10月22日(火) まずまずの天気でJR吹田に19名が8時30分までに集合して、
大阪から天王寺まで環状線に乗り、近鉄阿倍野から南大阪線の駒ケ谷駅に約1時間で到着しました。
近鉄の路線について良く知らなかったので、帰ってから調べてみてSnippingToolで
切り取って編集してみました。
古市駅で乗り換えて1駅目が駒ケ谷駅です。
駒ケ谷駅から河内ワイン館まで徒歩で8分とのことで、周辺マップを見ながら竹ノ内街道という
標識を頼っていくうちに道が分からなくなりました。
道を聞こうにも人影がどこにも見当たらず 最後には玄関チャイムを押して出て来てもらった方に
確認するとすぐそこですとのことで、やっと着きました。
家に帰ってからGoogleの地図のルート乗り換え案内で、当日の駅からワイン館までの
道順をたどってみました。
お寺のところで左折せずに竹ノ内街道に沿って行ったので遠回りになったし
途中で道がわからなくなり困りました。
上の地図をGoogleの航空写真で見ると下のようになり、家がたくさんあって
道が分かりにくいことがよく分かります。
前回のお出かけの伏見屋の帰りに阪急茨木まで歩いたと道順をGooglの地図で
ストリートビューの画像を取り込んで編集したのが、自分のデジカメ写真よりも見やすいので
今回もストリートビューで取ってみました。
Googleストリートビューで表示される画像をSnippingToolで
切り取ってペイントブラシで修正したものをPicasa3でコラージュにしました。
駒ケ谷駅を降りてすぐのところにチョーヤ梅酒の会社がありました。
端を渡って右折というルートを選んで、「竹ノ内街道」の標識に沿って行くことにしました。
最初にのっている地図はGoogleのルート案内のもので、
このとおりに行けば近くて迷わなかったのですが。
角にあったお地蔵さんの祠はかなり立派なもので、竹ノ内街道にあるお家は
大きくて植木などもきれいなものです。
見事な家の写真を撮りながら歩いていると大きなお寺がありました。
ここで左折だったのですが、広い道に出てどっちに行こうかと迷いました。
右折して川に沿って歩いてから左折した道でどこかわからなくなって、
玄関チャイムで出て来てもらった奥さんに
「河内ワイン館」の場所を尋ねたらすぐそこの角をまがったら見えますと言われて安心しました。
駅からワイン館まで私がデジカメで撮った写真をPhotoScapeで編集しました。
途中にあった神社や歌碑など歴史のある町です。
やっと着いた「河内ワイン館」の前で 今回 初めての団体写真を撮りました。
帰りの道はワイン館の人が教えてくれた車が通る広い道で駅に向かいました。
途中でクモが巣を張っているのと、大きな家の庭に生っていた柿の実と、ブドウ畑近くに
咲いていたコスモスの花が秋の風景だとデジカメで撮ってきました。
私は駒ケ谷駅がある羽曳野市についてほとんど知識が無くてワイン館の説明で奈良と接していることや
この地域は古くから葡萄の栽培が盛んだったことなどを知りました。
Gooの地図を表示してSnippingToolで切り取って
ペイントブラシで文字入れをしたものです。
「竹ノ内街道」は日本最古の官道とのことで、奈良まで国道166号線で続いている道です。
大阪と奈良の境に竹内峠がありました。近くに多くの天皇の御陵があります。
久しぶりに Gooの地図を 今回はサイズ指定にして貼りつけてみます。
マウスの操作で拡大・縮小ができて 移動もできるのでとても便利です。