その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

白木蓮

2012年04月03日 | Weblog

 

***

白木蓮

***

 

 中国原産の花ですが、10世紀の「和名類聚抄」に記され

古くから渡来していた植物なので

日本古来の種かと思ってしまうほど身近な花です

ヨーロッパにもたくさん渡来して

英名をマグノリアといい日本にも園芸種として入ってきています

またアメリカでは州の花として

ルイジアナ、ミシシッピーがあります

紫木蓮よりもこの白木蓮は少し早く咲きます

この花が咲くころにはたびたび遅霜の被害があって

農家を悩ませます

 

「うつうつと雨のはくれむ弁をとづ」 臼田亜浪

「はくれんや闇深ければ深きほど」 高橋青砂

「木蓮に日強くて風さだまらず」 飯田蛇笏

 

ぱふぱふの別館ブログ  Focus Time5入口

(画面隅のブックマークからも行けます)