ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

10月のお出かけは「河内ワイナリー」から「阿倍野ハルカス」でした。-「たちばな」で昼食後ハルカスへ

2013-10-25 | お出かけ

10月22日(火) まずまずの天気で19名のメンバーで羽曳野市にある「河内ワイン館」を見学して

近鉄南大阪線の駒ケ谷駅から阿倍野駅に午後一時に戻ってきました。

お昼は予約してあった「たちばな」というお店で 大阪市中央市場に行った時に昼食した店とも

関係あるとのことで他にもお店があります。

今回はJR天王寺駅前にある都ホテルの地下一階にあり、近鉄の改札を出て同じフロアが入り口でした。

     

このお店には20人が入れる部屋があり、ゆっくりと食事が出来て話も弾んで
一時間ほど 過ごしました。

食事は適当な量で、最後にはコーヒーも出ましたので 1,400円なら納得の値段です。

食事の写真を撮り忘れたので吉田さんのブログから拝借しました。

          

食事の後 いつものようにお店の人にお願いして今日 3回目の記念写真を撮りました。


ここで解散として阿倍野ハルカスに立ち寄ってみるメンバーで近鉄百貨店の14Fまで行きましたが

エレエーターがなかなか来なくて時間がかかってしまいました。

ちょうど その日の夕刊にハルカスの全面開業が来年の3月7日に決定との記事がありました。

同じ内容の記事をインターネットでも見つけたのでSnippingToolで切り取って
編集しました。

12F 13F 14Fにはいろいろな食事のお店が並んでいて 見て歩き、
14Fで展望できる場所があったので
通天閣・大阪ドーム・大阪城の写真を撮って
PhotoScapeで編集しました。

インターネットで見つけたハルカスの写真です。

          

ハルカスを出て JR天王寺の3Fに廣瀬さんが昔 よく呑み来ていたお店に行って
また少し飲んで
楽しく過ごしました。 

         


10月のお出かけは「河内ワイナリー」から「阿倍野ハルカス」でした。-ブドウの畑と河内ワイン館

2013-10-25 | お出かけ

10月22日(火) まずまずの天気でJR吹田に19名が8時30分までに集合して、

大阪から天王寺まで環状線に乗り、近鉄阿倍野から南大阪線の駒ケ谷駅に約1時間で到着しました。

駅から徒歩8分のところをゆっくりしすぎて 30分くらいかけて「河内ワイン館」に到着しました。

記念撮影をしていると近づいて来た小さい子供を抱いた男の人がワイン館の4代目で
案内をしてくれました。

まずブドウの畑を見に行きましょうということで、近くにあるちいさなブドウ園で葡萄の
品種などについて
丁寧に説明をしていただきました。
ブドウ園はすっかり収穫の終わった後でしたが、少し実がありました。

次はワイン館の見学です。樽やステンレスの貯蔵槽などがあるところで河内ワインの歴史や
ワインの製造について
説明をしてくれました。

天井に酒蔵を見学したときに見た杉玉を見かけました。
5代目になる一歳の子は気持ちよく寝ました。

建物の入り口に昔 懐かしいオート三輪の車が置かれていて写真を撮りました。

「河内ワイン館」のホームページにもその写真があったので 取り込んで編集をしてみました。

     

              

私は志度のログハウスの近くにブドウの木を植えて実を生らそうとトライしたのですが、
育たなかったり 実が付かなかたり
枯れてしまったりで 今 2本が生育中ですので
展示されていたブドウの生育のパネルを参考のために撮ってきました。

          

見学の後は お待ちかねのワインの試飲タイムです。ワイングラスの形とかグラスに
入れる量など説明を聞き、
私は殆どワインの知識が無くて 説明を聞いて飲むと
美味しい味でいろいろと飲んでみました。

          

試飲の後はワインとか梅酒とかジュースのお買いものタイムです。たくさん買って宅急便で送る人もいました。

私は一位の表示のあった梅酒とブドウジュースを買ってきました。

試飲した後に恒例の記念写真をワイン館の人に撮ってもらいました。

皆さん ワインを飲んで気持ちよさそうな顔をしているように見えます。

    

この部屋にはピアノも置かれていて音楽会なども開かれるようです。

下の画像は 河内ワインのFacaBookからもらったもので https://www.facebook.com/pages/%E6%B2%B3%E5%86%85%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3/520207824680684

9/8 心音LIVE at 河内ワイン館


食欲の秋!芸術の秋!ワインの秋!がやってきました~(^o^)

そして本日、ワイン館にて“心音LIVE”が行われました。

という記事です。

     


10月のお出かけは「河内ワイナリー」から「阿倍野ハルカス」でした。-河内ワイン館まで

2013-10-25 | お出かけ

10月22日(火) まずまずの天気でJR吹田に19名が8時30分までに集合して、

大阪から天王寺まで環状線に乗り、近鉄阿倍野から南大阪線の駒ケ谷駅に約1時間で到着しました。

近鉄の路線について良く知らなかったので、帰ってから調べてみてSnippingToolで
切り取って編集してみました。

古市駅で乗り換えて1駅目が駒ケ谷駅です。

駒ケ谷駅から河内ワイン館まで徒歩で8分とのことで、周辺マップを見ながら竹ノ内街道という

標識を頼っていくうちに道が分からなくなりました。

道を聞こうにも人影がどこにも見当たらず 最後には玄関チャイムを押して出て来てもらった方に

確認するとすぐそこですとのことで、やっと着きました。

家に帰ってからGoogleの地図のルート乗り換え案内で、当日の駅からワイン館までの
道順をたどってみました。

お寺のところで左折せずに竹ノ内街道に沿って行ったので遠回りになったし 
途中で道がわからなくなり困りました。

上の地図をGoogleの航空写真で見ると下のようになり、家がたくさんあって
道が分かりにくいことがよく分かります。


前回のお出かけの伏見屋の帰りに阪急茨木まで歩いたと道順をGooglの地図で
ストリートビューの画像を
取り込んで編集したのが、自分のデジカメ写真よりも見やすいので
今回もストリートビューで取ってみました。

Googleストリートビューで表示される画像をSnippingToolで
切り取ってペイントブラシで修正したものをPicasa3でコラージュにしました。

駒ケ谷駅を降りてすぐのところにチョーヤ梅酒の会社がありました。

端を渡って右折というルートを選んで、「竹ノ内街道」の標識に沿って行くことにしました。

最初にのっている地図はGoogleのルート案内のもので、
このとおりに行けば近くて迷わなかったのですが。

角にあったお地蔵さんの祠はかなり立派なもので、竹ノ内街道にあるお家は
大きくて植木などもきれいなものです。

見事な家の写真を撮りながら歩いていると大きなお寺がありました。

ここで左折だったのですが、広い道に出てどっちに行こうかと迷いました。

右折して川に沿って歩いてから左折した道でどこかわからなくなって、
玄関チャイムで出て来てもらった奥さんに

「河内ワイン館」の場所を尋ねたらすぐそこの角をまがったら見えますと言われて安心しました。

駅からワイン館まで私がデジカメで撮った写真をPhotoScapeで編集しました。

途中にあった神社や歌碑など歴史のある町です。

          

やっと着いた「河内ワイン館」の前で 今回 初めての団体写真を撮りました。

帰りの道はワイン館の人が教えてくれた車が通る広い道で駅に向かいました。

途中でクモが巣を張っているのと、大きな家の庭に生っていた柿の実と、ブドウ畑近くに

咲いていたコスモスの花が秋の風景だとデジカメで撮ってきました。

         


私は駒ケ谷駅がある羽曳野市についてほとんど知識が無くてワイン館の説明で奈良と接していることや

この地域は古くから葡萄の栽培が盛んだったことなどを知りました。

Gooの地図を表示してSnippingToolで切り取って
ペイントブラシで文字入れをしたものです。

「竹ノ内街道」は日本最古の官道とのことで、奈良まで国道166号線で続いている道です。

大阪と奈良の境に竹内峠がありました。近くに多くの天皇の御陵があります。

久しぶりに Gooの地図を 今回はサイズ指定にして貼りつけてみます。 

 マウスの操作で拡大・縮小ができて 移動もできるのでとても便利です。