  た。

  

 

弘前の桜は満開に近い状態で とても綺麗でした。 
今年は東京・大阪・京都の桜を見て青森でも見れてラッキーです。

ネブタ館では津軽三味線の演奏が聴けて、
食事をした店の近くではリンゴの木に芽が出始めている風景が見れました。

 

            


 釜山の市内観光をした時のデジカメ写真を

 Photoscapeで編集しました。

  

  別府の市内観光をした時の写真と船が接岸

 する時の写真をPhotoscapeで
 編集しました。

  


志度の畑は5月になって暑くなり、サツマイモと夏野菜の苗を植えてきました。

2014-05-05 | 志度の畑

5/1(木)の朝一番の高速バスで志度に一人で行って、5/4(日)に家内の運転で

帰って来ました。帰りには大渋滞で6時前に志度を出て、帰宅した時には日付が変わっていました。

4日間は好天で夏日でとても暑かったですが、今日は雨模様で植えた野菜の苗が元気になるでしょう。

 屋島の家から志度の畑までは 約12km
 ほどの
距離で バイクで行き来するのです
 が、
もう田植えを終えた風景もあって
 デジカメで
写真を撮りました。

 一枚の背景は屋島の隣りの五剣山です。

 

 

 今回は4日間有るので気分的に余裕があり、

 新川の橋から見える朝の屋島の写真を

 撮りました。河川敷には黄色の菜の花と

 紫色の花が咲いていてきれいです。

 帰りに志度湾の近くを通るとちょうど夕陽
 が
 沈む時で写真が撮れてよかったです。

 


 4月には3回 畑の手入れをしていたのです
 が、
かなりの草が生えていて 今回取り除
 きました。
 晩生のタマネギが元気に育っています。

      

 3ケ所に植えているえんどう

 多くの実が付いていて

 家内が収穫してくれて

 楽でした。

 私はこういう細かい作業は

 苦手なので大助かりです。

 

 そら豆もたくさん植えてあって それぞれに

 実が付いていて大きくなって来ています。

 イチゴにも白い花が咲いて実が付いています。

  

 

 今回の作業予定は夏野菜の植え付けで
 サツマイモは次回くらいかと思っていた
 のですが
 苗屋さんで苗を見ると植えよう
 という気になり
50本を購入して、
 早生のタマネギの収穫跡地
に4畝作って
 植えました。
 まだ10本の苗が残ったので 別の場所に
 一畝
 作って植えました。以前はサツマイ
 モを100本植えたこともありますが
 このところ苗の間隔を大きめにして本数は
 少なくなりました。
 4ケ月(120日)ほどで収穫時期ですの
 で
 うまく育ってくれると嬉しいです。

 

 

毎年 植える夏野菜は決まっていて
トマト・ナス・シシトウ・ピーマン
中心です。
キュウリとオクラは採る時期がうまくいかないのでやめました。
落花生は今年もやってみます。
トウモロコシも手間の割にカラスにやられたりで今年はやめにしました。
後はインゲン・ツルムラサキ赤紫蘇・ゴーヤなど いろんな候補があります。
枝豆も植えました。スイカ・マクワウリ・白ウリ・カボチャも植えたので 夏から秋の
収穫が
楽しみです。
それぞれ3本づつしが植えていませんが
結構な収量になります。

今回 パプリカも1本づつ3種植えてみました。

 


 屋島の玄関先に置いてある鉢植えのシンピジウムと
 君子ラン
は 毎年花を咲かせてくれます。

 咲いている期間がかなり長いので、帰る間隔があいても
 きれいな花が見れます。
 去年 ログハウスの入り口に植えた黄色のツルバラ
 成長が
 とても速くて方々に枝を伸ばしてきれいな
 花が咲きだしています。

     


 ログハウスまでの坂道沿いに植えてある
 コデマリが満開の花を咲かせてきれいで
 す。
ユキヤナギとレンギョウが終わって
 次の
アジサイも咲く準備ができています。
 隣家の津村さんに分けてもらったイチハツ
 が
 もうすぐ咲きそうな状態でした。

   

 桔梗は今年も立派な花を咲かせてくれそうです。


果物の木はいろいろと植えたのですが、レモンがうまく育ってくれたのと が3本あるくらいです。

梨には まだうまく実が付きません。今年も可愛らしい実を付けているのですがどうなるでしょうか。